おつまみにもおすすめ♪
豆腐ステーキ梅トマトだれ
調理時間
約20分
カロリー
203kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘酸っぱい梅トマトだれでいただく、豆腐ステーキをご紹介!豆腐はしっかり水切りし、大きめに切って焼くのがポイントです。カリッと焼いた豆腐にさわやかなタレがよく合います♪お酒のおつまみにいかがでしょうか♪
手順
1
ミニトマトはへたを取り、縦4等分に切る。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁で叩く。
2
豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器にのせ、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって厚みを半分に切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
3
ボウルにミニトマト、梅干し、ポン酢しょうゆを入れて混ぜる(梅トマトだれ)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐を並べ入れる。両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
5
器に4の豆腐を盛り、梅トマトだれをかけ、大葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 梅だれの酸味がちょうどよく、とてもおいしかったです‼️ 焼きたてが、やはり一番です。
うさちさ
カリッとお豆腐が焼けて食感が良かったです! 蜂蜜梅干しがなかったので、普通の梅干しをたたいたのを小皿にいれ、蜂蜜をかけて置いたのを使いました。味も美味しかったので、また作ります!
マルブレ