
2018/11/24のおすすめ
作成日: 2018/11/24
2018/11/24のおすすめを紹介!「白菜の蒸し餃子」「焼き鳥缶で簡単肉まん」「長芋と手羽元のさっぱり照り煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
もちもち、ジューシー♪
白菜の蒸し餃子-
(
2件)白菜がたっぷり入ったジューシーな蒸し餃子をご紹介!白菜は塩もみすることでかさが減り、たくさん食べられます。蒸すときに白菜を敷くことでもちもちの仕上がりに♪さっぱりとしていていくらでも食べられるおいしさです!
調理時間
約40分
カロリー
407kcal
費用目安
300円前後
餃子の皮[大判] 白菜 白菜 豚ひき肉 おろししょうが 酒 オイスターソース ごま油 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タラリラりん小版?で25枚程度 蒸し加減は皮が半透明。 表記時間より多めにしっかり蒸すこと。 もちもちで美味しかったです。
- m.バアバいつもキャベツで餃子を作っていましたが、白菜の餃子も大好評、白菜の水分は手拭いで作った袋に入れて、洗濯機の脱水に1分かけると簡単です。リピートします。
3合炊き炊飯器で!
鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯4.4
(
10件)鮭ときのこの炊き込みご飯をコクうまさっぱり召し上がれ♪ とろけるバターとさっぱりポン酢の絶妙な組み合わせにお代わり殺到間違いなし!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
439kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) 生鮭[切り身] しめじ まいたけ えのき ポン酢しょうゆ 水 有塩バター 細ねぎ(刻み) 有塩バター ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はな簡単にできて良いです。 きのこの味は前面には出てきません、ポン酢が勝ってしまっていたので、食べるときにそれ以上ポン酢はかけませんでした。
ほっとする味♪
ほうれん草のあんかけ豆腐4.2
(
81件)豚ひき肉に青菜をプラス♪冷凍ほうれん草を使ったお手軽レシピです。豆腐は電子レンジを使えば水切りもスピーディー!旨味たっぷりのあんを豆腐にかけて、熱々を食べましょう。優しい味わいがホッとする一品。
調理時間
約15分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 絹豆腐 ほうれん草[冷凍] 水 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yangpa味が薄かったので、鶏ガラスープの素と豆板醤を足して調節しました。
- こりょほうれん草の代わりに、チンゲン菜、ナスの細かく切ったものを入れ、豆腐も一緒にフライパンに投入し、味付けしました。 少し薄く感じたので、顆粒の和風だしをひとつまみ強追加しました。 野菜嫌いの4歳の娘が美味しいと完食! 和風味で食べやすかったようです。
- とも絹豆腐で作ったけど美味しい。
- ゆーゆーカンタンに作れて美味しかったです❣️ 次回は生姜たっぷりか豆板醤を使って作ろうかと思ってます♪ 最初はレシピ通り、ひき肉を煮てアク取りして…と作りましたが、アク取りが面倒臭いので、2回目以降は炒めてから作ることにしています。
レビュー
- 黒月影大量に頂いた里芋の使い道に困り果てていたら、こちらのレシピを見つけました。 里芋のポテトサラダなんて発想が私には無かったのでびっくり!(笑) キュウリが無かったので、玉ねぎスライスを水にさらして代用しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 次回は煮転がしのあまりではなく、メインで作ろうと思います✨ ありがとうございましたm(_ _)m
- ケイ里芋のねっとり感が、ジャガイモとはまた違った食感になり美味しかったです。 きゅうりがいいアクセントになってますねー。 リピ決定です❗️
- まめのすけ粘りけもあり、 味もあっさりしていて美味しかったです。
- ま〜坊少し味が薄いかなと思いましたが、最後にツナを加えたら美味しくなりました。 きゅうりは多めに入れた方が良かったかな…
レビュー
- CoCo初めて作りました。水菜と大根とツナ缶のサラダに飽きたのでこちらのレシピ参考にさせて頂きました。美味しいと良いのですが…食べてからのお楽しみですね。
- プリン簡単でシャキシャキ美味しかったです!じゃこ使えますねーー!
- セル少ない調味料でこんなに美味しい味付けになるとは❗️ じゃこが良い仕事しています。 簡単に出来、食卓に上がる事が多くなりそうです。
- ありぃ調味料を和えるだけで、 簡単に作る事が出来ました! 今回は胡麻だれとまる生ポン酢で代用しました!しらすは生活クラブさんの紫蘇しらすふりかけにしました! 妊婦さんや女性に嬉しくヘルシーだし、 栄養あるし、バランス良いし、 簡単だし、納豆ご飯と頂きたいと思います🎶 旦那でも簡単に作ることが 出来そうなのもよいですねo(^▽^)o