
2019/06/12のおすすめ
作成日: 2019/06/12
2019/06/12のおすすめを紹介!「鶏肉とキャベツのめんつゆマヨ炒め」「炊飯器で豚ヒレハム」「厚揚げとなすのみぞれ煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
368kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] キャベツ ピーマン 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ冷蔵庫にあるもので、簡単に美味しくできました♪
- ももめんつゆがうまい!と、夫に大好評でした。お肉もしっとりして、食べやすくなる。お財布にやさしいレシピ。
- ユキボン思ったよりさっぱりして美味しかったです。めんつゆとマヨネーズもう少し足してもいいかもです。
- むらくもとても美味しくて何度もリピートしています! 野菜とお肉がたっぷり食べられて好評です! めんつゆとマヨネーズで味付けも簡単でありがたいです。
自家製!しっとり贅沢♪
炊飯器で豚ヒレハム4.2
(
4件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 豚ヒレ肉で おいしいハムが簡単に作れます! 柚子胡椒との相性もバッチリ!このレシピは5.5合炊き炊飯器用のものです♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約1日
カロリー
151kcal
費用目安
700円前後
豚ヒレ肉(塊) 塩 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶーちゃん炊飯器を利用してお肉→チャーシューなどよく作ります。 問題なのは…どれだけ保温をするか?です。 今回は豚ヒレですが…時間のかけ過ぎはパサパサ。 周りに焼き目をあえてつけた方が旨み汁が出にくいような?気がします。 今回はあえて焼かず周りにブラックペッパーをまぶしました。 肉味で…😰いまいちな感じ。
- mugi冷蔵庫で約18時間寝かして、保温は100分+50分オーバーしましたが丁度良かったです! ビックリするぐらい柔らかくて美味しかったです🤤
- ソース・アメリケーヌ鶏ももハムに次いで、2作目のハム作りです。冷蔵庫で18時間寝かせました。塩の塩梅がちょうど良いです。やわらかくおいしかったです。
冷やしてもおいしい!
厚揚げとなすのみぞれ煮4.3
(
227件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介!食材は大きめに切って食べ応えを出すのがポイント!なすは揚げ焼きにして仕上げます♪大葉やみょうがを添えると風味が加わり、おすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
411kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ 大根 なす めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 粗忽の料理人厚揚げに味が染み込みにくいのが難ですな。それと時間がたつと、茄子の色が厚揚げに移り、見た目が美しくなくなります。冷やして食べるなら、食卓に出すまでは、茄子と厚揚げを別々に冷やしておくのが良いかも。
- もこ冷めてもおいしい、とのことで作りました。大根さえおろせばあとは簡単。暑い時期にはぴったりの冷たい食事です!
- ジウコさっぱりで美味しくて家族に大好評‼️ 定番メニューになりそうです‼️
- yuka厚揚げ2枚で作りました。 チューブの生姜を2〜3cm入れると更にサッパリして美味しかったです^ ^ 水はそのまま100cc、大根おろしを入れると味が薄くなったので、麺つゆは大さじ3で丁度良かったです。 ただ、5分煮るとナスが形崩れしてしまったので、焼いてある程度火が通ったら蓋をして2〜3分で良いのかも。 ナスを大きめにカットしても良いのかもしれませんね。
調理時間
約30分
カロリー
146kcal
費用目安
300円前後
白いりごま ごま油 鶏ひき肉(むね) ひじき(乾燥) 片栗粉 水 塩 こしょう 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わたし最初の説明に「レンコンも入って、食べごたえもあり」とありましたが、材料、作り方どこをみても、レンコンは出てきません。私もレンコンが入っていれば、もっと美味しかったからのだろうと、残念で星4つにしました。簡単にでき、ヘルシーでよかったです。
- ゆここひじき臭くもなくもちっと美味しかったです。
- ドロンサールひじきの水切りが不十分だったようで 小判形にならず ベチョっとなってしまい やってしまった👎と思いましたが スプーンで成形し何とか 形になりました。 お味は問題なく美味しかったです。
- ちゃぴお🤓レンコンと胡麻の食感が美味しいです。ひじきの煮物には箸が伸びませんがこれは毎回完売です😊
揉むだけ簡単!
焼肉のたれでやみつききゅうり4.2
(
408件)焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。
調理時間
約15分
カロリー
111kcal
費用目安
100円前後
きゅうり 焼肉のたれ 白いりごま 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ここにもペコ簡単に出来るので、リピしています。朝の忙しい時は大助かりです。ただ、一晩ぐらい置かないと、味がしみにくいと感じたので、皮を縦に4箇所むいてから、乱切りをして漬けてみました。そうすると、早く味が染みたので、急ぐ時には、このやり方で作ろうと思いました。
- クリームパフ追加で生姜とニンニクをたっぷり入れたら、とても美味しかったです! 簡単なのに1品増えて嬉しいです!
- まめっちきゅうりを頂いたので、もう一品… 作ってみました。 簡単にすぐできるので助かります。 とても美味しかったです。 少しラー油を加えたら、ピリッと美味しかったです。 家族で奪い合いになる位、人気商品でした。 きゅうり2本分、すぐ食べてしまいました(笑) また作りたいと思います。
- 唯乱切りだと味がイマイチ染み込まない。
レンジで時短!
オクラとトマトの塩昆布サラダ4.2
(
216件)彩りきれいな簡単副菜をご紹介!オクラのネバネバ食感が楽しめます♪ごまの香りと塩昆布の旨味が効いて、一口食べるとやみつきになる味わい♪レンジでパパッと作れるので、もう一品欲しい時やおつまみにぴったりです。
調理時間
約10分
カロリー
113kcal
費用目安
300円前後
オクラ ミニトマト 塩昆布 おろししょうが しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ここにもペコミニトマトがなかったので、普通のトマトを乱切りにしました。塩昆布は、目分量でやりましたが、トマトが多かったせいか、ちょうど良かったです。ちょっとでも塩昆布が多いと辛く感じると思ったので、そのへんは、難しいと思いました。
- Izumin.LOVE.sayaきゅうりも入れてみました。 ごま油と塩昆布のハーモニーは箸が止まりませんね。
- ウニー冷やしていただくとさっぱりしてよい箸休めになります。ただ塩昆布の加減がすごく難しい。。。
- さくら塩昆布入れすぎてしまいしょっぱかったですが、美味しかったです!家族にも好評でした。またリベンジして作りたいお品でした!
見た目もかわいく♡
チーズクリームマフィン-
(
1件)しっとりふわふわ生地のマフィンにチーズクリームでデコレーションした贅沢マフィンです。クリームに酸味があるのでペロリと食べられます♪おもてなしにぴったり!
調理時間
約60分
カロリー
332kcal
費用目安
500円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー 牛乳 クリームチーズ 無塩バター 粉砂糖 ラズベリー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません