デリッシュキッチン

  • 「一口チョコチーズアイス」のレシピ動画

    まったり甘い♪
    一口チョコチーズアイス

    4.3

    (
    6件
    )

    チーズとチョコの禁断の組み合わせ!一口で幸せになれるひんやりスイーツです。お好みの形の製氷皿でお作りください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームチーズ 牛乳 砂糖 レモン汁 ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「みかん缶でアイスクレープ」のレシピ動画

    一口サイズが可愛い!
    みかん缶でアイスクレープ

    4.7

    (
    8件
    )

    みかんが入ったアイスクレープをご紹介!冷凍することでシャキシャキとした食感になります♪おやつにぴったりな一品です!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    サラダ油 ミント 薄力粉 砂糖 卵 牛乳 みかん缶(固形量) クリームチーズ 無糖ヨーグルト 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みかん
      具材が冷やしてもなかなか固くならなくて包むのが大変でした💦 最終的に冷凍庫で少し固めてから食べました!
  • 「あんこ玉寒天」のレシピ動画

    製氷皿で作る♪
    あんこ玉寒天

    カラフルなあんこ玉を寒天でコーティングしてかわいらしい和菓子に仕上げました♪敬老の日のプレゼントやお茶菓子におすすめです。あん玉はしっかり冷やしてから使いましょう。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      400前後

    白あん 白あん 抹茶 白あん フリーズドライいちごパウダー 粉寒天 水 砂糖

    • ※1人分あたり(4人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ひとくちフルーツゼリー」のレシピ動画

    ぷるんとキュート♡
    ひとくちフルーツゼリー

    4.6

    (
    9件
    )

    行楽弁当におすすめな見た目可愛いデザート♪寒天なのでゼラチンよりも溶けにくい!中身のフルーツはお好みでアレンジ可能です!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      29kcal

    • 費用目安

      200前後

    フルーツミックス缶 水 粉寒天 砂糖 レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • children
      とっても美味しく作ることが出来ました!冷やす際にお皿に置いていたため下の方が潰れて少しいびつな形で丸にはならなかったけど、とっても美味しかったです。ゼリーはツヤがあっていわゆるゼリーよりも固めでぷるんとしていてとっても美味しかったです。丁度いい甘さでレモンも結構入れたと思ってけどあまり感じなかったです。フルーツもいいアクセントでとっても美味しかったです。こんな上から言っていますが、子供です…
    • syo
      ラップで包まずカップで作りました。 さっぱりとして美味しかったです。
    • らいら
      持ち寄りするのに器がいらないのがよかったです。 ただ寒天がだまになってしまい、溶かすのが大変でした。 冷たいうちに寒天を入れた方がよかった気がします。
    • クジラの子
      とても簡単にできました!材料もシンプルなのですぐ作れて美味しいゼリーができました! 次はこれを親戚の小さい子に作ろうと思っていて、ラップではなく容器で作ってみたいと思います! ↑小さい子はラップを口に入れてしまうかもしれないので…
  • 「ひとくちキウイ寒天」のレシピ動画

    さっぱりデザート!
    ひとくちキウイ寒天

    4.1

    (
    6件
    )

    キウイのおいしさがぎゅっと詰まった寒天デザートレシピをご紹介します♪製氷皿を使って固めることでかわいいひとくちサイズに!食後のデザートやおやつにぴったりです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      100前後

    キウイ ゴールドキウイ 水 粉寒天 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • そのかまおかし!
      寒天の代わりにゼラチンで作ったのですが、かたまらずにジュースのようになってしまいました。次作る時は、いちごなどほかの果物で作ってみます
  • 「スイカクッキー」のレシピ動画

    夏の風物詩を一口で!
    スイカクッキー

    4.4

    (
    9件
    )

    夏の風物詩といったらスイカですよね! 今回はスイカをモチーフにした、スイカクッキーをつくってみました。 プレゼントやお茶請けなどにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      577kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 粉砂糖 無塩バター 卵黄 食紅(赤、緑) 黒ごま

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • タルネネ
      緑の食紅は抹茶で代用しました。 サクサクでとっても美味しかったです! 途中でアルミホイルを被せたので焼き色がつきすぎず綺麗に焼けました。 冷凍庫から出すとすぐに柔らかくなって、切るときに形が崩れてしまうので、もう少し長く凍らせてもいいかなと思います。
    • (^^)
      暑かったので生地からバターが滲み出てしまいました。ですが、サクッとしていて美味しかったです♪焦げてゴーヤみたいになってしまいました。
    • 🫧黒猫🐈‍⬛
      着色料を入れすぎて,失敗してしまったけど,美味しかったからよかったなと思いました。子供も喜んでいました。次は失敗しないように作りたいです(^ ^)
    • P,B,T,B,A,D,H
      実際に作ってみました 切る時に柔らかく、形が整いませんでした😭 次は、もう少し長く凍らせようかな〜と思います
  • 「2色のひとくちキューブアイス」のレシピ動画

    かき氷シロップと牛乳で!
    2色のひとくちキューブアイス

    5.0

    (
    3件
    )

    かき氷シロップで色付けした、カラフルでかわいい一口アイスです。甘いアイスとフルーツがよく合います。見た目もかわいいので、子どものおやつとしても大活躍!フルーツ以外にゆで小豆などを入れても♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      400前後

    フルーツミックス缶 かき氷シロップ[いちご] 牛乳 練乳 かき氷シロップ[メロン] 牛乳 練乳

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ロネロネ
      すっごい簡単でしたー
  • 「ベリーのギモーヴ」のレシピ動画

    一口サイズ♪
    ベリーのギモーヴ

    4.6

    (
    3件
    )

    色鮮やかなラズベリーピューレを使って、ギモーヴを作ります。ゼラチンを攪拌させることでシュワっと軽い口どけに。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    ラズベリーピューレ 砂糖 水あめ レモン汁 コーンスターチ 粉ゼラチン 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「レモンカードクリームのフルーツタルト」のレシピ動画

    一口サイズが可愛い
    レモンカードクリームのフルーツタルト

    5.0

    (
    3件
    )

    レモンを余すことなく使ったレモンカードを市販のタルトに詰めた、一口サイズの可愛いタルトです!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      1100前後

    タルト台[5㎝] レモン[国産] 卵 砂糖 無塩バター 生クリーム 砂糖 キウイ ブルーベリー ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「桃の一口ゼリー」のレシピ動画

    ミキサーで簡単!
    桃の一口ゼリー

    桃の果実感をたっぷり感じられるひんやりデザートレシピをご紹介します♪桃のはちみつコンポートを作って、あとはミキサーで混ぜて固めるだけ!とってもお手軽です。一口サイズのかわいいデザートをぜひお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      24kcal

    • 費用目安

      400前後

    桃 水 はちみつ 冷水 粉ゼラチン レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る