フワフワお肉と甘酢っぱダレ!
お豆腐ミートボール
ご飯との相性バッチリの甘酸っぱダレを使ったレシピをご紹介! お豆腐が入ったフワフワな優しい食感とアクセントの効いたタレがたまりません♪お豆腐ミートボールはお弁当にも夜ご飯にもぴったりです!
- 調理時間 約15分
カロリー
672kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 絹豆腐 200g
- 豚ひき肉 300g
- 塩こしょう少々
- 生姜チューブ小さじ1
- 酒小さじ1
- 卵 1個
- サラダ油適量
- ケチャップ大さじ2
- 中濃ソース大さじ1
- 鶏がらスープの素小さじ1/2
- 砂糖大さじ2
- 酢大さじ2
- 水大さじ2
- 片栗粉小さじ1
作り方
1.
豆腐をキッチンペーパーで包み、600wのレンジで2分加熱する。
2.
ボウルに豚肉を入れ、塩こしょうをしたら粘りが出るまでよくこねる。
3.
豆腐、生姜、酒、卵を加えてよく混ぜる。
4.
等分して丸く成型する。
5.
フライパンに、フライパンの底から2〜3mmの厚さまでサラダ油をひいて4のたねを揚げ焼きにする。
6.
別のフライパンにケチャップ、中濃ソース、鶏がらスープ、砂糖、酢、水、片栗粉をよく混ぜ、火をつける。
7.
沸いたら火を止めて、5を加えてよく絡ませて完成!
レビュー
(14件)
3.7
※レビューはアプリから行えます。
- あこの分量だと生地が柔らかすぎてうまく団子にならないです
- ゆ他の方も書かれているようにこの分量では全然上手く出来ません。おそらく豆腐が多すぎるのかベッチャベッチャで、肉をかなり足して何とかギリギリという感じでまん丸には到底出来ませんでした。
- nickel私は、この分量で本当にふわふわでおいしく出来ました。又作りたいと思います。
- すーさん美味しいけど、かなり水ぽっくなるので、片栗粉を大量に入れて、なんとか形になりました。