
豚こまボールを使ったレシピ
作成日: 2019/11/27
豚こまボールを使ったレシピを紹介!「豚こまボールで酢豚」「豚こまボールのトマト煮込み」「豚こまボールの甘酢チリソース」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
464kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 玉ねぎ 赤パプリカ サラダ油 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 酢 ケチャップ しょうゆ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ありときのこプラス他の野菜も入れて、さらにボリューム感があり、美味しかった!
- むむのすけ美味しかったです。 ピーマン 椎茸も プラスしました。 今まで 市販の酢豚の素を使ってたのですが もうやめて これにします!
- みけ初心者でも作れる、簡単かつ美味しいおかずでした♡ 2歳と1歳の子供たちにも大好評! また作りたいです(*´꒳`*)♪" わたしは、業務スーパーで売ってる冷凍パプリカを使ってより簡単に作りました。 子供たち用に、しょうゆは記載されてる分量よりやや少なめにしました。
- ぺろ揚げないのでいいので、普通の酢豚と比べてとってもカンタン! 丸めているせいか、豚こまなのに柔らかくジューシーに仕上がります。
調理時間
約20分
カロリー
403kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 大根 にんじん にんにく 塩こしょう 薄力粉 塩 こしょう オリーブオイル 酒 水 カットトマト缶
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かるかんころ豚こまをボールにしたことで、食べごたえありました。大根とトマト意外に相性いいんだぁと新たな発見でした。次回チーズ加えてみます。
- かずにんじんが硬くなってしまったので、次回は小さめに切ろうと思いました。味は美味しかったです。
- ゆう。少しコンソメと赤ワインも足してみました! 美味しかったです!
- おふみ豚こまではなく、鳥もも肉でつくりましたが美味しかったです‼︎また作りたいです♡
ピリ辛&甘酸っぱい!
豚こまボールの甘酢チリソース5.0
(
8件)下味のついた豚こまボールが食べ応え満点♪ ねぎやしょうがの香味野菜たっぷりの、 ピリ辛な甘酢チリソースがからみ、白ごはんがすすみます♪
調理時間
約30分
カロリー
377kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ 酒 しょうゆ 片栗粉 サラダ油 塩こしょう ねぎ しょうが 輪切り唐辛子 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっきーネギたっぷりで作りました!これは美味しいです。また作ります。
ごはんのおかずにぴったり!
豚こまボールとレンコンの甘酢炒め4.5
(
10件)甘酸っぱいタレが豚こまボールに絡んでごはんが進む味わいです!れんこんはシャキッと食感でお箸が進みます!晩ごはんのメニューにいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
419kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 れんこん ピーマン 酒 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやまりレンコンとピーマンのシャキシャキとした食感や甘酢が美味しかったです。豚こまは片栗粉小さじ1にして丸めないで炒めちゃいました。
- mokokoピーマン買い忘れでしたが、美味しく頂きました。砂糖をハチミツ代用して作らりました。またリピします。ありがとうございました。
- つっちーれんこんがなかったので、新じゃがいもに変えて作ってみました。じゃがいもの火の通りが心配だったので蒸し炒め時間は少し長めにしました
- オリーブ豚コマは、丸めず片栗粉まぶす程度で、焼いて一旦取り出してれんこんは、前もってレンジにかけてピーマンと炒め豚を戻し入れ、黒酢で作ってみました。美味しかったです。
カリカリとろ〜り!
Wチーズの豚こまボール4.0
(
5件)ころっとした見た目の豚こまボールにチーズの羽根をつけて、中にはチーズを仕込みました♪二種類のおいしさを一度に楽しめる、チーズ好きにはたまらない一品です。
調理時間
約20分
カロリー
484kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 キャンディチーズ 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 ピザ用チーズ ケチャップ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 大島2回目ですが今回はスライスチーズを丸めてキャンディチーズ代わりで作りましたが、美味しです!!
- めぐみ美味しかった。 お酒のつまみに良い。