簡単おかず!
サラダチキンでよだれ鶏コンビニに売ってる具材でよだれ鶏を作ります。たれを作ってかけるだけなので簡単です♪ピリ辛だれが食欲をそそります!
レビュー
- pchan連日リピしました 今日もとても美味しかったです またリピします
- あおいとても簡単でおいしいのでおすすめです。 ラー油が分量通りだとそこそこ辛めになったので、苦手な方はちょっと減らしてみるといいかもですね。 あと、他の方のレビューにもありますが、きゅうりは2本使っても良いと思いました。
- はぴ切って混ぜてかけるだけだったので簡単にできました。 ごまとラー油が好きなのでたくさん入れました。好みの味になってパクパク食べることができました。
- まな簡単! ラー油がなかったので、入れずに作りましたがさっぱりしていて食べやすかったです。 レビューを見てトマトを入れました。トマトにも合うタレで美味しかったです。
食材1つで!
カリカリ甘辛れんこん東海テレビ「スイッチ!」で紹介された、人気のれんこんレシピです。れんこんは大きめに切ることで食感を楽しめますよ♪れんこんを袋に入れて薄力粉をまぶす事で甘辛味がしっかりつき、ごはんに合うおかずの一品になります。簡単に作れるのでぜひ作ってみてください♪
レビュー
- りんご味付けもよくレンコンのカリカリ感がありとても美味しかったです。 スライサーですごく薄くしたバージョンも作ってみたのですが、量が増すので焼くのに時間がかかったり形が崩れてぐちゃぐちゃになったりしたので、次回からは普通に切ろうと思います。
- よしをすごく美味しい‼️れんこんはよーく焼きました。歯ごたえが良くて箸が進む😄 子ども達もメインのおかずを差し置いてパクパク食べてました‼️
- もんけ簡単で、おつまみにぴったり! コスパも良いですね。 上に万ネギ散らすと、彩りよく仕上がりました。
- ぷぅお正月で残った蓮根さん。 材料少なめで作りました! 外側はもちっとしてて、中はシャキシャキ! めちゃくちゃ美味しいです! 何を思ったのかゴマを振ってしまった(笑)
さっぱり味で食べやすい!
バンサンスー懐かしい味のする和え物をご紹介。先に春雨をドレッシングで和えることで味がよく絡む!ごま油が香ってお箸がすすみます♪
レビュー
- まっちゃ豆メインが油ものだったので、口がさっぱりして美味しかったです。作るのも簡単です。玉子がアクセントになって良かったです。キュウリは一本使ったので、量が増えましたが、味は大丈夫でした。 メイン料理の前に作って味を馴染ませました。
- Alex確かに給食の味。安心して食べられます。卵が加わるだけで、かなり美味しさアップします。煎り胡麻の代わりにすり胡麻を入れました。
- にゃんにゃむニーナ遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 きゅうりも買ってきて作りなおさせていただきましたにゃ。でもトマト忘れたにゃ。。。 14日夕ご飯は、 さっぱり味で食べやすい、バンサンスー こちらに載せました。 他には、 鴨肉の蒸し野菜、 豆腐と油揚げのお味噌汁、三つ葉のうなぎ、納豆、ぶどうです。 先生に心から感謝して いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 14日朝ご飯は、 さっぱり味で食べやすい、バンサンスー こちらに載せました。 他には、 にゃんにもにゃーんだわにゃ。。トマトもきゅうりも春雨もなすもこれで最後。にゃーんにもにゃあ。 申し訳ございませんにゃ。。。 焼きとうもろこし、なす、うすいえんどうと豆腐、あゆ、大根とにんじんのお味噌汁、キウイ、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 21日夕ご飯は、 さっぱり味で食べやすい、バンサンスー こちらに載せました。 他には、 献立の定番スープ、中華風卵スープ 具材たっぷり、基本の肉野菜炒め 里芋の中華風 納豆です。
- bonbon倍量で作りました。ざっくり分量になってしまいましたが美味しい。健康にも良さそうで沢山食べても罪悪感が無い気がします。
ふんわり香る♪
紅茶のレアチーズケーキ後味に紅茶の香りがふわっと広がる!変わり種レアチーズケーキです♪中にりんごや黄桃を入れるのもおすすめです。
レビュー
- かよこクリスマスに作りました。18cm型だったので、材料1.5倍で作ってみました。紅茶の葉を4袋分使いましたが、5袋でも良かったかなと思います。(紅茶の種類にもよるのかもしれませんが)
- さいあい初心者の私でも簡単にできました。今回はさくらんぼの茶葉で作ってみましたが、何でも合いそうな気がします。 また作ります。
- ねこティーパック3個でほんのり香る程度とあったので、アールグレイを5個使ってみたら香り高くできました。 土台のビスケットもプチシリーズの紅茶味のものにしたので、より紅茶感が強くなって美味しかったです。上のゼリーは桃缶です。
- あんなす土台はうまく固まりませんでしたが、味は美味しかったです‼
さっぱり副菜♪
ブリときゅうりの中華和えブリを中華味でさっぱりと和えたおかずです。きゅうりの食感がアクセント!ささっと作れるのでおつまみにもおすすめです♪
レビュー
- ちゃむ簡単に作れて大人気でした!!
