しっかり味でごはんがすすむ!
チンゲン菜とひき肉の味噌炒めひき肉を使って調理時間を短縮! チンゲン菜はさっと炒めて食感よく仕上げて! 豆板醤をプラスするのもおすすめです!
レビュー
- moesimba簡単でさっとできるのにとってもおいしい!きっとこの調味料の組み合わせがいいんですね(^^)
- チィお色が寂しかったので、冷蔵庫にあったパプリカとモヤシをプラス! チンゲン菜が入ると中華っぽく見えますが、 甘味噌、和風でとっても美味しかったです! 画像白ごまふるの忘れましたが、 頂く時に思い出してフリフリ! 味噌とゴマがいい感じななマッチしてました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- みかん小松菜と人参で作りました! 味噌だれがひき肉によく絡んで、お弁当にも良さそうなお味でした😊
- かおちゃん味噌味のしっかりした味付けで白いご飯🍚にもよく合って美味しかったです!
ごはんが進む!
鮭とキャベツのめんつゆマヨ炒め鮭をこんがりと焼いて、めんつゆマヨで炒め合わせます。キャベツがたっぷり食べられるボリュームおかずです。
レビュー
- みいやんご飯が進んでとても美味しかったです! 鮭が炒めてるうちに崩れるというレビューが多かったので、最初に鮭を焼いてお皿に取り、最後調味料を入れるタイミングで戻せば崩れずきれいにできました。
- きいな鮭は切らずに切り身のままで調理しました。 めんつゆマヨが野菜と鮭に合いました👍✨ 簡単で美味しかったです!
- レインしめじも入れました。美味しいです。
- まるみ簡単で美味しかったです。 鮭は、骨取りの物を使うと食べやすいですよ。
糖質オフ!1人分6.4g♪
鶏肉と舞茸のカレー炒め糖質の少ない食材を使った、炒め物レシピのご紹介♪スパイシーなカレーとバターのコクが食欲をそそります!パサつきやすい鶏むね肉は、片栗粉を薄くまぶしてしっとり柔らかく仕上げましょう!舞茸はお好みのきのこでお作りいただくのもオススメ♪
レビュー
- うさみみこ鶏肉を冷凍里芋で代用しました。 レンジ解凍した里芋を半分に切って、塩こしょう片栗粉をまぶして同じ行程で仕上げました。 思っていた以上に美味しくボリューミーでした。 今度は鶏肉で作ってみます。
お箸が止まらない!
じゃがいもとなすの肉味噌炒めじゃがいもとなすを使った満足感ある一皿をご紹介します!甘辛みそが具材とよく絡んで、ごはんも進みます。今晩の献立にぜひ試してみてください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- みちゃん豚ひき肉なかったので鶏ひき肉で作りました。 簡単にできておいしかったです。 豆板醤を入れてもおいしいかも?
- chomaひき肉が無かったのでナスとジャガイモのみで作りましたが味噌味でご飯のおかずに丁度よくパクパク食べちゃいました😋美味しかったです!
- リエくん美味しかったです。 じゃがいもを先に加熱してあるのでとても早く出来上がって助かりました。また作ります。
- もちぐまじゃがいもはレンジ500Wで10分弱ほどレンチンしました。 じゃがいもが中はホクホク外はカリカリの焼き具合で味噌味と相まって美味しかったです。
3日間使い切り献立♪
豚肉とさつまいものコチュジャン炒め野菜たっぷりの食べ応え抜群な一品!コチュジャンの甘辛さが食欲そそる味わいです♪豚肉の代わりに鶏肉でもお作りいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
炒めるだけの簡単おかず!
豚肉とほうれん草のごまみそ炒めごまみそが食材に絡んでごはんがすすむ一品です。炒めるだけで作れるので忙しい時にもおすすめです!
レビュー
- 肩幅しいたけ無かったので玉ねぎを代わりに入れました。おいしいです!
- みみりん美味しいのでたまに作ってます。ほうれん草は1束入れてます!
- chamiしいたけをきらしていたので別のお野菜を・・!ナス!合うかなと思いましたが、お味噌とゴマで味付けなのでとても美味しく出来ましたよ。
- ふきさん余っていた人参少しと、もやし一袋を追加し、調味料は2倍で作りました!ボリュームも出て美味しかったです⭐︎ほうれん草も椎茸も2倍の量で作りました!
旨辛おつまみ!
ひき肉とれんこんの豆板醤炒め定番の甘辛炒めに豆板醤をプラスしてピリ辛にしました! お子様用には豆板醤を抜いて、大人用には入れて作るのも 1度でできるのでおすすめです♪
レビュー
- ぽむ簡単で美味しかったです♪
- ちさちゃん気持ち醤油と豆板醤多めにしました。
- ぽよよ簡単にできました!
かぼちゃでおつまみ♪
かぼちゃとベーコンのペペロンチーノ東海テレビ「スイッチ!」で紹介! お酒にぴったりなかぼちゃのおつまみです。 にんにくと唐辛子の香りとベーコンの旨味がかぼちゃに絡んで はしが進みます。
レビュー
- ほげ味がガツンと濃くて美味しいです。 レンジ2分だと、切る時ボロボロになりました。
- かおちゃんかぼちゃは煮物かサラダで食べることが多いけど、ペペロンチーノにするとベーコンの旨味がホクホクのかぼちゃと合わさって美味しかったです💯
- まっこかぼちゃ嫌いの主人が美味しいと食べました。 娘は、ニンニクとベーコンが美味しいと好評でした♪
- さくももニンニクとベーコンとオリーブオイルと、よく合っていてとても美味しかったです。かぼちゃの食べ方のバリエーションが増えて嬉しいです。また作りたいと思います。
ピリッと黒こしょうがアクセント!
アスパラの塩バター炒め材料はたったの4つ!アスパラを炒めるだけの簡単レシピです。バターのコクと黒こしょうが味に深みを出します。お好みでベーコンやコーンを加えても美味しいですよ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- けー簡単でめちゃめちゃ美味しかったです! 夫とふたりであっという間に食べてしまいました。 次回は倍量でたくさん作りたいと思います。( ・ㅂ・)و ̑̑
- おうり太く長いアスパラをいただいたので レシピの倍量で作りました。 調味料はレシピ通りで良かった・・・
- んに簡単ですごく美味しかったです。少量でも作れるので、アスパラが余った時にまた作ろうと思います
- じえいそん茹でなくても良いので…簡単、早い、美味しいかったです。
簡単味付け!
ブリとねぎのオイスター炒め薄力粉をまぶしてこんがり焼いたブリとやわらかいねぎにオイスターソースが絡んでおいしい♪ごはんが進む一品です。ぜひ作ってみてください。
レビュー
- ちいちゃんもやしはぺったんこになるので、1袋使いました。ぶりと、もやしと、オイスターソース、意外な組み合わせのような気がしたのですが、合うんですね。簡単に作れました。
- くまたん野菜でボリュームもあり、美味しかったです。
- さっと作れる!炒め物レシピ