
時短おつまみ♪ ちくわレシピ
作成日: 2019/07/04
更新日: 2022/10/19
時短おつまみ♪ ちくわレシピを紹介! チーズちくわの甘辛焼き ちくわウインナーの包み揚げ キャベツとちくわの塩昆布あえなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
簡単おつまみ!
チーズちくわの甘辛焼きもちもちチーズを中に入れたちくわの人気おつまみレシピのご紹介です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ♪ちくわにチーズを入れて焼くだけの手間いらずの簡単な一品です。ぜひ一度お試しください。
レビュー
- ろみこれは美味しい❤️ しそ巻きにしようと思いましたが、めんどくくなったので下にしいて、巻きながら食べました。ビールにもピッタリでまた作ります🥰
- れあそんチーズ詰めたまんま出すより愛情感じる
- しとっぺチーズをちくわの中に詰め込む時にギリギリの大きさにしたので少し手こずりましたがその分焼いてる時にはみ出さずに済みました。今回はクリームチーズ風味のプロセスチーズ使いました。いろんな味のプロセスチーズでやって味を楽しみたくなりました。
- akmお弁当にあと1品欲しい時に良いです!ちくわ4本分では足りないほど子供も好きです(*^^*)チーズ詰めるのはホント苦労しますが…あと味が濃かったので我が家はいつも醤油は小さじ1にして作ってます。
カリッパリッじゅわっ!
ちくわウインナーの包み揚げカリカリの皮の中からパリッジュワッとソーセージがはじける!「ちくわウインナーの包み揚げ」口の中で色々な食感が楽しめます!ご飯のおかずにもおつまみにもおやつにも♪
レビュー
- くろ揚げ焼きで作りました! 美味しかったです!
- スレンチェスカ春巻きを半分に切って巻きました。パリパリで美味しかったです。大葉やチーズも入れてみたいです。
- みいみトルティーヤっぽくて、美味しかったです。 また作ります!
お箸が進む!
キャベツとちくわの塩昆布あえ味付けは塩昆布にお任せで簡単に♪ごま油が香り、あとを引くおいしさです!あともう一品欲しい時にもオススメです。
レビュー
- ぴよ他の方のレビューを参考にキャベツはレンジでチンしました。 味付けもシンプルで作りやすかったです。
- mist塩もみよりレンジ加熱がおすすめです 量にもよるので一概にはできませんが目安は2-3分が目安です 塩昆布で塩が含まれているので塩の追加はしていません
- ケイト高校生の息子くんが、作ってくれました。 美味しかったです。
- saちくわはいれてないですが、美味しくできました!
1分で作れるやみつき味!
ちくわ明太バター少ない材料でパパッと作れるスピードおかず!バターで香ばしく焼いたちくわと、コクのある明太子は相性抜群です。ご飯にもお酒にもぴったりの一品♪ピリッとこしょうをきかせて大人味に仕上げましょう。
レビュー
- コボたん私は障害を持っているためヘルパーさんにこの料理を作ってもらいました。本当に1分で作れるのかな?と見ていたら、本当に1分もしないうちにヘルパーさんが「できたよー」って言ったのでびっくりしました。お味の方は今までのちくわ料理で1、2を争うくらい美味しかったです。そしてこんなに簡単ならひょっとしたら料理が作れない私にも作れるんじゃないかなぁって希望が持てました。いつか絶対挑戦してみたいです。
- おぎさんネギがなかったので色味が地味ですが、ビールとよく合い良いおつまみになりました
- きなこさん簡単でほんとにおいしい!!味見止まらないw
- まちゃみ娘が前に作っていたので、レシピを探したらアプリにもあったので作ってみました。 バターのコクと明太子が絡まってとても美味しいです。酒のツマミにもいいかも。今回は、弁当のおかずにと作りました。
簡単に美味しいおつまみ!
ちくわのねぎ梅和え梅の酸味とちくわがよく合うおつまみにぴったりな一品です。簡単レシピなのであと一品ほしい時にもおすすめです♪
レビュー
- ぴんくふぇありー味付け濃いめでした。しょうゆは小さじ1/2で良いと思います😊
- ケンシロウ梅の酸味とたっぷり入れたネギの食感が良かったです。 とても美味しくいただきました。
- ゆきんこ簡単で美味しいです 青ネギに代わりに青シソを刻んでいつも食べてます😋 何か一品欲しい時に重宝してます😊
- cyapiあっさりと梅の酸味がいいね(*´ω`*) 簡単なのに上品な一品♡ 竹輪だけどおもてなしの箸休め的な感じで出されると嬉しいかも( *˙ω˙*)و グッ!
ボリュームアップ!
ちくわつくねのねぎ塩だれビニール袋でつくねのたねを作り、ちくわに絞り出します。ちくわにのせるのでお肉の量が少なくても大丈夫!
レビュー
- ともちん彼氏が美味しいと褒めてくれました♪ また作ります☃️
- クラちゃん美味しかった😊
- 箱入 ねこネギ塩だれ、美味い〜(*゚∀゚*)肉たねが薄味なので ちくわが香ばしい出来たてアツアツで!
- てんてん鶏ひき肉+ちくわでヘルシーおつまみですね☺︎ お酒のあてにする方は、 ネギだれの、塩胡椒は強めが美味しいです! 少し余ったタネは、単体でつくねとして食べても全然アリです⭐︎
さっと一品♪
セロリとちくわのナムル簡単、切って和えるだけのスピード副菜です!セロリのシャキシャキ食感が爽やかで箸休めにオススメ♪
レビュー
- さち89。簡単でさっぱりして美味しい♪
- ベリーショートセロリ大好きです。ちくわ余ったらぜひ作って下さい。
- ぼんセロリとちくわが余っていたので作ってみました。とても簡単に作れるし、セロリの癖が苦手な方は食べやすいと思います。 湯がいたささみとかを入れても合うと思うので、今度試してみます。
立派なおかずに大変身!
揚げずにちくわ南蛮揚げ玉がアクセント♪タルタルソースはお酢の代わりにヨーグルトを加えてマイルドさをプラス!ごはんがすすむ節約レシピです!
レビュー
- ゆんめっちゃ簡単で美味しいです!私はお酒飲みませんが、ビールのおつまみにも合うと思います(´ω`)
- バービーホントに立派なおかずになりました。手軽に出来て美味しかったです。
- 料理初心者天かすがとてもいい仕事してます。 サクサク食感とてもおいしかった。