DELISH KITCHEN

  • 「鶏むね肉のしっとり紅茶煮」のレシピ動画

    おもてなしにもぴったり!
    鶏むね肉のしっとり紅茶煮

    4.3

    (

    13件
    )

    さっぱりとした風味としっとりした食感が抜群の1品です。見栄えもしておもてなしにも使えるのが嬉しいポイント!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉[皮なし] にんにく 長ねぎ 塩こしょう みりん 酢 しょうゆ 紅茶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラテ
      紅茶で煮ると、下処理をしなくてもパサつかずしっとりした仕上がりになりました。これからむね肉を煮るときは毎回紅茶で煮ます! パックの紅茶を使いましたが、紅茶そのものの味は肉に殆ど染み込んでいませんでした。
    • ミール
      簡単にできます。 深めの鍋でやるといいです
    • れい
      深鍋的な大きさのフライパンで作りましたが、1枚で作るにはおそらく雪平鍋18cm(一般的?)で作ると丁度いいと作ってから思いました‪𐤔𐤔 余り糖分無いのでとろみが出るまで汁を煮込むの時間かかるなーと、個人的な感想です! むね肉はしっとりいい感じになりました✨‬
    • しのピー
      同じような料理を圧力鍋を使用して、巻いて留めないで作っていました。 時間はかかりますが、こちらの方が肉が柔らかくしっとりと仕上がりました。 粗挽きコショウの味が気になったので、下味は塩だけにして、輪切りの赤唐辛子を少し加えてもいいかと思います。
  • 「ホットケーキミックスでスポンジケーキ」のレシピ動画

    くせになる甘さ♪
    ホットケーキミックスでスポンジケーキ

    4.6

    (

    13件
    )

    炊飯器で作るスポンジケーキのレシピをご紹介♪ホットケーキミックスを使うことで、しっとりふっくら食感のスポンジが手軽に作れます。デコレーションをして可愛く仕上げるのもオススメです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) サラダ油

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きょん
      めっちゃ簡単で美味しくできました。2時から作り主人と2人コーヒーと一緒にいただきました。いいおやつタイムでした。
    • エルマ
      簡単で、ふんわりやわらかケーキが焼けました!
    • まゆゆ
      小麦粉がなくホットケーキミックスしかなかったので、こちらのレシピを参考にしました。 通常炊飯で全く出来てなかったので、2回目どうしようか迷っていたところ、ケーキのコースがありました(笑)2回目はそれにして炊飯したら、写真のように綺麗に仕上がりました。 食べるのが楽しみです!
    • ハンちゃん
      卵を泡立てること以外はめっちゃ簡単にできるのでおすすめです!! 本当に簡単で美味しいスポンジケーキが作れるのでもう2、3回作ってます! レシピには書いてありませんが、このレシピは共立てなので湯煎しながら卵を泡立てた方がいいです!(多分)
  • 「玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり!
    玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め

    4.4

    (

    145件
    )

    玉ねぎと豚肉、卵を使ったボリュームのある炒めもののご紹介です。ふんわり卵に焼肉のたれと豚の旨味がからんでごはんにぴったりの味付けです。おうちにある材料でアレンジできるのでぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 塩こしょう 焼肉のたれ 卵 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kkk
      2倍で作りました☆ 美味しくて子供達もパクパク食べてくれました‼︎ また作りまーす♪
    • ゆず☆まゆ
      簡単で美味しい上にボリュームたっぷり!!レシピの倍量で作りましたが、旦那がほとんど爆食いしてました(笑)。豚バラ薄切り、玉ねぎ、卵、仕上げ調味料に焼肉のたれさえあれば簡単に出来る一品なので、時短メニューとしてもオススメです。
    • サン
      お肉をチキンフレークで代用しました。 ご飯の上にのせて、親子丼みたいにして食べました。 とても美味しかったです。
    • かなお
      子供も大人も気に入る味だと思います🎵 また作ります🎵
  • 「鶏むね肉のバターチキンカレー」のレシピ動画

    炊飯器でほろほろ♪
    鶏むね肉のバターチキンカレー

    4.4

    (

    22件
    )

