定番副菜♪
レタスとかにかまぼこの中華サラダ相性の良いレタスとかにかまぼこを合わせたお手軽サラダを作ります。中華ドレッシングは食べる直前にあえるとレタスの食感が楽しめます。
レビュー
- CoCoとても簡単に出来ました。暑い夏にさっぱり食べれそうです。
- みちゃん簡単にできました。 かにかま好きな人は多めに入れると良いと思います!
- 久さん☆酢は砂糖入りを使ったので、酸っぱくはならなかったです。 あっさりして、美味しかったです。
- モーさっぱりして美味しいです。 レタスの大量消費 カニカマの残りで スピードクッキングできます
食感がポイント!
レタスと切り干し大根のナムルおつまみにぴったりな、レタスと切り干し大根のナムルをご紹介!レタスのシャキシャキ感と切り干し大根のコリコリ感が楽しめます♪主菜が煮物の時など、食感にアクセントをつけたい時におすすめの副菜です!
レビュー
- のんちゃん美味しいかったです😋
- たけきゃん美味しかったです! 切干大根を使いたかったのでよかったです☺︎ また作りたいです!
- 良江切り干し大根とレタスとハムも入れました。美味しいできました。
箸が止まらないおいしさ♪
甘辛ぱくぱくレタス焼肉のたれを使った簡単な副菜レシピのご紹介です!レタスの切り方を変えたり、豚しゃぶ肉を加えてアレンジするのもおすすめです♪
レビュー
- いか超超簡単なのに新鮮な味で美味しかったです(^^) あまりがちな焼肉のタレがこんな風に使えるなんて! 残っていたもやしも入れました。 手持ちのタレにはレシピの塩の追加はしなくても十分でした。
- ぽかえりレタス嫌いな家族がたべてくれるくらいおいしかったです!ただの生サラダに飽きていたので既に何回かリピっていて、重宝しています! 置く時間はもう少し長くてもよさそうかなと思いました リピ2回目です。今回はジャンでつくりました! ちょっと濃くなっちゃったけど、やっぱり食べやすくておいしかったです!
- しとっぺ余った焼肉のタレ(大さじ2とちょっと)全部入れたので少し味が濃くなってしまいましたが簡単で美味しかったです!
- ろんレタスは切らずにちぎりました。 包丁とまな板 洗っちゃったあとで、また洗い直すのがめんどくさかったので。笑 皆さんのレビュー見て、ごま油も少し入れました♪ 洗い物もでなくてラクだし、簡単だし、美味しいし、また作ろうと思いました(^^) 家族にも好評でした♪
プチプチ食感♪
レタスのたらこ酢和えレタスにさっぱりとした和え衣を合わせて簡単な副菜に♪ささっとできるのであと1品欲しいときにおすすめです!
スピード副菜!
レタス丸ごと使い切りサラダレタスはさっとゆでることで程よいシャキシャキ感に♪ごまの香りとにんにくがアクセントになり、お酒のお供にもぴったりな一品です!
レビュー
- ぽむレタスが安かったので作ってみました! ごま油の香りと酢の酸味であっさりしていて、暑い日にピッタリでした✨✨
シャキシャキ!
サニーレタスの生ハムロール生ハムを使い、おもてなしにもぴったりな一品に仕上げました。サニーレタスの水々しさも楽しんで頂けます!
レビュー
- レオとても美味しかったです。 作り方が簡単で良かった。
- CoCoちょうど、生ハムがあったので、レタスで作ってみました。簡単だけど巻きにくかった。きゅうりとかでも出来そう。生ハム好きな息子が食べて😋くれるといいな。ドレッシングはシーザードレッシングにしました。
- じゃりがーるめちゃくちゃ簡単におしゃれな一品作れます。 塩はほんの少しか、無くてもいいと感じました。
- あおいサニーレタスのかわりにあまっていたキャベツで作りました
野菜もたっぷり食べれる♪
肉みそレタス包みボリューム満点!みそ味が食欲をそそる一品です。肉みそとお好みの野菜を具にしてレタスで包めば野菜もしっかりと食べられますよ♪ちょっとしたお祝い事にもおすすめです。
レビュー
- バンコ参考の通り、サニーレタスの方が巻きやすかったです。肉の味がすごい美味しかったです。ウチは辛いのが好きなので豆板醤を小さじ一杯入れると少し辛みが出て美味しかったですよ。にんじんはレンチンして酢味噌つけました。
- みーれーママミンチが残っていたのでレタス包みに挑戦しました。 カイワレや人参が無かったので肉味噌とフリルレタスだけですが、ものすごく美味しかったです✨ 少し野菜が欲しかったのでキャベツを入れてみました。 大人は辛味が欲しかったので巻くときに豆板醤を混ぜました。 絶品でした!野菜も摂れるし、リピします!
- にゃんにゃむニーナうみゃにゃ。うみゃにゃ。にゃにゃ。 12日夕ご飯は、 余った大根が大変身、大根ポタージュ こちらに載せました。 他には、 人気の定番メニュー、基本の牛丼 野菜もたっぷり食べられる、肉みそレタス包み こちらにも載せます。 ぬか漬けきゅうり、納豆です。
- きょん食材や作り方を見て味はだいたい予測できたものの食べたら予測を上回る美味しさでびっくりでした。 肉味噌も簡単でレタスの上に乗せるだけでこんなに美味しくいただけるので色々乗せて丸めて食べたいと思います。上乗せレタスパーティをやろうと娘と話しました。
シャキシャキ♪
ハムとレタスのふんわり卵忙しい朝にワンパン速攻モーニング! さっと炒めてレタスのシャキっと感を楽しんで下さい♪ そのままはもちろん、トーストにのっけ食べしても◎
レビュー
- ころねフランスパンに乗せました
- ゆっきーこあと一品ほしかったので作りました。 とても簡単で、レタスがシャキシャキで美味しかったです!
- yuka簡単で美味しかったです ちなみにレタスの外葉で~(^_^)v
- ぽむ倍量で作りました! レタスがシャキシャキで美味しかったです✨✨
シャキシャキうまい!
豚肉とレタスごま油炒め爽やかレタスをこってりごま油で炒めてご飯が進むおかずに変身♪ レタスはすぐ火が通るので調理時間大幅時短! 疲れて帰った日も速攻ワンパンで夜ご飯の出来上がり♪
レビュー
- ぴんくふぇありー少ない材料で簡単に作れるし、美味しい❣️レタスの使い道に悩んだ時にもGOOD👍
- ヒローとにかく簡単です☆ 難しい調味料もなく時間がない時なんかはこれで決まりって程! その上、美味しい 今回は面倒だったので丼にしちゃいました
- Kシャキシャキで美味しいです(^^)
- ケン生姜はチューブのすりおろし生姜を使いました。 簡単に美味しく出来ました。
シャキふわ♪
レタスとソーセージのマヨ炒めレタスのシャキシャキ食感と卵のふわふわ食感の組み合わせが人気のレシピ!マヨネーズで炒めるだけなので、パパッと作りたい副菜としておすすめです。
レビュー
- くろレタスのかわりにキャベツで つくりました!
- 由美レタスがシャキシャキして美味しくできました。今回ソーセージはチーズ入りのを使ったのですが、他のソーセージでも試してみたいです。
- みんみん簡単にできてすっごく美味しかったです! また作ります!
- もえチビママレタスの代わりにキャベツを使いました。 さっと出来て、朝ごはんにもよかったです。
- シャキシャキ食感!レタスのレシピ