DELISH KITCHEN

レンジを使って♪

ビスケットチョコケーキ

4.2

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    317kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

混ぜてレンジで加熱するだけの簡単お菓子!ふわふわの生地にビスケットのサクサク感がアクセントになります♪

材料 【15cm角耐熱容器1個分】

手順

  1. 1

    耐熱容器にチョコレートを割り入れて、缶コーヒーを加えてラップをせずに600Wのレンジで1分30秒加熱して混ぜる。砂糖、サラダ油を加えてしっかりと混ぜ、ホットケーキミックスを加えて再度混ぜる。

  2. 2

    別の耐熱容器に生地を入れて、5cmくらいの高さから2〜3回くらい型を落とし空気を抜く。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。ビスケットをのせて、ラップをせずに、再度3分加熱し、冷ます。

    ポイント

    竹串をさして生地がついてこなければ完成です!

よくある質問

  • Q

    加糖のコーヒーでも作ることは可能でしょうか。

    A

    加糖でもお作りいただくことは可能です。ブラックよりは甘めに仕上がりますのでご注意ください♪

  • Q

    どのくらい日持ちしますか?

    A

    保存期間の目安は2〜3日です。乾燥しないようにラップで包んで冷蔵庫での保管がおすすめです。

  • Q

    ラッピング方法を教えてください。

    A

    こちらを参考にしてください。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • たい焼き

    オーブンがなくてもレンジで出来ちゃうのが嬉しくて作ってみました♪ しっとりとした仕上がりにはなりますがコーヒーのコクが感じられて美味しかったです⭕️ アーモンドスライスを生地に加えたところ食感のアクセントになりました。 トッピングにホイップクリーム、バナナ、キャラメルソース(キャラメル3つと牛乳大さじ2をレンジで温め溶かしたもの)を添えて、贅沢なデザートに✨

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