
2019/09/22のおすすめ
作成日: 2019/09/22
2019/09/22のおすすめを紹介!「鶏むね肉のマーマレード照り焼き」「もやしのポークチャップ風炒め」「油揚げで餃子風」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
甘辛味が食欲そそる♪
鶏むね肉のマーマレード照り焼き4.7
(
19件)いつもとひと味違った照り焼きのご紹介です!マーマレードを使うことで爽やかな味になり、鶏肉に絡めることでごはんがすすむおかずになります♪
調理時間
約30分
カロリー
363kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 いんげん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ マーマレードジャム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- A N D Yマーマレードの意外な使い道 ! ありがたいです、美味しかった ^^
- ちーさん美味しかったです大好き冷めても美味しいので余った分はお弁当に…
- 猫に団子とっても美味しかったです!好き嫌いがひどい2才児も珍しくがっついて食べてくれました!!味の濃さも丁度いい♪
- はな普段とは一味違う、少し洋風な照焼き。 とても簡単にできました。 ごはんでもパンでも合います。 もも肉の方がよりジューシーに豪華な感じが出そうな気もしますが、お好みでしょう。
調理時間
約15分
カロリー
372kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 もやし ピーマン 塩こしょう 片栗粉 おろしにんにく サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- bukko味が少し薄い気がしました
- キコ別で作った炒り卵を入れたり、コチュジャン入れて辛めに仕上げたりアレンジしても美味しそうです。 まんまのレシピもケチャップが美味しい中華になります。もやしモリモリ食べたい時もこちらの料理はお薦めです!
- さえちゃんレシピ見て味が薄く感じました。ケチャップ、醤油、ニンニクは多めにしてちょうどでした。 もやしで味が薄まるのを計算してレシピを考えた方が良いかと思います。
糖質オフ!1人分5.0g♪
油揚げで餃子風4.3
(
36件)餃子の皮の代わりに油揚げで包んだ、餃子風のご紹介♪大葉とチーズを入れて風味とコクをプラスしました!サバ缶を使って手軽に作れるので、忙しい時にもオススメの一品です!
調理時間
約20分
カロリー
381kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[水煮] 油揚げ キャベツ 大葉 プロセスチーズ 塩 おろししょうが マヨネーズ しょうゆ こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- A N D Yカットキャベツと さけるチーズで代用しましたが 楽しく美味しく作れました ^^
- miチーズとマヨがきいてサバ缶の臭みなく、子供も食べやすかった様子 簡単に作れました!
- JUN.大好評でした!
- マルブレレシピでは4個ですが、私は6個できました。 中身を減らせば8個でもいけるかもしれません。 タネにしっかり味付いてるので、タレは必要ないです。 サバの臭みなく、とてもおいしかったです(*´ω`*)
簡単に作れる!
きゅうりの漬物4.4
(
7件)大きくなり過ぎてしまったきゅうりも、浅漬けにすることで大量消費できます♪きゅうりは種とわたを取り除いてから使用しましょう。お好みで唐辛子を入れて人気のピリ辛にしたり、しょうがやみょうが、大葉などを加えてもおいしいですよ♪ごはんのお供にぴったりな一品です。
調理時間
180分〜
カロリー
52kcal
費用目安
200円前後
きゅうり(大きくなり過ぎたもの) しょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽち美味しかったです!!普通の漬物よりもパンチのある味でご飯が進みます!
- るる自宅で育ちすぎたキュウリで。 作り方はとてもシンプルで簡単。 ご飯が進みます。
おつまみにもおすすめ♪
豆腐ステーキ梅トマトだれ-
(
2件)甘酸っぱい梅トマトだれでいただく、豆腐ステーキをご紹介!豆腐はしっかり水切りし、大きめに切って焼くのがポイントです。カリッと焼いた豆腐にさわやかなタレがよく合います♪お酒のおつまみにいかがでしょうか♪
調理時間
約20分
カロリー
203kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 ミニトマト 大葉 梅干し[はちみつ漬け] ポン酢しょうゆ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ梅だれの酸味がちょうどよく、とてもおいしかったです‼️ 焼きたてが、やはり一番です。
- うさちさカリッとお豆腐が焼けて食感が良かったです! 蜂蜜梅干しがなかったので、普通の梅干しをたたいたのを小皿にいれ、蜂蜜をかけて置いたのを使いました。味も美味しかったので、また作ります!
ニラたっぷり!
オイマヨ焼きそば4.2
(
27件)がっつり濃厚、いつもとは一味違った食べ応えのある焼きそばのご紹介です♪オイスターソースのこくとマヨネーズのまろやかさが合わさり、やみつきな味に!玉ねぎやキャベツなど定番の具材でアレンジして楽しんでください!
調理時間
約15分
カロリー
870kcal
費用目安
300円前後
蒸し中華麺 豚こま切れ肉 ニラ もやし 塩こしょう サラダ油 オイスターソース マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレかなりこってり味でしたが、とてもおいしかったです。
- 72kichiサイコーな味付け🤭💯 麺つゆ気持ち多めにかけたので解れもよくて美味しくできました❕
- コンチキ父さん初心者でも手軽に出来ました。 家族にも好評でリピ確定です!
- もんけ市販のソース焼きそばよりも薄味で、そのマイルドな感じがヤミツキになりそうです!
おつまみにおすすめ!
じゃがいもの塩辛もっちり焼き2.3
(
6件)なめらかなマッシュポテトとイカの塩辛を合わせることで、おつまみに合う一品になります。ぜひお試しください! ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年10月
調理時間
約30分
カロリー
76kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも イカの塩辛 有塩バター 牛乳 片栗粉 塩こしょう サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くり手間の割に素朴すぎる味。当たり前ですが潰したジャガイモの味です。おつまみというより、つけあわせかな。
果肉たっぷり♪
桃と紅茶のパウンドケーキ4.8
(
7件)しっとりとした生地と桃の甘さがくせになる、パウンドケーキをご紹介です。紅茶の風味が口いっぱいに広がり、やみつきになる味わいです♪お茶の時間にはもちろん、おもてなしにもぴったりな一品です。
調理時間
約120分
カロリー
231kcal
費用目安
600円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 紅茶[茶葉] 薄力粉 桃 砂糖 レモン汁
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽこ料理初心者でも簡単にでき、桃の量を増やしたりシュガーカットで作ったりとアレンジもしてみました。家族にも大好評でまた作りたいと思います!!
- あー桃缶の桃が余ったので作ってみました。見た目は良くできましたが、やはり缶詰の桃だったからなのか、桃感がなく紅茶の香りもしなかった( ̄▽ ̄;) 次は生の桃で挑戦しようと思います!
- お砂糖▸◂親友に貰った千疋屋の桃の缶詰を使用して14.5×6cmの5号型で作りました🍑🎀
スパイシーな香り!
玉ねぎのカレーマリネ4.1
(
6件)さっぱりとした食べやすいマリネのご紹介♪お好みでクミンシードなどを加えると、より大人な風味に仕上がります!サラダやサンドイッチにもオススメです!
調理時間
約40分
カロリー
36kcal
費用目安
100円前後
玉ねぎ にんじん カレー粉 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼんさっぱり&スパイシーで美味しかったです。にんじんを消費したかったので少し多めにしました。他ののスパイスを加えたり違う具材をプラスしたりしてもおいしくで来そうなので、今度はアレンジして作ってみようと思います。
- ぽむ材料を全部、タッパーに入れて作りました! 酸っぱいのが好きな主人からは好評でした✨✨