DELISH KITCHEN

  • 「手羽中のカレー風味揚げ」のレシピ動画

    食欲そそる!
    手羽中のカレー風味揚げ

    4.0

    (

    35件
    )

    スパイシーな香りが広がる♪カラッと香ばしく揚げましょう!お酒にもよく合う1品です

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      700前後

    手羽中 サラダ油 酒 塩 こしょう おろしにんにく カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      簡単で美味しかったです(^^) 少し味が薄かったような🙄
    • あんちゃん
      カレー粉は多めに振りかけて作りました!毎日の献立をDELISH KITCHENで検索して作っていますが、こちらのメニューが1番好き♡1番最初に作って食べた時の感動が忘れられず何回もリピしてます♪夫もめちゃくちゃ絶賛してました!ビールが本当になくなります…笑個人的にはかなりおすすめです♪
    • 馬愛結
      子供にはちょうど良い味! 簡単で美味しい 大人のつまみに、上から少しニンニクパウダーふりました!
    • えみか
      少し濃いめの味付けにしましたが美味しかったです。 あっという間になくなりました。
  • 「牛乳で作るイタリアンプリン」のレシピ動画

    材料4つでお手軽♪
    牛乳で作るイタリアンプリン

    4.5

    (

    29件
    )

    生クリーム不使用!ご家庭で作りやすいイタリアンプリンのレシピをご紹介します。チーズがたっぷり入って、ずっしり濃厚な仕上がり♪ほろ苦いカラメルがいいアクセントになってぺろりと食べられます。フルーツなどでデコレーションすれば、誕生日など特別な日のデザートにもぴったりです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      400前後

    砂糖 水 お湯 牛乳 砂糖 クリームチーズ 卵

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんぽん
      材料少なく私でも手際良くできましたー! 美味しかったです! 家族もみんな喜んでくれました
    • のんのん
      とても美味しくできました。 焼いた日はチーズケーキのようなプリンで、一晩冷蔵庫で寝かすと味が馴染んで好みなプリンになりました。 また作ります!
    • とり
      コッテリ感を出すために、牛乳250ccのうち100ccを生クリーム、150ccを牛乳にしました。 そして、どうしても巣が出来てしまうのでオーブンの温度を150℃にして50分加熱しましたらちょうど良くまったりした感触に仕上がりました。
    • きのぴ
      ベイクドチーズケーキ?って思うようなしっとり、プリンでした。ちょっと甘すぎたので次回は砂糖少なめで作ってみたいと思います。 ちょうどホイップとイチゴがあったので乗せてみました。
  • 「トマトとなすのしょうがポン酢炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    トマトとなすのしょうがポン酢炒め

    4.4

    (

    98件
    )

    豚肉と合わせた食べ応え抜群の一品をご紹介!しょうがとポン酢しょうゆでさっぱりおいしくいただけます。ごはんのおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 トマト なす しょうが 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エリー
      簡単だおいしい❤️
    • でり
      簡単でおいしいかったです。リピ確定 生姜はチューブ使用しましたが、問題なくおいしかった!
    • みな
      仕上げに小ネギを振りかけて、 冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しいです。
    • てりたま
      簡単に作れて、トマトとポン酢の酸味が絶妙です。
  • 「にんじんとキャベツのツナ蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    にんじんとキャベツのツナ蒸し

    4.1

    (

    38件
    )

    忙しい時にもさっと作れる1品です。ツナ缶を使って旨味アップ!キャベツは豆苗などでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      57kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] にんじん キャベツ しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      しょうがと醤油だけとは思えないくらい美味かった。レンジ1分追加した。簡単だし最高です
    • (・ω・)
      ゴマ油をひと回ししたらとても美味しかった
    • mi
      ツナの水煮缶がなく油漬缶の油をよく切り作りました。そのままでもとても美味しかったですけど、途中、白ごまを混ぜたり、昨夜の残りの肉味噌混ぜても、美味しくいただけました! ありがとうございました😊
    • あーいーりー
      しめじin!! 量が多めだったのでフライパンでオイルツナ缶汁ごと入れて蒸しました! 最後にごま油も回し入れて生姜が効いて美味しかったです(^^)
  • 「チャーシュー炒め飯」のレシピ動画

    がっつり飯♪
    チャーシュー炒め飯

    4.0

    (

    12件
    )

    角切りのチャーシューが食べ応え抜群です♪目玉焼きは半熟にして卵黄とからめながらお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ごはん 焼き豚 卵 長ねぎ ごま油 サラダ油 鶏ガラスープの素 しょうゆ こしょう 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      目玉焼きなしで作りました! こ、これは焼き豚の最初からの味付けにもよるのかなあ…と思いました。゚(゚´Д`゚)゚。
    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* ハマっちゃって、2回つくらせて もらったんですけど、1回目より 2回目の方が、ご飯とも上手くからめられて 美味しく出来ました !!
  • 「にらとマグロのぬた」のレシピ動画

    ささっと作れる副菜!
    にらとマグロのぬた

    -

    (

    1件
    )

    ニラの香りとマグロが、からしがピリッときいたぬたと相性ぴったりです!ニラはレンジで加熱することでゆでる手間がなくなり簡単です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      500前後

    マグロ[切り落とし] ニラ 砂糖 酢 白みそ からし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくさくバニラ
      まぐろとみそが合っている
  • 「そら豆のポタージュ」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    そら豆のポタージュ

    4.7

    (

    11件
    )

    そら豆をたっぷり使ったポタージュをご紹介♪玉ねぎの甘みとそら豆の旨味が合わさった、緑が鮮やかなスープです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      300前後

    そら豆[さやなし] 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 生クリーム コンソメ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「ズッキーニのピクルス」のレシピ動画

    白ワインビネガーで作る!
    ズッキーニのピクルス

    -

    (

    1件
    )

    ズッキーニを使った副菜レシピのご紹介♪白ワインビネガーで漬けることで風味豊かに仕上がります!お好みでパプリカやにんじんなどを入れるのもオススメ♪さっぱりと召し上がれるので暑い日にもぴったりです。

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      34kcal

    • 費用目安

      400前後

    ズッキーニ 粒こしょう ローリエ 砂糖 塩 白ワインビネガー 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません