デリッシュキッチン

  • 「たぬきうどん」のレシピ動画

    さっと作れる!
    たぬきうどん

    4.3

    (
    37件
    )

    忙しいときでもすぐに作ることができる、「たぬきうどん」を作ってみましょう。このレシピは火を使わずにレンジで調理が完結するのが嬉しい!トッピングはお好きな量をお好みで盛り付けてください。うどんの代わりにそばで作っても美味しいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん 揚げ玉 わかめ かまぼこ めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レオ
      簡単だし美味しかったです。 これから寒くなるので何度もリピします。
    • しとっぺ
      電子レンジで作れるので本当にさっと作れてありがたいです!
    • ひの
      簡単にすぐ作れました! 味も程よくて良かったです!
    • よし
      めんつゆを使って出来ました。冷凍うどんが使えるのが便利です!
  • 「にら玉うどん」のレシピ動画

    ふんわり卵がたまらない♪
    にら玉うどん

    4.4

    (
    236件
    )

    包丁いらずで作る、簡単あんかけうどんをご紹介します!ニラはハサミでそのまま切りながら鍋に入れます。時短で洗い物も少ないのが嬉しいポイント♪忙しい時にも手軽に作れる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      488kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 豚こま切れ肉 溶き卵 ニラ 水 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チロ柴ちゃん
      美味しかったです♪ トロミがついて、体が温まります♪ つゆは、創味のつゆを使いましたー 何回も、リピしています♪ 冷凍うどんを切らしてる時は、干しうどんを使います。
    • パダママ
      ニラがなかったので九条ネギで代用しました。 とても美味しくできました!
    • ぬっこ
      2人前、全て倍量で作りました。 とっても簡単で美味しかったです。 あんなので熱々!体も温まりました。 他の方のレビューでニラをネギにされてる方がいたので私もネギで代用しました。
    • 千草
      優しいお味で美味しかったです。
  • 「担々うどん」のレシピ動画

    濃厚ピリ辛!
    担々うどん

    4.4

    (
    12件
    )

    担々麺をうどんで! ひき肉のうまみとゴマの香りが絶品♪ 濃厚なコクとピリ辛が食欲をそそります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      603kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん[ゆで] チンゲン菜 合びき肉 ごま油 水 鶏ガラスープの素 白ごまペースト みそ 豆板醤 テンメンジャン しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      ゴマペーストが効いてて濃厚な美味しさでした。 青色に冷凍ほうれん草を使いました。
    • ひな
      簡単に美味しく作れました!
    • Linux
      美味しい! けど、味ぎ濃かったので水を少し多めにいれました~
  • 「なめこのみそ煮込みうどん」のレシピ動画

    赤みその風味がゆたかな♪
    なめこのみそ煮込みうどん

    4.3

    (
    22件
    )

    なめこたっぷりの味噌煮込みうどん! 卵をうどんに絡めながら食べるのがオススメです♪ 夜食にもうれしいあったかメニューです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん(ゆで麺) なめこ 油揚げ ねぎ 卵 和風顆粒だし 赤みそ みりん 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      肉無しでも十分美味しい。大好評でした。
    • カルダモン
      赤味噌がなくて普段のお味噌をほんの少し量多めにして、煮干しと昆布の出汁で作りました。厚揚げを薄く切って入れました。みりんを入れるとグッとコクが出た気がしました。お味は、うどんに味噌や具材の美味しい味が染み込んでいて、大満足です。一つのお鍋で2人分作ったので、盛り付けがきれいにできなかったのが残念でしたが、また、作りたいと思います。
    • なお
      たまごとなめこ 美味しかった
    • まきまき
      簡単にできました。ボリュームたっぷり!赤味噌なくて普通に白味噌で作りましたが美味しかったです!
  • 「鶏肉の豆乳うどん」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    鶏肉の豆乳うどん

    4.2

    (
    25件
    )

