DELISH KITCHEN

  • 「元号パンケーキ」のレシピ動画

    新元号始まる!
    元号パンケーキ

    -

    (

    0件
    )

    時代は重なるもの、そんな思いを込めてパンケーキを重ねて再現してみました。コルネを使えば上手に文字を描くことができます!ぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 純ココア お湯 サラダ油 有塩バター メープルシロップ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ちくわとハムチーズの春巻き」のレシピ動画

    パリっとトロッと!
    ちくわとハムチーズの春巻き

    4.3

    (

    41件
    )

    ちくわを丸ごと春巻きの皮で巻いて揚げ焼きに♪加熱して旨味たっぷりのちくわはハムチーズとの相性も抜群です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      400前後

    春巻きの皮 ちくわ ハム ピザ用チーズ サラダ油 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      ふーん
    • おはる
      チーズとちくわの相性抜群です! 大葉を加えるとさらに美味しいです
    • あさえ
      簡単にできて、美味しくて食べ応えもありよかったです
    • くろ
      簡単で美味しかったです!
  • 「簡単チョココロネ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    簡単チョココロネ

    3.7

    (

    12件
    )

    トースターで作れる人気のチョココロネのレシピをご紹介します。手作りのチョコカスタードとさくふわ生地が相性抜群!型も牛乳パックとアルミホイルで作れます。クリームたっぷりの部分から食べても、先端をちぎって中のクリームをつけながら食べても美味しいですよ。お好きな食べ方でお楽しみください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 卵黄 砂糖 薄力粉 牛乳 ミルクチョコレート

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      前回はカスタードコロネを作ったのですが、、4等分だと生地の量が多かったのでチョココロネは6等分にしたら1口サイズでおやつにちょうどいい大きさになりました。 チョコレートは無かったので、1個づつ小袋に入っているクランキーチョコレートを10個集めて30gにしました。 ちょうどいい甘さになって、絞り袋に入れてチョコレートクリームを詰めました。 自分のおやつに、1個づつラップに包んで冷凍しました。 お腹が空いたら冷凍庫から出して、レンジで温めたらいつでも食べられます。
    • 美味しかったけどホケミの味をしてた。
    • チャン
      美味しいけどやはりホットケーキミックスの味がします。もっとフワフワに作りたいのでパンでやってみたいです。見た目はすごくかわいい!1個で結構お腹いっぱいになるから朝ごはんとかにもいいかも
  • 「豚ヒレのみそごまあえ」のレシピ動画

    万能こってりだれ!
    豚ヒレのみそごまあえ

    4.8

    (

    5件
    )

    柔らかい豚ヒレを揚げ焼きにして外側をカリッと♪ 脂肪分も少なく淡白な豚ヒレと味噌だれの相性抜群! 季節の野菜を入れてアレンジしてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ヒレ肉 にんじん さやいんげん  塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白すりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      さやいんげん無しですが、大好評でした。
    • こりゃす
      好評でした!ゴマが香ばしくて美味しいです。インゲンがなかったのでピーマンで代用。(にんじんと一緒にレンチンでも良かったかもしれないけどフライパンで軽く炒めた)とても合ってました!
    • 鮭マシュマロ
      カロリーオフで揚げ⇒茹でにしました
  • 「明太釜玉うどん」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    明太釜玉うどん

    4.4

    (

    69件
    )

    熱々のうどんに明太子と卵がよく絡み、相性抜群です。しっかりと混ぜてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 明太子 卵 細ねぎ(刻み) 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りく
      簡単にできましたヾ(*´∀`*)ノ 個人的に、卵は黄身のみの方が美味しいと思います!
    • miho
      素早く簡単に出来ました。 とっても美味しかったです(^q^)
    • あー
      とても簡単で短時間で出来ました! 天かす入れると更に美味しいです!!!!
    • pchan
      ぱぱっと出来てとても美味しかったです またリピしたいです
  • 「鶏むね肉と小松菜のさっと煮」のレシピ動画

    つるっと柔らか!
    鶏むね肉と小松菜のさっと煮

    4.6

    (

    18件
    )

    鶏肉を薄く切ることで火の通りも早く、あっという間にできます!しいたけなどを加えて一緒に煮るのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏むね肉 小松菜 塩 片栗粉 七味唐辛子 和風顆粒だし 酒 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MiO
      簡単で美味しいです! 個人的なアレンジですが、おろし生姜ちょい足しおすすめです(*^^*)
    • むちこ
      簡単においしくできました! たまねぎも一緒に煮ることで甘みが増しました。次回は鶏肉がもう少し柔らかくなるように工夫したいです。
    • てんてん
      短時間で簡単に作れました☺︎ 材料も鶏肉と小松菜だけあればOK。 鶏むね肉も柔らかく、皮はプルッと、 小松菜は味しみしみで、とても美味しかったです! 和風の温かい一品で、ほっこりしました。 七味は大人向けの良いアクセントでした♪
    • ぽんぬふ
      簡単にできました!むね肉が柔らかくできました。
  • 「ふわたま納豆天津」のレシピ動画

    ランチにぴったり!
    ふわたま納豆天津

    4.1

    (

    10件
    )

    納豆入りのふわふわ卵に、甘酸っぱいあんがからんで絶品です!短時間で作れるので、忙しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      784kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 納豆 長ねぎ 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぅ
      卵は1つで。 長ネギがなかったので 刻みネギを入れました! あんが濃い気がしたけど ご飯に味がついてないので ちょうど良かった! (あん)多いかな?と思ったけど お茶碗山盛り1杯入れたので ちょうど良かったです!(笑) 納豆もちゃんと主張してて美味しい! 大満足!また作りたいです🎶
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 天津飯と思うと納豆が強いのでちょっと違う気がしますが、味は美味しかったです!!
    • あやや
      あんの水の量が多くて全然とろみがつかなくて残念でした。
  • 「焼きねぎとミニトマトの生姜マリネ」のレシピ動画

    さっぱりおつまみ♪
    焼きねぎとミニトマトの生姜マリネ

    4.2

    (

    27件
    )

    じっくり焼いた焼きねぎを甘酸っぱいマリネ液に漬けます。しっかり冷やしておいしい、さっと出せるおつまみをご紹介します。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      200前後

    長ねぎ ミニトマト しょうが オリーブオイル 砂糖 塩 こしょう 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      しょうがを入れることで、和風のマリネになりました❣️ねぎをよく焼いて、柔らかく甘くするのがおすすめです👍
    • ポチコママ
      ネギのマリネは想像つかなかったんですが、めちゃめちゃ合います🎶
    • さくもも
      トマトの皮がめくれてしまい少し崩れてしまいましたが、焼いたネギを漬けるだけでとっても美味しいです。和風のマリネで和食にも合いそうな一品です。また作りたいと思います。
    • モーリス
      好評でした。