甘辛がおいしい♪
もやしのポークチャップ風炒め
調理時間
約15分
カロリー
372kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
もやしでかさ増しもできる豚こま切れ肉を使ったポークチャップです!簡単で節約にもおすすめの1品。
材料 【2人分】
手順
1
ピーマンは縦半分に切り、へた、種を取り除いて縦に細切りにする。
2
豚肉は塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の豚肉、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
もやし、ピーマンを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えてさっと炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味が少し薄い気がしました
キコ
別で作った炒り卵を入れたり、コチュジャン入れて辛めに仕上げたりアレンジしても美味しそうです。 まんまのレシピもケチャップが美味しい中華になります。もやしモリモリ食べたい時もこちらの料理はお薦めです!さえちゃん
レシピ見て味が薄く感じました。ケチャップ、醤油、ニンニクは多めにしてちょうどでした。 もやしで味が薄まるのを計算してレシピを考えた方が良いかと思います。
bukko