    鶏もも肉の旨味が溶け出したスープで出汁いらず!豆乳のまろやかさと味噌のコクが合わさり、ほっとあたたまる優しい味の絶品スープです。お鍋一つで簡単に出来るのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 長ねぎ 水 酒 みそ 無調整豆乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あいばー
      子ども用に少し味噌薄めで。
    • みーあ
      優しい味で、凄く美味しかったです😊 身体の中からあたたまりました😊
    • mosa
      胃が弱っている時でも食べやすい!! やさしい味わいに塩こしょうのアクセントを加えました!辣油も合いそう
    • コーン缶が余ってたので入れました。味が物足りなく感じたので、めんつゆを足したら美味しかったです。
  • 「しょうが卵あんかけうどん」のレシピ動画

    からだがあったまる♪
    しょうが卵あんかけうどん

    4.4

    (
    119件
    )

    しょうがの風味がアクセントのあんかけうどん♪とろとろの卵がうどんにしっかりと絡みます。とろみがついてまろやかなあんは、冷めにくく夜食にぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん 溶き卵 ねぎ おろししょうが 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし みりん 酒 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あにょん
      鶏肉を炒めて、焦げ目を付けてから 出汁に絡ませて一緒に茹でました! めちゃくちゃ美味しかったです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 優しい味、、ふわふわとろとろの卵も最高でした!
    • ぺろ
      とろとろのあんかけでうどんが保温されるので、ずっとアツアツでいただけました。 豚バラを入れてコクをプラスしてみました。
    • ごまちゃんママ
      生姜の香りが広がって、身体がとても温まります(^^)
    • もなか
      めんどくさがりなので、汁に直接うどんを入れ茹でてから片栗粉、卵を投入。水分が足らず餡が濃くなってしまいました。味はとても美味しかったので、次回は水を少し多めに入れて作ろうと思います。
  • 「力うどん」のレシピ動画

    焼きもちが香ばしい♪
    力うどん

    4.4

    (
    26件
    )

    簡単に作れてお腹も大満足な一品です♪お好みで七味唐辛子やゆずこしょうを加えてもおいしいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 切り餅 ほうれん草 かまぼこ 長ねぎ みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かおり
      つゆは、お気に入りの出汁の素を使って薄めただけです。 かまぼこがなかったのでちくわを切ってうどんを茹でるときに一緒に入れました。 葱があるから、ほうれん草はどうなんだろうって思いましたが、役割が違うんですね!!! ほうれん草は茹でてからはひと手間ですが、お汁を含んでおいしいのなんの。ネギは薬味です、はい。 餅はお腹にずっしり、満足感。 餅にとっては薄味なので、うどんを食べきってから、柚子胡椒を入れ餅を食べました。味変、うま〜 料理って、食材の組み合わせで楽しくなるから面白いですよね!
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです 時間が無かったので、つゆはめんつゆで作りました 次回はきちんと作ってみたいです
    • みなみ
      ほうれん草多めに作りました、美味しかったです!
    • まなみん
      家にあった具材で作りました。優しいお味でした。
  • 「白だしの梅あんかけうどん」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    白だしの梅あんかけうどん

    4.6

    (
    29件
    )

    白だしで作るから簡単!とろみをつけてから卵を溶き入れればふんわりとしたかき玉に仕上がります♪お好みの薬味をたっぷりとのせてお召し上がりください!白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意事項をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん[ゆで] 溶き卵 梅干し みょうが 大葉 細ねぎ 白だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴぴ
      かなりトロトロするまで煮込んだら汁気とは程遠くなりましたが、優しい味でとても美味しかったです🥺 食欲ないときとか良いと思いました✊
    • ポンポン
      優しい味です。 とろみがあるのでお腹も膨れます。 風邪引いた時にも良いですし、薬味が多いので美容にも良いですね。
    • オリゴ糖
      梅の酸味と白だしの旨みが調和して夏にピッタリのうどんです!
    • まりん
      おいしかったです! ほうれん草いれてみました。スープ多くしたかったので、水も白だしも倍にしました。