DELISH KITCHEN

  • 「鶏もも肉のさっぱり照り焼き」のレシピ動画

    つやつやに仕上げて♪
    鶏もも肉のさっぱり照り焼き

    4.5

    (

    423件
    )

    ポン酢を使ってさっぱりとした味わいに仕上げたおかずです♪調味料が少なく味が決まります!添えにカット野菜を使ってお手軽に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏もも肉 サラダ油 かいわれ 塩こしょう 砂糖 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたあめ
      簡単なのに本当に美味しいです!リピ確定。 焼く前に鶏肉には片栗粉をまぶしました。 柔らかくなり、タレが絡むのでおすすめです!
    • ねづこ
      調味料もシンプルでこの梅雨時期にアッサリ味でとてもピッタリでした‼︎ アレンジにキャベツを入れたら量増しになり良かったです^ ^
    • なり
      簡単なのに美味しいです! 冷めても美味しかったのでお弁当のおかずにも向いていると思います♫ ご飯にもですが、パンに挟んでも照り焼きサンドイッチのようでおいしいです✨
    • バタコ
      手が離せなかったので、旦那に作ってもらいました。 手慣れない旦那でも、少ない調味料と簡単な工程で美味しく作ってくれました。 後で切るのが面倒なので最初からお肉は一口大に。 お箸の進む味付けでした。
  • 「鮭のバジルチーズフライ」のレシピ動画

    糖質27%オフ!
    鮭のバジルチーズフライ

    -

    (

    2件
    )

    パン粉は使わず、粉豆腐を代用して糖質を控えたフライです。粉チーズのコクと乾燥バジルの風味で冷めてもおいしくいただけます♪ ※一般的なパン粉を使用する鮭フライと比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分4.7g)

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      294kcal

    • 費用目安

      900前後

    生鮭[切り身] スナップエンドウ ラディッシュ ベビーリーフ 塩 こしょう 溶き卵 薄力粉 サラダ油 粉チーズ バジル[乾燥] 粉豆腐 オリーブオイル 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「水菜と豚こまの梅炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ!
    水菜と豚こまの梅炒め

    4.1

    (

    38件
    )

    梅を入れてさっぱりと食べやすく仕上げました♪水菜はさっと炒めることで色よくシャキシャキ食感を残すことができます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 水菜 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 梅干し 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      めっちゃめっちゃヒットしました! 水菜は脇役の料理が多いのでそんなに大量に消費できないのにスーパーで安く売ってて沢山買ってしまい(すぐ釣られてしまうー)困ったなぁーって思ってましたが!!! が! 水菜がシャキシャキして(歯に詰まるけどw)梅干しの酸っぱさとマッチして夏バテ気味な時とかは最高です! 旦那はおかわりいっぱいしたいと言ってくれました♫水菜って火通すとめっちゃ少なくなって大した量ぢゃ無くなったのでおかわりは無かったですw
    • blue.
      材料入らず、手軽にでき美味しかったです。 梅が効いていて、さっぱりしつつも箸がすすみます。ご飯泥棒です。 水菜多め、肉気持ち少な目にしましたが、次は水菜もっと多くしようと思います。
    • メモ はちみつ梅だと甘すぎかも 無印の練り梅使ってみると美味しいかも
    • まめのすけ
      とても美味しかったです!
  • 「タコとじゃがいものカレー唐揚げ」のレシピ動画

    さっと揚げてカリッと♪
    タコとじゃがいものカレー唐揚げ

    4.6

    (

    3件
    )

    タコに下味をつけて、カレーチーズ風味の衣でじゃがいもと一緒にカリッと揚げました。ちょっとしたおつまみにピッタリのお家で居酒屋メニューです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      600前後

    ゆでだこ じゃがいも サラダ油 レモン 酒 おろしにんにく 薄力粉 片栗粉 カレー粉 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yui🍨
      すごくおいしかったです🐙✨ 先にじゃがいもを入れて少し揚げて、 あとからタコを入れたらおなじくらいに揚げあがって熱々で食べれました😊 写真を撮るのを忘れるほど、すぐ食べてしまいました😂😂😂
  • 「海鮮モダン焼き」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    海鮮モダン焼き

    4.5

    (

    17件
    )

    魚介たっぷりでうまみの詰まったボリューム満点の一品です!かつお節をたっぷりかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      600前後

    蒸し中華麺 シーフードミックス[冷凍] キャベツ 長芋 細ねぎ(刻み) 揚げ玉 サラダ油 卵 水 和風顆粒だし 塩 薄力粉 お好み焼きソース マヨネーズ かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メグ
      海鮮はイカだけで豚バラを麺の上に追加して作りました。 ボリュームがあり美味しかったです。
    • pchan
      とても美味しかったです 麺が半分余ってしまうので、一袋入れました ちょっと巨大^^; 2人で食べました またリピしたいです
    • ポポロン
      自分レシピで~
    • かおり
      美味しくできました! 出来上がりが、焼きそばが上なのか下なのか迷いましたが、下に。 どっちがよいのかわからず。 ただ、焼きそばいりは箸で切れないので、 お皿に乗せる前にまな板に乗せて、あらかじめ包丁でカットしとくのが良いかと! それからお皿に載せ、ソース、かな。 レシビ分量のままで、2枚焼きました。 ちょうど2人前でひっくり返しやすかったですよ。 お好みソースなかったので、調べたら とんかつソース2:ケチャップ2:砂糖1 の割合で作れましたよ! ウスターソースだと辛口めだそう。 小麦粉のかわりにお好み焼き粉使いました笑
  • 「豚ヒレ肉と春野菜のコチュジャン炒め」のレシピ動画

