
2019/04/30のおすすめ
作成日: 2019/04/30
2019/04/30のおすすめを紹介!「ソーセージとパプリカのナポリタン炒め」「豆腐のミートグラタン」「ネジネジクッキー」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ささっと1品!
ソーセージとパプリカのナポリタン炒め4.4
(
94件)カラフルなパプリカと仕上げにちらすパセリが彩りきれいな1品。お弁当にもオススメです。お好みできのこや玉ねぎを加えてもおいしくいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
233kcal
費用目安
300円前後
ソーセージ 黄パプリカ 赤パプリカ オリーブオイル 酒 塩こしょう 砂糖 ケチャップ 中濃ソース おろしにんにく 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out量が少なめなので、たっぷり食べるには倍量で作った方が良いかなと思います。 美味しかったです!
- しばとも冷蔵庫に赤パプリカしかなかったので、黄色の代わりにピーマンで作りました。にんにくを効かせて、簡単で美味しく出来ました!
- みぃスナップエンドウ、ピーマンを加えて作りました。 美味しかったです。
- ジョジョ業務スーパーの冷凍パプリカで作りました!中濃ソースがなかったので、とんかつソースとウスターソースで代用しました~!めっちゃ美味しい!パプリカが苦手な人でも食べれる味付けだと思います!パプリカに苦手意識があった母親も大絶賛してました!またリピートします!
旨味の詰まった♪
豆腐のミートグラタン4.4
(
55件)水切りをした木綿豆腐を粗く崩してミートソース、ピザ用チーズと一緒に焼けば立派なおかずが完成!ミートソースには刻んだしめじを加えることで旨味がグッとアップします。
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
700円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 玉ねぎ しめじ カットトマト缶 サラダ油 ピザ用チーズ ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てぃん上にナスとパセリもトッピングしてみました!ボリューム満点で美味しかったです!
- ゆここ簡単で美味しかったです。ほうれん草を追加してパン粉をかけて焼きました。
- Jニコル簡単で美味しい。 豆腐の水切りが不十分でしたが、おいしかったです。 豆腐の水切りは、しっかりとしたほうが良いですよ。
- 高ちゃん簡単に作れてヘルシーです。 今回スーパー大麦を入れてみたら更にヘルシーになったみたいです。 また作りたくなります。
レビュー
- yy美味しいし、出来立てはふわふわ時間置いたら歯応え抜群。作り方もおそらくは簡単…だけど、最後の焼く前の形生成でダレてしまいなんだか残念というか惜しいものになってしまいました。 次は、生地をココアサンドにしてそのまま切るのではなく、ココアサンド状態でもう一度冷蔵庫で冷やして落ち着かせてから型生成しようと思います。
- たこやきざうるすすっごく簡単だし、作ってて楽しかったし、すげぇうまいです!! 今食べながら打ってるんですけど笑 今んとこふわふわ~って感じで最高です🥴 チョコのやつも美味しいし!! コメント見たら、時間置くとサクサクになるらしいのでやってみますね😂✨ 素敵なレシピありがとうございました!!
- コロコロ2回目の挑戦です! 1回目はレシピ通りに作ったのですが、ココアペーストの工程でお湯の分量が多く感じたのと、ホットケーキミックスだけでは塩分が強い気がしました。 それを踏まえて2回目はお湯の分量を減らし、ホットケーキミックスと小麦粉(砂糖を少しプラス)を混ぜて作ると、いい感じに出来あがりました!焼き時間も20〜25分にして、サクサク食感を強めました。ふわふわ食感が好きな方はレシピ通りで問題ないと思います。 簡単に出来て、費用も安いので、おすすめのレシピです!リピ確定(*´꒳`*)
- 和菓子生地が中々まとまらなくて苦戦しました。ココアペーストのお湯の量はもう少し少なくても大丈夫です。細く切った方がねじりやすいと思いました。 焼いて少し置いてから食べると美味しかったです♪ 私が作ると生地の量が少し減ります……。なので何か短いです。
調理時間
約10分
カロリー
488kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 キャベツ もやし 塩こしょう 酒 マヨネーズ しょうゆ 牛乳 白すりごま かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん★豚バラがなかったので、豚ロースで代用しましたが、切ってレンジするだけなので、とても簡単に作れました。 なにより、ごまだれがすごく美味しい。
- マルブレカリカリ豚バラが好きなので、フライパンで焼きました。 野菜もいろいろ追加しちゃって、タレが少し足りない感じに(^_^;) でもタレの味は、とてもおいしかったです。
- 苺ゴマどれが美味しいです。レンジの方が焼き加減難しいので、普通に炒めるレシピでこの作り方を知りたいです。
さっと炒めて作れる!
ブロッコリーとタコのペペロンソテー4.3
(
8件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくと唐辛子で炒めたペペロンチーノ風のソテーです。 タコの旨みで味付けはシンプルに! ブロッコリーの緑とタコの赤で彩りもきれいです♪
調理時間
約10分
カロリー
127kcal
費用目安
500円前後
ブロッコリー ゆでだこ にんにく 唐辛子(輪切り) 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Totoro's friendエビとパスタを追加して作りました。 とても美味しかったです。
- まなみんおいしかったです!!
- 飴狐。簡単で美味しかったです!
蒸し中華麺で作る!
パリパリかた焼きそば4.4
(
5件)蒸し中華麺で作る「パリパリかた焼きそば」のレシピをご紹介します。麺をパリッと仕上げるには、麺のまわりがカリカリになるまでしっかりと揚げるといいでしょう。あんかけに使う野菜は、炒め物用のカット野菜を使うとかなり手軽にできます。
調理時間
約30分
カロリー
868kcal
費用目安
600円前後
蒸し中華麺(太麺) 豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] サラダ油 ごま油 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan本来かた焼きじゃないあんかけ焼きそばがすきでしたが、作ってみました とても美味しかったです またリピしたいです かた焼きもいいですね❤️
あと引くおいしさ♪
圧力鍋で鶏手羽のマーマレード煮4.7
(
9件)マーマレードのマイルドな甘さがジューシーなお肉と相性抜群です!圧力鍋で煮ることでお肉も柔らかく仕上がります♪製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約40分
カロリー
273kcal
費用目安
500円前後
手羽元 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ マーマレードジャム おろししょうが おろしにんにく 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆう電気圧力鍋で梅ジャムを使いましたが同じ分量で美味しくできました!✨お肉もほろほろでした😊
- ゆここ野菜もとりたくて人参、白菜、玉ねぎ、エリンギを追加しました。 調味料は少しずつ足しました。 煮てる間放置できるので簡単で楽に美味しくできましました○