
2020/02/07のおすすめ
作成日: 2020/02/07
2020/02/07のおすすめを紹介!「チゲ風うどん」「鶏むね肉の福豆衣揚げ」「鶏団子と白菜のスープ煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
981kcal
費用目安
500円前後
うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 キムチ ニラ 卵 ごま油 みそ コチュジャン 鶏ガラスープの素 水 酒 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist辛うまでした 炒めの際に入れているのでまずないですが☆調味料に酒とおろしにんにくが入っているように見えますが、別なので追加で入れないよう注意してください 倍で作る場合、卵の白身に火が入る時間がレシピより時間が掛かります 急ぎであれば中火でも失敗しません
- レノン家族みんなのお気に入りです。 小学生の子供にはちょっと辛いので、キムチの量を減らして作りますが、美味しいです。
- ゆぴとっても簡単にでき家族にも大好評でした。 レシピにはありませんでしたが豆板醤を加えてみました。
- つくったキムチ鍋みたいでした。うどんとしてスープまで飲み干すには味が濃すぎるように感じました。
糖質オフ!1人分6.3g♪
鶏団子と白菜のスープ煮4.0
(
11件)食べ応えも抜群な、鶏団子のスープ煮をご紹介♪柚子胡椒が香る鶏団子があとを引き、寒い冬にもぴったりの一品です!しらたきを入れることで低糖質でもボリュームがあり、お腹も満たされること間違いなし♪
調理時間
約30分
カロリー
205kcal
費用目安
600円前後
鶏ひき肉[もも] 白菜 しめじ 長ねぎ[白い部分] しらたき(アク抜き済み) こしょう ごま油 酒 おろししょうが 柚子胡椒 片栗粉 酒 塩 しょうゆ おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キートンレシピ通りだと、味が薄い?鶏ガラスープの素、塩を投入して調整した。
ワインのお供に!
白身魚ソテーの白ワインバターソース4.4
(
57件)鯛の切り身で作る絶品ソテー♪鯛を香ばしく焼いたら一度取り出し、同じフライパンで白ワインとバターのソースを作ります。にんにくの風味も加わったソースにのせて盛りつければ、ワインにもよく合う一品の完成です!
調理時間
約20分
カロリー
439kcal
費用目安
1100円前後
鯛[切り身] 薄力粉 サラダ油 有塩バター レモン 塩こしょう 白ワイン 有塩バター 塩 にんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- haaa両面焼いた後、中火で五分くらい蒸し焼きにしました!! 美味しかったです ソースの味付けがすごくよかったです☺️
- K&Yママ簡単に作れました。 お魚に白ワインソースはよく合いますね! ちょっとしたおもてなしに良いと思います♪ 鯛はしっかり焼き目をつけると皮がパリパリで美味しいです。
- biscotteメカジキで作りました。バターとにんにくが絶妙だといつも人気の味付けです!
- まめのすけ白ワインがなかったので日本酒を少し入れましたが美味しかったです
レビュー
- ☆一味唐辛子の代わりに豆板醤を使って作りましたが美味しかったです。 白菜が余ってあと一品欲しい時に便利ですね。
- よしつくれぼにのせていた方を真似て私も豆板醤で作りました。おいしかったです。次回は倍の量を作ります!
- おかき私も一味唐辛子の代わりに豆板醤少々 さっぱりしていたのでごま油とごまを和えました
- 亜美菜とても美味しかったです。 皆さんも仰っていたように豆板醤で作りました。 簡単で、少し辛味もあるため美味しかったです。 また作りたいと思います。
食物繊維たっぷり!1人分5.3g♪
鶏肉と根菜の甘酢煮4.3
(
29件)甘酢味でさっぱりと食べられる主菜レシピのご紹介です。ごろっと入った食材でボリューム満点!よく煮込むことでごぼうと大根もやわらかく、味染みもしっかりと仕上がります♪
調理時間
約30分
カロリー
397kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 ごぼう 大根 かいわれ こんにゃく(アク抜き済み) サラダ油 酢 しょうゆ 酒 みりん 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Saki非常に簡単!うまい。鷹の爪を入れるともっといい!
- 奈海簡単なのと さっぱりしたものが食べたい時によく作ります 美味しいです♡
- まきロールごぼうの旨味と酢の酸味が鶏肉に染み込んで美味しく出来ました。こんにゃくもヘルシーで具沢山になって、ボリューム満点ですね。
- たまちゃんコンニャクと大根を多めに入れて炒め煮したので、醤油と酢を多めに入れました。酢の味でさっぱりした煮物になり、ヘルシーさが増してます。リピしたくなる一品です。