    満足感のある一品!
    豚ヒレ肉と春野菜のコチュジャン炒め

    4.1

    (

    8件
    )

    カロリーの低い豚ヒレ肉と食感のいいスナップエンドウをたっぷり使ったコチュジャン炒めです。甘みの強い新たまねぎは、食感を残す程度に炒めるのがポイントです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚ヒレブロック肉 新玉ねぎ スナップエンドウ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 砂糖 みそ コチュジャン 酒 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MINO
      新たまねぎがない季節なので、普通の玉ねぎをすこし長く炒めましたが、食感は残る程度にしました。 合わせ調味料の味にスナップエンドウ、たまねぎ、肉全部の味があわさってとてもおいしいです、
    • すず
      甘辛感で美味かったです
    • キートン
      スナップエンドウでなく、アスパラガスで作りましたが、美味しかったです。
  • 「ブロッコリーとささみのキムチ和え」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    ブロッコリーとささみのキムチ和え

    3.7

    (

    7件
    )

    レンジを活用した簡単副菜♪淡白なささみに、キムチとごまでコクをプラス。ごはんにも合うしっかりとした味わいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] ブロッコリー キムチ 酒 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ブロッコリーはまだ硬かったので、レンチンは2分30秒〜3分が良いと思います😊ささみをレンチンする際は、フォークで数カ所穴を開けておくと爆発しません😊
    • じゃりがーる
      ブロッコリーの茎まで美味しく食べれて良いです。 キムチ多めにして、調味料を少なめにした方が味がさっぱりして好みでした。
    • ぽむ
      おいしかったです
    • めめ
      初心者でも簡単に作れました!他の投稿者さんのコメントを参考にキムチ多めにした方が美味しかったです!
  • 「春キャベツのしらすサラダ」のレシピ動画

    箸が止まらない!
    春キャベツのしらすサラダ

    4.5

    (

    14件
    )

    甘みがおいしい春キャベツを、レモン汁が入ったさっぱりとした味付けで仕上げました!しらすの塩気があとを引くおいしさです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      200前後

    春キャベツ 釜揚げしらす わかめ[乾燥] 塩 鶏ガラスープの素 レモン汁 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      とっても好評でした!
    • ラスカル
      生のキャベツが苦手なので、キャベツは1分半レンチンし、しらすなし、生わかめで作りましたが、美味しかったです。次はしらすを入れて作りたいです。
    • ぴんくふぇありー
      春キャベツなので、ある程度シャキシャキで良いと思いますが、少し塩もみしてしんなりさせても美味しいかもと思いました❣️レモン風味が爽やかでした😊
    • JUN.
      ボールに抱えて食べたいくらい美味しいです!
  • 「ホットケーキミックス150g」のレシピ動画

    混ぜるだけで簡単!
    ホットケーキミックス150g

    4.7

    (

    36件
    )

    ホットケーキミックスの代用方法をご紹介!薄力粉とベーキングパウダー、家にある調味料を混ぜるだけで簡単に手作りできます。 ※ホットケーキ以外のお菓子(ケーキ類,マフィン,クッキーなど)に代用する場合は、ダマになる原因を防ぐために必ずふるってからご使用ください。 ダマができやすいので長期保存は向きません。使い切れる分量で作りましょう!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      531kcal

    • 費用目安

      100前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖 塩

    • ※150gあたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パイン
      ホットケーキミックスがなくてもホットケーキを作ることができるので重宝してます。
    • m219or
      コロナ下での自粛がきっかけでホットケーキミックスで簡単に作れるパウンドケーキ作りを始めました。 ただホットケーキミックスがすぐ品薄になり手に入らなくなったことや、健康志向の友人から市販のものは砂糖が結構入っているから気をつけた方が良いという話しを聞き、こちらのレシピを活用するようになりました。 実際に自分でお菓子作りをしてみると砂糖の量の多さに驚き💦どうせ作るなら自分でどれだけ砂糖が入っているのかなどを把握した上で体に少しでもいいものを作りたいという意識も高くなってきました。 砂糖はてんさいを使いました。 薄力粉は地元産のもの。 レシピではまぜるだけでOKとはなっているのですが、マフィンを作った際に結構ダマができてしまいました。薄力粉とベーキングパウダーだけでもふるいにかける方がいいのかな。次はふるいにかけてみようと思います。
    • つぶえ
      めちゃめちゃ重宝してます!子供のおやつ用に蒸しパンやマフィンにも活用しています。子供用なので、砂糖は半分にして、トータル150gになるように調整しています。ちょうど良い甘味です。大人はホットケーキなど作った後に蜂蜜やジャムで甘味を足せばOKなのでちょうどいいです。
    • かれーらいす
      ホットケーキミックスが無い時に助かりました!