    炊飯器に入れるだけ♪鶏むね肉もほろほろに仕上げることができます!生クリームがなくてもチーズを加えることでコクが出ます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      455kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉[皮なし] 玉ねぎ カットトマト缶 カレー粉 ヨーグルト[無糖] 溶かしバター(有塩) おろしにんにく クミン[パウダー] コンソメ 塩 有塩バター ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユキ
      カレー粉なかったのでガラムマサラで代用して少しだけカレールーを足しました ちょっとゆるめになってしまいましたが、美味しかったです
    • ドロンサール
      簡単 しかも お肉が柔らかい。 炊飯器が圧力鍋のようになって とっても美味しかったです
    • えりー
      この分量だと、ヨーグルト感つよめです。 カレー粉多めでも美味しいです。 あと、クミンはなくても、美味しく作れます!
    • りん
      タマネギを炒める工程がないのでとても楽!その分コクや深みは弱いですが、十分美味しくて驚きました! カロリーが気になるので仕上げのチーズとバターは加えませんでしたが、十分おいしかったです。 少し水分が少なかったので、次回はお水かココナッツミルクを足してみようと思います。
  • 「ホタテと舞茸の炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    ホタテと舞茸の炊き込みご飯

    4.3

    (

    10件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ホタテを一緒に炊き込んだ、リッチなご飯です!お好みのきのこを加えてボリュームをプラス♪バター醤油の味付けがたまりません。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済み) ホタテ[貝柱] まいたけ 水 細ねぎ(刻み) 酒 塩 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煉獄杏寿郎
      家族にバターが苦手な人がいたのでバターを入れず、和風出汁の素と昆布だしを少々足しました。まいたけの香りとホタテが良いアクセントになっていて美味しかったです! 彩りに人参や刻んだ油揚げなど入れてもいいかと思いました。
    • poco
      バター醤油風味でおいしかった。ほたて三粒だとあまり存在感がなかったので、今度つくるときは増やそうかなと思います。
    • くまきち
      ベビーホタテで作ってみました。 ホタテの旨味と舞茸の味わいがバランスよく、優しい味で美味しかったです。 家族にも好評でした。簡単で美味しいので、ぜひまた作りたいです。
    • とも
      美味しい
  • 「じゃがいもの味噌マヨあえ」のレシピ動画

    さっと作れる!
    じゃがいもの味噌マヨあえ

    4.3

    (

    64件
    )

    じゃがいもをレンジで加熱して、甘じょっぱい味噌マヨネーズと合わせます。こってりとした調味料はじゃがいもと相性抜群♪一味唐辛子の辛味がお酒のおつまみにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも 細ねぎ(刻み) 一味唐辛子 砂糖 みそ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モカ夢生ママ
      家族全員から大好評でした😁 マヨ味噌は色々な料理に使えそう❣️ 今週末、ささ身を入れてみようと思ってます😉
    • ジャガイモは丸ごとチンしてマッシュした。ネギは無いので冷凍インゲンを混ぜた。最後の七味の赤も綺麗。味噌マヨ味は塩っぱくて美味しかった。
    • のりたま
      じゃがいもの甘みを すりごまの風味で 流し込みました
    • ふわもこ
      1回目に作った時に、間違えて味噌入れ過ぎて、かなり塩っぱくなってしまった…。ので、再度挑戦。ちゃんと味噌少なくしました。美味しいですが、個人的には普通のマヨ味の方が好きかも。 ジャガイモはレンチンなので、そんなに手間もかからないのは良いです。
  • 「チンゲン菜と豚肉の中華煮」のレシピ動画

    満足感のある1品!
    チンゲン菜と豚肉の中華煮

    4.0

    (

    3件
    )

    春雨を入れてボリュームアップ♪豚肉の旨味が詰まった中華煮です。チンゲン菜や赤パプリカなど色鮮やかな野菜を入れることで、一気に食卓が明るくなります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 チンゲン菜 赤パプリカ 春雨 ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      やさしい味、と好評でした。
  • 「ケールとトマトのコンソメスープ」のレシピ動画

    体も喜ぶ♪
    ケールとトマトのコンソメスープ

    -

    (

    1件
    )

    ケールはしっかり火が通るから青臭さは感じません! シンプルにコンソメ味で、トマトの旨みも合わさって飲みやすい◎ 朝ごはんにもぴったりな簡単スープです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ベーコン ケール ミニトマト  玉ねぎ オリーブオイル 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません