やみつき!
黄金のパラパラ炒飯誰でもご家庭で簡単に作れるしっとり美味しいバラパラチャーハンレシピのご紹介です。パラパラにするコツは、ごはんにマヨネーズを混ぜて炒めること♪油不要でできますよ。パラパラに作れるようになれば人気者間違いなし!お子様にも大人様にも愛される炒飯を今日のメニューにしてみてはいかがでしょうか?
レビュー
- KAZ娘と二人で作りました。 ハムの代わりに、ウインナーとコーンを入れてみました。初めてにしては、まずまずのデキだったと思います。鶏ガラスープは、表示どおりでも、結構その味を主張してきます。味付けは、鶏ガラスープと塩コショウを上手く調節すると良いと思います。
- メープル美味しいです!今まで炒飯美味しくできたこと1度もなかったのにこのレシピのおかげで成功しました。 ハムがなくてベーコンで作ったらベーコンからでる塩味で少ししょっぱくなってしまったので、ベーコン使う時は塩使わなくてもいいくらいかもです!
- 2女1男ママさんごはんがパラパラになって、とても美味しいです! サッと作れるから時短にもなります!
- ちぃハム3枚、鶏がらスープの素を先に入れて味見したら十分だったので塩は入れませんでした。 美味しかったです♡
ご飯がすすむ簡単おかず
ニラ卵炒め素材2つで作る、ニラ卵炒めをご紹介!コチュジャンを使ったピリ辛な味付けで、ごはんが進むおかずです♪ニラは火を通しすぎないようにさっと炒めることがシャキッと仕上げるポイントです。おつまみにもおすすめ!
レビュー
- ひなっ子卵3個で作りました。いつもと違った味のニラ卵で美味しかったです。
- ミモザコチュジャンを オイスターソースにして作りました。 トロンとした感じになって なめらかでとても美味しかったです。 また作ります♫ ごちそうさまでした。 😊🙏
- いくちゃんコチュジャンきいてますが、辛く無くて美味しくて、病みつきになる味です、お酒のおつまみにも良さそうです、普通のニラ玉は飽きるので、今後また作ろうと思います。
- ぴんくふぇありーニラ玉といえば鶏がらスープの素を使うことが多かったですが、また違った味付けで砂糖が入って甘みもあり、美味しかったです❣️
甘辛ダレが食欲をそそる!
牛じゃがピーマンの青椒肉絲夕飯のメインはこれで決まり! 甘辛ダレでご飯がどんどんすすみます♪ がっつり食べられて、お腹も大満足のレシピです!
レビュー
- おこめけん牛肉150gで作りました。じゃがいも2個と合わせるとすごいボリュームおかずになりました。砂糖が入っているので甘辛味ですが生姜が効いていて美味しかったです。
- こんじゃがいもはレンチンで時短しました。味付けが良く美味しくできました。
- ちゃん切るのが大変でした…。ナス、ピーマン、人参追加し、豚肉で作りました。 鶏がらスープの素と、塩胡椒加えました。美味しい
- かず豚肉で作りました。味付けがとても良かったです
定番やみつき♪
中華風春雨サラダ具材にしっかりと味が絡んで美味しい、人気の春雨サラダをご紹介です♪ごま油とにんにくの風味が食欲をそそります。にんじんやハムを入れることで彩りもきれいな仕上がりになります♪春雨のつるっとした食感ときゅうりのシャキシャキ食感が楽しめる一品です。簡単に作れるので中華風のサラダが作りたい時にいかがでしょうか?
レビュー
- にんじんランド🌱めも ・余った卵焼き、シャンタン追加 ・にんじんは苦手なので抜きで おいしい〜!! 簡単でパッと作れるので定番で作ってます!! 何回作ったかわからないところでハムがハートに!!
- とん次は、細めの春雨を増し増しにしてみようと思います。 “サラダ”が残ってしまったので(笑)
- ぼんてんまる美味しくできました❗思ったよりさっぱり。春雨少ないと思ってましたが野菜多めで好みです。チューブ唐辛子で辛みを足しましたけど辛くなりませんでした。白菜をチンしたものとトマトを足しました。定番になります。
- yum yum美味しい!子どももおかわり凄かったです。 春雨は50gで作りました。
簡単サムゲタン風!
手羽元の塩スープ手羽元を使って簡単にサムゲタン風のスープを作ります!煮込んだ手羽元はホロホロと柔らかく、鶏の旨味が溶け出したスープは濃厚なのにやさしい味わいです。隠し味に干し椎茸のだしを効かせるのがポイント♪寒い日の夕食にぜひいかがでしょうか?
レビュー
- こりゃす美味しい!良い味が出るスープです。確かにサムゲタンぽい。これ、丸鶏でやったら本当にサムゲタンになりそう。時短のために、20分煮る所を圧力鍋5分にしました。※水700mlにしてキャベツも半量入れて圧力鍋にかける。その後残りのキャベツを入れて蓋をあけたまま5分煮る。
- まり昼間、炊飯器に材料を全て入れてスイッチオン。夕食時間にはめちゃくちゃ美味しくできてました。手羽先で作りました。
- ぼんじり簡単に美味しくできました!薄味派のわたしにはとても好みな味でした。あらびき胡椒を足しました。
- 千草ボリュームたっぷりで、我が家では3人分相当になったので1人分は翌日の自分の昼食にしました。 翌日に回したほうがより美味しく感じたので、時間をかけてじっくり煮込むと良いレシピなのかなと感じました。
コリコリ♪止まらない!
ブロッコリーの茎でザーサイ風ブロッコリーの茎、もったいないと思いつつも捨ててしまってませんか? 実はコリコリ食感が楽しい♪見た目もそっくりなザーサイ風のおかずになるんです!
レビュー
- リコピンめっちゃ美味しくてビックリしました! お酒のおつまみにピッタリです♪ ただ、あまりに薄切りすぎると歯応えがないので、少し厚めに切るといいですね♪
- K塩を入れすぎたのか少ししょっぱかったですがおつまみにいいと思いました(^^) 美味しかったです♪
- ぐっち以前作って美味しかったのでリピート✨ エコなのが嬉しい♥ 今は小さい子どもがいるので、唐辛子はナシですが十分美味しいです😋
- たい焼きいつも捨てていたブロッコリーの芯🥦で簡単に美味しい副菜が誕生❗️ これは素晴らしい箸休め・おつまみの一品です。味は少し濃く感じたので塩は気持ち🧂だけで大丈夫そうです。
もちもち優しい甘さ♡
さつまいも餡のごま団子定番おやつのごま団子に程よい甘さのさつまいもを入れたレシピです! 外はカリカリ、中はもちもちの2つの食感がたまりません♪ おやつでも、ちょっとしたおつまみとして使える一品です!
レビュー
- フジさん。ちょうど、自宅に全ての材料がありましたので、作ってみました。(*˘︶˘*).。.:*♡ 揚げると→白いりごまの香ばしい香り&食感や、さつまいもがた〜くさん入った(味)ごま団子は、最高〜に(๑´ڡ`๑)美味しい❤はまり中❤ 会社の方々に、分けてあげたら『すごく美味しい(๑´ڡ`๑)❤』と大!大!大!好評!(^O^)v 小腹の時に、食べるとさつまいも入りだからお腹長持ちするし、満腹感あり!子供から大人まで大人気!
- ハッピーちょっと焦げたけど美味しくできました。甘さ控え目
- すなこ優しい甘さ〜! 外カリカリに中もちもち! サツマイモ好きにはたまらないです!
- メタル魂生地の硬さが耳たぶ位というのがよく分からずこんなもんかなと思って作ってみました。 比較的上手く行ったと思いますが揚げた後冷めたら萎んでしまい形が崩れてしまいました💦でも味は美味しかったです😄
オーブンいらずでサクサク!
チョコクッキーサクサク食感とチョコチップの甘さが絶妙なチョコクッキーを紹介します♪ フライパンでできるのでオーブンいらずで手軽に作れちゃいます! 紅茶を淹れてほっと一息ついてみませんか?
レビュー
- 料理大好き学生初心者でもすごく簡単に出来ちゃいました‼️オーブンが家になく、作れるお菓子が限られている中フライパンで作れるこのお菓子を見つけて早速作ってみました!チョコチップが近くに売ってなく、チョコベビーというお菓子で代用しました!美味しく出来ました😆
- ゆめこオーブンがない時に作りました。 適当に作っても美味しくてビックリ! チョコチップなかったので、何も入れないやつとココアパウダーを混ぜるのと二つ作りました。 美味しすぎた〜〜!!ココアパウダーの分量は適当です!生地の色がそれっぽくなったら混ぜるのやめました。 有塩バター使っても問題なかったです!絶対リピします。
- ♡簡単に出来ました! 洗い物が少ないのがとてもいい! 手でこねるのが嫌でスプーンで形作ったり混ぜたのでチョコチップが上手くつけれなくて見た目が微妙になりましたが 思ったよりサクサクで美味しかったです!
- 03/05のおすすめ