デリッシュキッチン

万能こってりだれ!
豚ヒレのみそごまあえ

4.4

調理時間

20

費用目安

800前後

お気に入りに追加

柔らかい豚ヒレを揚げ焼きにして外側をカリッと♪ 脂肪分も少なく淡白な豚ヒレと味噌だれの相性抜群! 季節の野菜を入れてアレンジしてください!

  • カロリー

    351kcal

  • 炭水化物

    19.8g

  • 脂質

    16.6g

  • たんぱく質

    27.5g

  • 糖質

    16.3g

  • 塩分

    2.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    いんげんは3等分に、にんじんは薄切りに切る。

  2. 2

    耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。

  3. 3

    豚肉は1cm幅に切り、手で押すようにして伸ばし、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を1cm程入れて熱し、豚肉を入れ、中火で両面を揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  5. 5

    ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。

  6. 6

    にんじん、いんげん、豚肉、白すりごまを入れて混ぜ合わせる。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.4

※レビューはアプリから行えます
  • こりゃす

    好評でした!ゴマが香ばしくて美味しいです。インゲンがなかったのでピーマンで代用。(にんじんと一緒にレンチンでも良かったかもしれないけどフライパンで軽く炒めた)とても合ってました!
  • モーリス

    さやいんげん無しですが、大好評でした。
  • 日本酒中毒

    カロリーオフで揚げ⇒茹でにしました

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。