秋を楽しむ定番献立♪
しょうゆ麹の筑前煮
4.3
(6件)
調理時間
約20分
費用目安
700円前後
【期間限定 無料公開中!】 具材を小さめに切ってレンジを活用すれば煮込み時間を短縮!さらにしょうゆ麹で加熱が短くてもコク深い仕上がりに♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
カロリー
399kcal
炭水化物
24.3g
脂質
21g
たんぱく質
23.7g
糖質
19.6g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
プレミアム献立レシピ
※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。
手順
1
ポリ袋にこんにゃくを一口大にちぎりながら入れる。砂糖(分量外:小さじ1)を入れて揉み込み、水分が出るまでおく。水で洗って水気を切る。
2
れんこん、ごぼう、にんじんは端から斜めに包丁を入れ、まわしながら小さめの一口大に切る(乱切り)。れんこん、ごぼうは水にさらして水気を切り、耐熱容器に入れる。にんじんを加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。そのまま粗熱がとれるまでおき、水気を切る。
3
絹さやは筋を取り除き、斜め半分に切る。
4
鶏肉は小さめの一口大に切る。
5
フライパンにこんにゃくを入れて水分が飛ぶまで中火で炒る。端によせてあいたところにごま油、鶏肉を加えて表面の色が変わるまで炒める。れんこん、ごぼう、にんじんを加えて全体に油がまじむまで炒め、☆を加えて混ぜる。煮立ったらふたをし、弱火で5分煮る。絹さやを加えて再度ふたをし、2分煮る。
6
ふたを取り、水分が少なくなるまで混ぜながら中火で煮る。