
2019/01/26のおすすめ
作成日: 2019/01/26
2019/01/26のおすすめを紹介! 肉巻き厚揚げの麻婆豆腐 豚こまともやしのポン酢しょうが炒め 塩鮭とキャベツの混ぜごはんなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
510kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 厚揚げ 長ねぎ ごま油 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 おろしにんにく おろししょうが 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み) 糸唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- AYU甘さ、からさ、味のバランスが凄くいいです。10才の私にも簡単に作れました。
- ゆめかおいしかったです
- たかちん想像の味と食べたときの食感が違いました。 個人的に厚揚げよりも、木綿豆腐の方が良いのかな?とも感じました。(個人主観) 合わせ調味料は、他のメニューにも活用出来る気がしますが・・・。 二度は作らないかなあ。。
- るみ白ネギと青ネギが要ったんですね。 間違えて青ネギを煮てしまいました。(おかしいと思ったのですが!) 厚揚げがしっかり味がついていて、美味しかったです。
糖質92%オフ!
しらたきサンラータン麺3.6
(
11件)コクを出すために具材はしっかり炒めると◎ ラー油はお好みでお使いください♪ ※一般的な中華麺を使用するサンラータン麺と比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分5.4g)
調理時間
約15分
カロリー
230kcal
費用目安
300円前後
しらたき 豚こま切れ肉 卵(溶き卵) もやし しいたけ ごま油 酢 ラー油 しょうゆ 塩こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆずぽん簡単で美味しかったです^ ^
調理時間
約30分
カロリー
704kcal
費用目安
600円前後
マカロニ ブロックベーコン ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 薄力粉 水 牛乳 塩 黒こしょう ピザ用チーズ 粉チーズ 卵黄 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさベーコン無かったからウィンナーで代用しました。仕上げ用の卵も無かったから入れませんでしたが美味しかったです^_^
- きんぎょマカロニを余ってたお米に変えてドリアにして食べました! 最後に載せた卵黄が美味しかったです♡
- ピーチ簡単で美味しかった
- Jニコル美味しい。 塩加減は、お好みで調整。 私は、少し加えました。 コンソメ少し加えると、コクが増すかも?
レビュー
- たかゆきわかめちゃんと切れてなくて大きいままのもあったけど美味しかったので問題なし。 わかめの風味が卵や豚肉にも移ってて良かった。
- がうつま卵が入ると彩りが綺麗です。栄養もあるし。 かさ増しにもやし入れても美味しそうです。
- 夏にぴったり、美味しかったです!シンプルな味付けで、とってもヘルシーな美味しさです。
- ほらりんこ彩りもよく、美味しそうに出来上がりました。 やわらかい食感なので、肉が苦手な高齢の両親も食べられました。他の家族も黙々と食べていました。きっと、気に入ってくれたのだと思います。 ワカメを戻しすぎて、ワカメ多めになってしまいました。ワカメの水をよく切らなかったのが、失敗でした。
レビュー
- ☆・ソーセージはレンジにはかけず、オーブンだけ ・じゃがいもはレンジで7分ほど加熱 ・コンソメを少々入れる 後はレシピ通りでとても美味しくできました!
- ゆりか少し手間でしたがじゃがいもを先にレンチン後、フライパンにバターを入れて全ての具材を炒め、とろけるチーズの下にマヨネーズを少し+しオーブンで温めたらとってもおいしい♡
- ユキとても簡単に美味しくできました! 先にジャガイモをレンチンするのがポイントでしょうか。 ジャガイモと塩コショウと焦げたとろけるチーズが絶妙な美味しさです☆ コーンはなかったのでポテトとソーセージのみのシンプルで。 他の材料でも色々とアレンジできそうです。 基本的に材料を切る時以外はレンチンとトースターの時間なので、その合間に他の料理に取り掛かれるのでそういう面でも『もう一品料理』にちょうど良いです! レパートリーに加えます!
- きりんさんじゃがいもとソーセージを倍の量にして、しめじも入れたので、味が薄くなったので、味をみながら、コンソメをプラスしました。じゃがいもは、8分、レンジしました。水気を切ると書いてありますが、少量の水気なので、そのままにして、塩こしょうとコンソメをまぜると、水気で、いい具合に、塩こしょうとコンソメの粒が溶けて、全体に味がなじみました。見た目も美味しそうな色合いで明るくて、大人から子供まで、好まれる味ですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
調理時間
約20分
カロリー
317kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス ミルクチョコレート 砂糖 缶コーヒー[ブラック] サラダ油 ビスケット
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たい焼きオーブンがなくてもレンジで出来ちゃうのが嬉しくて作ってみました♪ しっとりとした仕上がりにはなりますがコーヒーのコクが感じられて美味しかったです⭕️ アーモンドスライスを生地に加えたところ食感のアクセントになりました。 トッピングにホイップクリーム、バナナ、キャラメルソース(キャラメル3つと牛乳大さじ2をレンジで温め溶かしたもの)を添えて、贅沢なデザートに✨