
2019/03/11のおすすめ
作成日: 2019/03/11
2019/03/11のおすすめを紹介!「鶏団子と餃子の皮の中華スープ」「スナップエンドウと海老のふんわり卵炒め」「ひじきの和風スコップコロッケ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
さっと簡単!彩り鮮やか♪
スナップエンドウと海老のふんわり卵炒め4.4
(
47件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! スナップエンドウと、エビをさっと炒め合わせてふんわり卵と一緒に召し上がれ♪ 彩りもキレイなので食欲をそそるおかずメニューです♪
調理時間
約15分
カロリー
275kcal
費用目安
600円前後
スナップエンドウ むきえび 酒 塩こしょう マヨネーズ 砂糖 塩 サラダ油 卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うなえエビのプリプリとスナップえんどうのポリポリと卵のフワフワ食感が楽しいです。 エビのうまみが強いので、マヨネーズ+隠し味程度の塩砂糖で十分味がキマります。
- ぽんかんスナップエンドウがなかったので、フリルレタスをさっと混ぜ炒めました。シンプルな味でパスタの副菜としてベスト。エビの旨味と卵のふわふわが最高においしかった!!
- アズサ398とても簡単でおいしくできました。 ミニトマトを入れて、さらに彩り良くできました。
- ぷりん海老の処理が手間ですが、味も見た目も豪華な一品だと思います。 食感のメリハリもあり、味わって食べられました。
お惣菜リメイク♪
ひじきの和風スコップコロッケ-
(
2件)ひじきの煮物を使ったアレンジレシピです。じゃがいもの代わりにかぼちゃを使うのもおすすめです。 ※トースター使用時はその場から離れないようにしましょう。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
347kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ひじき煮 マヨネーズ 塩こしょう パン粉 オリーブオイル 中濃ソース マヨネーズ パセリ[乾燥]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
野菜の皮でカロリーダウン!
青梗菜のふわふわしゅうまい4.5
(
4件)しゅうまいの皮の代わりにチンゲン菜を使うことでカロリーを抑えます。また、豆腐とはんぺんを加えることでふわふわ食感に仕上げました!見た目も鮮やかなので食卓も華やかになる一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
242kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 はんぺん しいたけ チンゲン菜 玉ねぎ 片栗粉 酒 しょうゆ ごま油 おろししょうが 片栗粉 しょうゆ 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうじ楽しめました。青梗菜の大きさで肉だね変わるのは面白いです。
ご飯がすすむ!
豆もやしと牛肉のコチュジャン炒め4.2
(
41件)甘辛コチュジャンとごま油の香りが食欲をそそります。炒めるだけで簡単だけどがっつり主菜に!にんじんやじゃがいもを加えるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
300kcal
費用目安
600円前後
牛こま切れ肉 豆もやし ニラ 片栗粉 ごま油 塩こしょう 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリンレシピの2人分かける2倍の4人分を調味料に使いました。中学生の息子は辛いのが食べられないと思ってコチジャンの量を半分にしましたが、ちゃんと2倍入れても大丈夫だったようで、少し味付けが薄く感じましたが、とても美味しく頂きました。
- ゆゆゆ彩りも綺麗でしたし美味しかったです😋
- そ豆板醤で作りました。ピリ辛で美味しいです。
- トミーマン砂糖が足りなかったのか、コチュジャンが賞味期限1ヶ月切れてたからなのか、コクというかパンチが足りたなかったけど、美味しかったです!今度はもう少し!
レトルトや残りのシチューで作る♪
簡単シチューパスタ3.0
(
4件)シチューを使って簡単に作れるパスタのご紹介です。パスタと具材を一緒にゆでることで、作業時間も短縮!忙しいときにもおすすめの献立です。シチューはレトルトをそのまま使っても、残り物のシチューを使ってアレンジすることもできます♪手作りのシチューを使う場合は、注意事項の内容をご確認の上お作りください。
調理時間
約15分
カロリー
532kcal
費用目安
800円前後
スパゲティ レトルトシチュー ソーセージ しめじ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん時間が無い時に手早く作れて美味しいです!
- コトリ手軽で美味しかったです
調理時間
約半日
カロリー
326kcal
費用目安
800円前後
クリームチーズ ブラックチョコレート 砂糖 薄力粉 卵 生クリーム 純ココア ドライクランベリー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こむぎとても簡単に出来ました!味も濃厚で美味しかったです。初めて作りましたが、上手く出来たと思います。
- ありクリームチーズは常温にしていたのですが全然混ざらずなんとなくミキサーで混ぜてみたら混ざったみたいだったのですが、、、焼いてびっくり!クリームチーズのツブツブが目に見えて入っていました(笑)見た目は残念ですが味は美味しかったです。
- ダダンダンダンココアもクランベリーもなかったのですが、家族にめちゃめちゃ好評でした🙌
- sigriクランベリーをオレンジピールに替えてやってみました!とっても美味しかったです!