ワインのお供に!
白身魚ソテーの白ワインバターソース
鯛の切り身で作る絶品ソテー♪鯛を香ばしく焼いたら一度取り出し、同じフライパンで白ワインとバターのソースを作ります。にんにくの風味も加わったソースにのせて盛りつければ、ワインにもよく合う一品の完成です!
- 調理時間 約20分
カロリー
439kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
にんにくはみじん切りにする。
2.
鯛は両面に塩こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
3.
フライパンにバター、サラダ油を入れて熱し、鯛を皮目から入れて中火できつね色になるまで焼く。裏返して同様にきつね色になるまで焼いて火を通し、取り出す。
4.
3のフライパンに、にんにくを入れて香りが立ったら、残りの☆を加えてとろみが出るまで弱火で煮る。
5.
器に白ワインバターソースをしき、鯛をのせ、レモンを添える。
レビュー
(9件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- haaa両面焼いた後、中火で五分くらい蒸し焼きにしました!! 美味しかったです ソースの味付けがすごくよかったです☺️
- くり鯛の代わりに鱈を使いましたが、美味しくできました。
- K&Yママ簡単に作れました。 お魚に白ワインソースはよく合いますね! ちょっとしたおもてなしに良いと思います♪ 鯛はしっかり焼き目をつけると皮がパリパリで美味しいです。