お手軽魚料理♪
さばの蒲焼きさばの切り身を甘辛く焼いてごはんにぴったりな一品に仕上げました。脂が乗ったさばは中はジューシーで表面はこんがり焼いてカリッと仕上げます♪とろっとしたタレが絡んでたまらないおいしさです!
レビュー
- ビギナー切り身をそのまま焼きました。 蒲焼きのタレが絡んで美味しかったです!
- よしを簡単に作れて、ご飯にも合う‼️白米との相性間違いなし‼️ 子ども達もパクパク食べてました😁 ネギを切って一緒に炒めても良さそう☝️
- はるさん簡単で美味しかったです! また作りたいです
- もちぐま簡単には作れて、お店のようなお味になり美味しかったです。 タレにとろみがあるからか、魚の皮が食べてると歯につきやすかったですが食べてたら気にならない感じでした。 またリピートしたいです。
胡椒の効いた!
ブリの塩から揚げ最後に黒胡椒をまぶすことでピリッとした辛味と風味が口いっぱいに広がる1品です。ビールのお供におすすめなおかずです。
レビュー
- サブローさっぱりしていて生姜、にんにく、胡椒が効いていてとても美味しかったです。 おかずにしたかったので3切れ(300g強)に対して塩小さじ一杯にしてみましたが、しょっぱくはなくよい感じに出来ました。皮もとってから調理してより食べやすくしました。 味以外に気に入っているのが、骨と血合いを除いて食べられるところ。ぶりの煮付けだとそうはいきませんが、血合いが嫌いな家族のために好きなところだけ取り分けてあげられます。(血合いは私が食べます)
- Registered Ninja初心者でも大成功でした
- ゆりか黒胡椒とレモン汁をかけ忘れてしまいましたが それでもおいしくできました☆ 次はしょうがとニンニク多めでやる.ᐟ.ᐟ
- mirai ai◽︎味付けはにんにく、しょうが、くせになるうま塩
とろっとジューシー!
なすの肉味噌田楽切り込みを入れて蒸し焼きにしたなすに、肉味噌を詰めれば見た目可愛い一品が完成!丸ごと使ったなすは驚くほどジューシーでとろける美味しさです。甘辛い田楽肉味噌との相性はもちろん、おつまみやごはんのお供にぴったりの一品です。
レビュー
- はぎこなすがやわらか、肉味噌がごはんに合って美味しかったです!
- 。電気圧力鍋で作った 味噌入れ忘れて最後に乗っけた笑 美味しかったです
- まこっちゃん茄子丸ごと食べられて美味しかったです♪ 甘味噌なので子どもも喜んで食べてくれました。
- しばりん赤味噌がなく、普通の味噌で作りました。ナスを炒めてるときに、油がバチパチ飛ぶわ、肉味噌を煮詰める時にもバチパチはねるわイライラしながら作りましたが、食べたらナス柔らか肉味噌絶妙なコク、最高でした!作ったかいあり!
カレールウで手軽に作る♪
基本のカレーうどん豚バラ肉とねぎが入った王道カレーうどんです。カレールウとめんつゆを使うので簡単!人気のカレーうどんがお蕎麦屋さんのようにおいしく作れます♪豚肉を炒めることでお肉の旨味を引き出します。油揚げやしめじなどを足して作るのもおすすめです。カレールウはお好みの辛さでお作りください。冷凍そばでも同じようにお作りいただけます。
レビュー
- cyapi2人分作ったので全て倍量にして、めんつゆだけは+大さじ½足しました(oˆ罒ˆo) お出汁の加減も丁度よくとっても美味しかったです( *˙ω˙*)و グッ!
- ちょろぽて秋らしくしめじも入れてみました🍄 トロッとしたい方は 水溶き片栗粉入れた方がいいですね ねぎの代わりに玉ねぎ入れました おいしくできました!
- Ketchup Mayook
- シュバ簡単でとても美味しくできました!味付けはレシピのままでちょうどよかったです。また作ります!
和食を楽しむ♪
かぼちゃとにんじんの煮物シンプルな野菜の煮物をご紹介します。かぼちゃは皮のかたい部分をところどころ切ることで味がしみこみやすくなります!シンプルな料理こそ少し工夫して作ってみませんか?
レビュー
- まりお弁当に入れました 。人参と業務スーパーの冷凍かぼちゃはそれぞれ別でレンチンで柔らかくしてから汁で少し煮ました。簡単にできて美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナ1日夕ご飯は、 旨味と甘味が美味しい、基本のカレイの煮付け こちらに載せました。 他には、和食を楽しむ、かぼちゃとにんじんの煮物 ゆで卵の、かみなりとうふ、大根とにんじんのお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 7日朝ご飯は、 和食を楽しむ、かぼちゃとにんじんの煮物 こちらに載せました。 他には、 ソースが決め手、カラフル野菜で彩るチキンソテー ほっと温まる、さつまいもの豚汁 葡萄多め、納豆です。 いただきます。
- まめのすけ豆がありませんでしたが美味しかったです。
- el皮剥いてない。7分だとカボチャまだ固い気がしたので柔らかくなるまで煮た。
ヨーグルトで作る!
サワークリーム風オニオンディップ生クリームを発酵させて作るサワークリームを、手頃なヨーグルトで代用しましょう♪とても濃厚なクリームは水切りヨーグルトを使ったとは思えないリッチさ!野菜をつけてもフライドポテトにつけても♪
レビュー
- よしみおぐざんさっぱりで食べやすいです。ホームパーティーの時に、好評でした🍀
- Blacksilver5人分欲しかったので2倍で作りました。水を抜く際にキッチンペーパーから水が出てきて冷蔵庫がびちゃびちゃになりました( ; ; ) ペーパーを出さないか、受け皿必要かと思います。 あと玉ねぎかにんにくで辛くなってしまいました。治るまでレンチンしました。パセリの色が変わってしまいました笑 5人でも2倍は多かったです。 結果美味しく出来ました。
手軽にできる!
大根とにんじんのパクチーサラダ切って混ぜるだけであっという間にエスニックなサラダができます♪カリッとした食感のピーナッツがアクセント!
レビュー
- sasaHealthy and fresh vegetable salad
- 右京何回か作っています。 バインミートの中身と言えば想像できる味かと思います。ピーナッツとパクチーはやっぱりあったほうがいいです。 そのままでも美味しいけれど、フランスパンに挟んだら最高ですね!
忙しい朝におすすめ!
納豆トーストぱぱっと作れて食べ応えもある納豆トーストレシピをご紹介します。付属のたれを使って味付けも簡単に作れるのが人気のポイント♪とろ〜りとろけたチーズと納豆の相性が抜群です。納豆はひきわりや大粒などお好みのものでアレンジしても、卵を落としてアレンジしても美味しいですよ。
レビュー
- あ~ちゃん♥☆6枚ギリのパンがなかったので、8枚切りでやりました、あと、ピザ用チ―ズの代わりに、溶けるチーズにしました、
- 菜葉混ぜて乗せて焼くだけで簡単に作れました。
- りんご海苔がいい味を出していました。 美味しかったです。
- みぃ納豆余りがちなのでよく作ります。タバスコかけるとさらに美味しい。
- 2021/06/18のおすすめ