DELISH KITCHEN

レンジで時短!

オクラとトマトの塩昆布サラダ

4.2

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    113kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

彩りきれいな簡単副菜をご紹介!オクラのネバネバ食感が楽しめます♪ごまの香りと塩昆布の旨味が効いて、一口食べるとやみつきになる味わい♪レンジでパパッと作れるので、もう一品欲しい時やおつまみにぴったりです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    オクラはへたを切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせ、ぐるりと皮をむく。

  2. 2

    オクラに塩(分量外:適量)をまぶして、まな板に擦り付けて水で洗う。

  3. 3

    オクラを耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水に取って冷ます。

  4. 4

    オクラを食べやすい大きさに斜め切りにする。ミニトマトはへたを取り、半分に切る。

  5. 5

    ボウルにおろししょうが、しょうゆ、ごま油を入れて混ぜ、4、塩昆布、白いりごまを加えて全体にからめるように混ぜる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ここにもペコ

    ミニトマトがなかったので、普通のトマトを乱切りにしました。塩昆布は、目分量でやりましたが、トマトが多かったせいか、ちょうど良かったです。ちょっとでも塩昆布が多いと辛く感じると思ったので、そのへんは、難しいと思いました。
  • Izumin.LOVE.saya

    きゅうりも入れてみました。 ごま油と塩昆布のハーモニーは箸が止まりませんね。
  • ウニー

    冷やしていただくとさっぱりしてよい箸休めになります。ただ塩昆布の加減がすごく難しい。。。
  • さくら

    塩昆布入れすぎてしまいしょっぱかったですが、美味しかったです!家族にも好評でした。またリベンジして作りたいお品でした!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