豆腐でカサ増し!
巻き豚バラの豆腐ステーキ
調理時間
約30分
カロリー
601kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 切ってびっくり!豚バラを巻いた豆腐ステーキ♪豆腐でカサ増しボリュームおかず!味はこってりにんにく醤油で、いかがでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
豆腐は半分に切ってキッチンペーパーに包み、耐熱容器にのせ、600Wレンジで3分加熱する。粗熱が取れるまで置きキッチンペーパーで水気をふき、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
2
豚肉を巻き、表面に片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、巻き終わりを下にして加え、両面焼き色がつくまで焼く。
4
☆を加え、ふたをし豚肉全体に火が通るまで焼く。器に盛り、フライパンに残ったソースをかけ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 凄く美味しかった。油はひかず豚から出る油で焼き、出てくる油を拭き取ってから、タレを絡めた。
むいーっ
豆腐が足りなかったので、厚揚げ豆腐も追加して巻きました タレの調味料を二倍にして作りました タレがこってりと甘辛く、ご飯が進みます 行程も巻くのがちょっと時間がかかるくらいで、簡単でした またつくります
おかん