デリッシュキッチン

  • 「じゃがいものクリームチーズあえ」のレシピ動画

    洋食の副菜におすすめ!
    じゃがいものクリームチーズあえ

    4.1

    (
    53件
    )

    電子レンジでできる簡単おかずです。クリームチーズがじゃがいもによく合います♪アーモンドの食感がクセになる一品です。アーモンドがない場合は、他のナッツ類で代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームチーズ ヨーグルト[無糖] じゃがいも アーモンド パセリ[乾燥] 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひつじ
      あっさりで美味しかったです。 カレーの付け合わせにしました!
    • るみ
      レンジは500Wで9分しました。 アーモンドなしでしたが美味しかったです。
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      昨日のでしたが、うみゃにゃ。
  • 「オクラとツナのごまあえ」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    オクラとツナのごまあえ

    4.2

    (
    58件
    )

    オクラのねばっと食感、ツナの旨味が楽しめる副菜を作ります♪すりごまを使うことで風味豊かな味わいになります。火を使わずにレンジで作れるのが嬉しいポイントです。献立のあと一品に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] オクラ 砂糖 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぱくじみん
      冷凍食品のオクラを使ったので輪切りになっていましたが、ネバネバが増して凄く美味しかったです❕
    • じゅん
      以前別のレシピでオクラをレンチンしたら歯応えがあり過ぎたので、鍋でオクラを茹でました。後はレシピどうりに作りました。ツナの風味が良く、しっかりしたお味でした。 お弁当にも最適です。 家族にも好評でした。
    • すーさん
      簡単なのに、存在のある一品に オクラ10本とありましたが、20本で作ってみました 子供もペロリと食べていました ツナが入っているので、味は薄めでも レシピ通り、醤油で和えましたが、胡麻ドレッシングなどでもいいかな?と思いました
    • mist
      冷凍きざみオクラを使って作りました ノンオイルのツナ缶は中の野菜スープもまるごと使って塩分抑えめにしました
  • 「チンゲン菜のおかかマヨ和え」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分3.3g♪
    チンゲン菜のおかかマヨ和え

    4.5

    (
    14件
    )

    レンジでささっと作ることができる副菜です。マヨネーズにかつお節を組み合わせることで、旨味が増しておいしくいただけます! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      100前後

    チンゲン菜 もやし かつお節 マヨネーズ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みきち
      青梗菜がシャキシャキで美味しかったです。
    • ピノコ
      青梗菜を買い忘れて代わりにクレソンを使ったんですが美味しかったです
    • うさちさ
      すごく簡単で直ぐに作れました! ボリュームもあって主菜が少し少なめな時にも役立ちそうです! また作ります!
  • 「ブロッコリーとサラダチキンの中華和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ブロッコリーとサラダチキンの中華和え

    4.1

    (
    50件
    )

    市販のサラダチキンのアレンジレシピをご紹介します♪ブロッコリーは加熱しすぎず、食感を楽しみましょう。ごま油の風味がアクセントになり、おかずだけでなく、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      300前後

    サラダチキン ブロッコリー しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 納豆島
      お弁当用に朝から作ってみました。ブロッコリーもサラダチキン(手作り鶏むね)も冷凍していたので5分もかからず完成しました。ゴマもふりふり❤︎彩りも良くとても美味しい一品になりました。
    • ぴんくふぇありー
      鶏がらスープの素は味覇を使いました😊美味しかったです❣️
    • ケン
      市販のサラダチキンを使うから、簡単に出来ました。ごま油の風味がよく、凄く美味しかったです。
    • モーリス
      好評でした。
  • 「アボカドとトマトの中華和え」のレシピ動画

    お手軽レンジ活用献立♪
    アボカドとトマトの中華和え

    加熱調理不要でささっと簡単にできる副菜です。ひよこ豆を入れることで満足感のある一品に仕上がります。お好みで冷やして食べてるのもおすすめです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      200前後

    ひよこ豆[ドライ] アボカド トマト レモン汁 ごま油 塩 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「蒸しなすのねぎごまだれ」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ♪
    蒸しなすのねぎごまだれ

    4.1

    (
    46件
    )

    なすがメインのシンプルな副菜レシピです。なすはレンジで蒸して、やわらかく簡単に仕上げましょう♪おつまみや箸休めの一品にぴったりです。ラー油をたらしてピリ辛にアレンジするのもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 長ねぎ 白すりごま 酢 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チロ柴ちゃん
      美味しかったです♪ 茄子🍆が大きかったので、調味料は、1.5倍にしました。
    • のんちゃん
      美味しい🎶茗荷酢漬けも入れたら円やかに為り、更に美味しさパワーアップ⤴️⤴️👍😋
    • someday
      とても簡単で美味しかったです! よく作っている無限ナスと茄子の工程は同じで、タレが違うだけなので気分によって変えるのが良いです。 アッサリ食べたい時はごま油抜きでも良いのかな?と。次回はごま油抜きで試してみます! 追記 何回かリピートしてます。アッサリ食べたい時はごま油ナシでも美味しいです。他の蒸し野菜でも合います。
    • しらす
      ネギが余っていたので 作りました!! 簡単に一品増やせておいしかったので また作りたいです!
  • 「ひじきのしそ風味白和え」のレシピ動画

