
発酵食品の絶品おかず♪
作成日: 2025/03/17
発酵食品の絶品おかず♪を紹介! 丸ごときゅうりのみそヨーグルト漬け 豚こまのトマトキムチチゲ 塩麹ゆで豚などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ぬか漬け風♪
丸ごときゅうりのみそヨーグルト漬けさわやかな風味のきゅうりの漬物をご紹介!みそとヨーグルトにきゅうりを丸ごと漬けるだけというお手軽さ!きゅうりの大量消費にもオススメです。副菜やおつまみに大活躍のレシピです♪
レビュー
- みそマヨ簡単で美味しかったです。 ヨーグルト使用の漬物は初めてで、どんな味になるのかと思っていましたが、ヨーグルトの味は全くせず、ちゃんと漬物の味で安心しました( ´ω` ) ヨーグルトのほどよい酸味+味噌の塩分=漬物の味 という感じです。良く再現されていて面白いです。
- 高校生ちょうど良い塩味で美味しかったです!他の方のレビューにもあったように他の野菜もつけてみたいと思いました。
- にゃんにゃむニーナ今日も大好き。ひっつみ汁とハモ鍋、レンジで作る丸ごと蒸しなすです。食べてから思い出しました。ひっつみ汁には味噌にしました。レンジで作るナスは焼きナスを使いました。
- saiキュウリはもちろんなんですが、かぶ(皮なし)も美味しかったです。今晩はなすとニンジンを漬けてみてました。明日が楽しみ!! 残った味噌ヨーグルトは味噌汁にしています。
糖質オフ!1人分6.8g♪
豚こまのトマトキムチチゲ豚肉は炒めてから煮ることでコクが出てうまみがアップします♪トマトをプラスして、いつもとひと味違ったチゲに仕上げました!
レビュー
- タビー最後の方でニラと卵を割り入れました とてもおいしかったです。 トマトはプチトマトで 包丁もまな板も使いません!楽です。
ねぎ豆板醤だれで食べる♪
塩麹ゆで豚塩麹で作るしっとりやわらかい塩豚レシピをご紹介します。塩麹をもみこんで一晩寝かせるだけで豚肉がやわらかく仕上がります!豚肉は鍋で弱火でじっくり火を入れることが大切です。今回は野菜と一緒にピリ辛なねぎ豆板醤だれでいただきます♪
レビュー
- Mロース塊で作ってアッサリ食べられました。
- pocoネギの代わりにもやしで。 20分強しか煮なかったので余りやわらかくならなかったけど、おいしかったです。 茹で汁はスープにしました。
- ゆめかおいしかったです
- かずはる2491手軽で美味しくできました。
食物繊維1人分6.0g♪
塩麹ポトフ具材と塩麹の旨味でポカポカ温まるポトフを作りましょう♪もち麦を加えることで腹持ちがよくなり、食物繊維もしっかりと摂れます!キャベツ、かぶ、にんじんが入りビタミンA、Cが摂れます♪
レビュー
- Sarah豚肉を塩麹に漬け込んで、数時間おいてから焼きました。漬け込んだ塩麹は量って分量通り入れました。豚肉が柔らかくなり、塩味もちょうど良くて美味しかったです。
塩麹が活躍!
セロリと鶏肉の塩麹炒め鶏肉とセロリで手軽に作れる塩麹炒めをご紹介します。塩だけで仕上げるより旨味が濃く、ごはんのおかずにぴったりです。
レビュー
- れんこちょうどササミを塩麹に漬けてあったのでササミと、残ってたピーマンも足して作りました😃 簡単でめちゃくちゃ美味しかったです😋 リピします✨
- ごとううまい!単純にうまい!
- ゆみセロリをこんな食べ方した事なかったんで、ニンニクがきいて美味しかったです✨ 鶏肉はむね肉にしました!また作ります♪
- ケイ塩麹で鶏肉が柔らかくなって、セロリ独特の味がまたいい感じですね。 リピ決定です❣️
20分で完成!時短献立♪
ミニトマトときゅうりのザーサイあえザーサイを使った、ささっと簡単にできる副菜のご紹介です♪ザーサイに旨味と塩味があり、少ない調味料で味がきまります! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
ほんのり甘い♪
酒粕グラタン酒粕のほのかな甘みが美味しい◎ 体が温まるレシピで風邪知らず♪ 酒粕とチーズの組み合わせで旨味UP! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
レビュー
- ラックママホワイトソースも作らなくてお手軽に美味しくできて主人も気に入りました! カボチャがなかったのでオクラを入れてみました。 酒粕がまだまだあるのでリピしたいです(^^)v
- ハッピーお友達から搾りたて酒粕をいただいて、レシピを検索して作りました。 いつもは面倒なホワイトソースも簡単に作る事ができました。 カボチャがホクホクで、酒粕の香りがして身体が温まった気がしました。 酒粕がまだあるのでまた作りたいと思っています。
- ほりほり酒粕の甘い匂いと、かぼちゃの甘味にチーズが良いバランスを加えています。身体がぽかぽか温まるメニューで、ごちそうさまでした。
- マルブレ酒かす倍量入れましたが、とてもおいしかったです😋 風味がちゃんと残っていました。
秋を楽しむ定番献立♪
しょうゆ麹の筑前煮具材を小さめに切ってレンジを活用すれば煮込み時間を短縮!さらにしょうゆ麹で加熱が短くてもコク深い仕上がりに♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
おつまみにも♪
油あげの納豆チーズ包み焼き濃厚な納豆チーズを油あげに包んで焼きました♪大葉が香り、お酒のお供にぴったりな一品です!ぜひお試しください。
レビュー
- みぃいつも適当に作ってたので今回初めてレシピ通りに作ったら、やっぱり美味しい!主人が1番好きなメニューです。
- 昭和猫屋敷納豆、油揚げ、チーズ、大葉の相性が最高です。居酒屋メニューですね!弱火で、焦げないように、じっくり焼きました。
- さゆり簡単に美味しく出来ました。チーズは半分に切って入れました。おつまみにいいです。味が薄いので、納豆にだし醤油などで味付けしてもいいかなと思いました。
- ことなごカリカリしてて美味しかったです。 しょうゆなどで少し味付けしてもいいかなと思います。
簡単濃厚ドレッシング!
基本のシーザーサラダおもてなしにもぴったりな簡単でおしゃれなシーザーサラダのご紹介です♪カリカリベーコンとシャキッとレタスの相性抜群です。シーザードレッシングも冷蔵庫にある食材で簡単に作ります。ぜひご家庭でお試しください。
レビュー
- バンコドレッシングがお店みたいに美味しいです。豪華なミモザサラダになりました。又作ろうと思います。
- バンビーナ市販のシーザードレッシングとは、別格の美味しさです。 粉チーズとニンニクがいい仕事してくれます。 ロメインレタスの他、フリルレタス、ブロッコリーも加えました。 サラダメインにした週末のブランチにもなりそうです。
- グレーと黒しっかりシーザーサラダで、 旦那からスーパーで買うドレッシングより美味しい言われて良かった〜!! 個人的にこのドレッシングのにんにくの香りが好き!
- ピクミンクルトンと温泉卵の作り方のレシピもあったのでそちらも手作りで作りました!ベーコンが無かったのでハムを切ってそのまま入れました。美味しかったです。サラダのレパートリーが増えました☆