- K簡単で美味しかったです(^^)
- ぐっちまぁまぁ。ブリの質にもよると思うけど。
レンジで簡単♪
みょうがの肉巻きレンジ蒸しみょうがの香りが爽やか♪梅肉たれと相性バツグンです。たれは梅ドレッシングと白ごまでさらに簡単にアレンジ可能です。
レビュー
- とらママ今年の酷暑には夕食の準備も暑くて火を使うのかとても嫌でした。このレンジで蒸す料理に何回助けられたか。味はさっぱりしてて梅干しのタレも食欲をそそリました
- はな簡単にできておいしかったです。 豚肉の脂のベロっとした感じが苦手なので、私はレンチンではなくフライパンで焼きました。 ポン酢はもう少し控えてもよかったかな。
- あかさんみょうがを初めて買うきっかけになりました。風味のクセ強くなるんじゃないかなと思ってたけど、食べてみたら意外と存在がふんわり程度。梅肉だれが合うしめっちゃ美味しかったです★ もっと梅干し感欲しいので2個入れてもよかったかも?とにかくヘルシーでした。もう1品何か欲しいって時にちょうどいいおかずです。
- ちあきさんレンチンで簡単でもう一品欲しいときにも良いですね!みょうがを使った料理をほとんどしたことなかったのですが、切り方など動画で分かりやすく、定番にしたいくらいです。 みょうがと豆苗の味がケンカせず、サッパリソースで美味しかったです。ただ、買った薄切り肉が本当に薄くて破けやすくて巻きにくかったので、豚バラのほうが破けなくていいかもです。
ささっと簡単!
きゅうりとなすのわさび漬けめんつゆを使った簡単な浅漬けです。保存袋に野菜と調味料を一緒に入れて漬けるだけ♪箸休めにおすすめです。
レビュー
- ひつじ多めに作って、わさびも少し多めに入れました! 美味しかったです。 日本酒にも合いそうですね!
- モーリス大好評でした。
- くまきちミョウガは無かったので、きゅうりと茄子のみで。4時間ほど漬けましたが、ちょっとまだ漬かりが浅く、味が薄かったです。 早く漬かるよう、きゅうりは叩いて、茄子は皮に包丁を細かく入れてみたけど、半日ぐらいは漬けないとダメだったみたいです。 でも、わさびの辛味が爽やかで、しっかり漬かれば、いい味になりそう。今夜一晩、冷蔵庫に置いて、明日の朝に期待してみます。
- たかたろう酷暑の日に、夏バテ気味の家族のために作りました。 レシピに無い、余り物のオクラと塩昆布を少々足してみました。 ピリッとワサビが効いて、冷たく冷やした野菜が、ことのほか家族の食欲を増してくれて、大成功でした。 翌朝、残りを食べたら、味がしみてより美味しくなってました。 簡単なので、この夏何回か作るつもりです。
- 2019/05/22のおすすめ