DELISH KITCHEN

コクうまピリ辛味!

チゲ風うどん

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    981kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくもたっぷり! 卵を絡めて食べると美味しさUP! うどんを韓国風にアレンジ♪

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    ニラは3㎝長さに切る。豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、豚バラ薄切り肉、酒、おろしにんにくを加えて中火で炒める。

  3. 3

    肉に火が通ったら、キムチ、☆の調味料を加えて炒め合わせ、水を加えて煮立たせる。

  4. 4

    うどんを加えて、表記時間通りにゆでる。

  5. 5

    ニラ、卵を加えてふたをし、弱火で2〜3分煮込んだら完成。

よくある質問

  • Q

    鶏ガラスープの素は、何かで代用できますか?

    A

    同量の和風顆粒だしで代用可能です。少しあっさりとした味わいになります。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • mist

    辛うまでした 炒めの際に入れているのでまずないですが☆調味料に酒とおろしにんにくが入っているように見えますが、別なので追加で入れないよう注意してください 倍で作る場合、卵の白身に火が入る時間がレシピより時間が掛かります 急ぎであれば中火でも失敗しません
  • つくった

    キムチ鍋みたいでした。うどんとしてスープまで飲み干すには味が濃すぎるように感じました。
  • レノン

    家族みんなのお気に入りです。 小学生の子供にはちょっと辛いので、キムチの量を減らして作りますが、美味しいです。
  • ばぁば

    真面美味しかった、リピート間違いない👍バラ肉は好きじゃないからロースで代用🎵

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