レンジで簡単♪
にんじんとキャベツのツナ蒸し
調理時間
約15分
カロリー
57kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
忙しい時にもさっと作れる1品です。ツナ缶を使って旨味アップ!キャベツは豆苗などでも代用できます。
手順
1
にんじんは縦に半分に切り、斜めに薄切りにする。キャベツは横半分に切り、細切りにする。
2
耐熱容器ににんじん、キャベツ、ツナ缶、しょうゆ、おろししょうがを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。ラップを取り、全体を混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- しょうがと醤油だけとは思えないくらい美味かった。レンジ1分追加した。簡単だし最高です
(・ω・)
ゴマ油をひと回ししたらとても美味しかったあーいーりー
しめじin!! 量が多めだったのでフライパンでオイルツナ缶汁ごと入れて蒸しました! 最後にごま油も回し入れて生姜が効いて美味しかったです(^^)ぐっち
調理は簡単だったし、ツナも水煮だからヘルシーでいいなぁとは思うけど、味は特別ウマい!!という程では無かった。大人だけなら、もう一品に困った時に助かるメニューだとは思うけど、うちの娘(4歳)にはハマらなかった…☹️
もっと見る
el