    あっさり食べやすい♪
    ひじきのしそ風味白和え

    4.4

    (
    45件
    )

    大葉を加えて香り豊かなあっさり風味の白和えレシピをご紹介♪すり鉢がなくても泡立て器でなめらかな白和えを作れます。 レンジだけでできるのであと一品欲しい時にオススメの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 ひじき 大葉 にんじん 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さくらこ
      簡単ヘルシーです♥️ 豆腐の水切りをしっかりすると時間がたっても美味しく食べられます。 ゴマと青じその香りがおしゃれな一品です🍀
    • はな
      豆腐の水だしはレシピ通りした方がいいです。適当にチンしたら少し堅めになってしまいました💧 でも美味しかったし、簡単なので具材を変更して再チャレンジします❗
    • okazu
      しその風味がポイントですね! 美味しいです。
    • モー
      しその風味が良くおいしかったです。 砂糖の量ヮを若干少なめにして その分ごまを少し多めにしました。
  • 「トマトの胡麻酢和え」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    トマトの胡麻酢和え

    4.3

    (
    42件
    )

    トマトの酸味と甘みがひきたつ簡単副菜レシピをご紹介します。ごまの香りが食欲をそそります。あえるだけなのであと一品欲しい時にぴったり!トマトの鮮やかな赤が食卓を華やかにします♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      茄子とミョウガで作ってみました! すりおろし生姜も入れて冷やしてめちゃ美味しかったです!
    • ばびる
      とても簡単。トマトが余っている時、もう一品野菜を足したい時に最適。冷蔵庫で冷やしているうちに食卓に出すのを忘れがちなので注意。
    • がーこ
      レシピ通りだと塩分が高そうだったので、めんつゆは半分にしましたが、美味しかったです。
    • ソース・アメリケーヌ
      トマトは、ほとんど食べない人ですが、めんつゆは、大好きなので作ろうと思いました。酢、ごま油、白すりごま、絶妙な味のバランスだと思います。しかも簡単。
  • 「きゅうりとみょうがのおかかポン酢あえ」のレシピ動画

    さっぱり味の副菜!
    きゅうりとみょうがのおかかポン酢あえ

    4.3

    (
    40件
    )

    きゅうり、みょうが、大葉を使った簡単副菜のレシピをご紹介します。ポン酢とかつお節の風味も相まってさっぱりと食べられる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり みょうが 大葉 ポン酢しょうゆ かつお節 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーみゃーーーーにゃーーーー。 おはようございます。今日も大好き。 20日朝ご飯は、 漬け込むだけで絶品、ぶりの味噌漬け焼き こちらに載せました。 他には、 皮のまま蒸して、里芋の衣かつぎ ネコの家は生姜と醤油にゃ。 さっぱり味の副菜、きゅうりとみょうがのおかかポン酢あえ キャベツお味噌汁です。 追いブシしたにゃ。笑 納豆に入れても合うにゃ?
    • ひつじ
      さっぱり美味しかったです!
    • もじゃ
      美味しかったです
    • もなか
      間違いないやつ!みょうが好きなので作ってみました♪旦那が夏だねぇ〜って抱え込んでバクバク食べてました😊下の方はポン酢溜まっててしょっぱかったです💦みょうが好きの母に写真送ったら夏旅行で作ってと言われました😊
  • 「豚肉とにらのわさびドレッシングあえ」のレシピ動画

    やみつきになる辛味!
    豚肉とにらのわさびドレッシングあえ

    4.3

    (
    39件
    )

    にらも豚肉もさっとゆでるだけ♪お手軽副菜レシピをご紹介します。ピリッと辛いわさびと風味豊かなごま油が合わさり、爽やかな大人の味わいでおいしい!アレンジ広がる万能ドレッシングです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 ニラ しょうゆ 酢 ごま油 わさび 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      生わさびをすりおろしてたっぷり入れました❣️少し味が濃く感じたので、しょうゆの量を心持ち減らしても良いかと思います😊
    • まり
      お弁当に入れました。簡単にできて美味しかったです。
    • 72kichi
      ワサビ感は薄かったけどとっても美味しかったです🫶🏻✨ さっぱりで夏にいい🌈
    • kerori
      しゃぶしゃぶ肉より厚めのロースでしたが美味しかったです。作り置きして冷蔵庫に入れて冷たいまま食べたけど、あっためた方が美味しいかも?