フライパン一つで作る!
豚肉とかぼちゃと白菜のうま煮フライパン一つで作れるおかずをご紹介します。野菜と肉を入れてふたをして蒸し焼きにするだけ!簡単なのに満足感のある一品です。フライパンごと食卓に出して、家族でシェアできるのもいいですね♪
レビュー
- きいなかぼちゃはあらかじめ2分レンチンしておきました。 バラ肉の替わりに豚こまを使いました。 味はレシピ通りにしましたが、もう少し濃い目にしても良かったかな🤔 簡単で食べごたえ十分のおかずです😉
- yukariバラ肉がなかったので豚こま肉で作りましたが、とても美味しくできました。 かぼちゃが思っていた以上にホクホクで次は少し多めに入れようと思います♪(*^^*)
- ひつじフライパンそのまま出しても良いのは楽! かぼちゃも柔らかくて美味しかったです!
- みみりん子供が美味しいと言ってたくさん食べてくれました☺️ 味もちょうどよかったです!
止まらないおいしさ♪
よだれ水餃子材料にねぎをたっぷり使った水餃子のご紹介♪餃子の餡はポリ袋を使うので手が汚れず、簡単に作れます!スープを足して、ねぎソースをたっぷりかけると「スープ餃子」としても美味しくいただけます。ピリ辛のねぎソースとツルンとした水餃子の組み合わせは絶品です。餃子の皮はもち粉入りタイプを使用してください。茹でた餃子はもっちりした食感を存分に味わえるのでおすすめです!
レビュー
- シンタローとてもさっぱりして簡単で美味しかったです。水餃子なので、トゥルトゥルの餃子にすごく合います。いつもと違う味を楽しみたい方にぜひ作ってもらいたいと思います。他の料理にも合わせられそうな味でした。ただ、少しお酢が強く感じたので子供が食べるなら少し少なめにした方がいいと思いました。
- たりまネギだれ,サイコーです。
- babachan冷凍餃子を使用しました。 ねぎソースは倍の量で、ちょっと甘めのソースなので、ラー油をかけることで味にパンチがでます。(辛い味の苦手なお子さんには無理かも…)大人の味かな。すりごまがなかったので、炒りごまを包丁で切り(切りごま)ました。ネギがシャキシャキとしています。ソースがとても美味しいですよ。ご飯にのせても…◎
- きてぃ肉だけはネギだけなので簡単にできました。 茹でる時は日を弱めたりせず、中火のまま茹でた方が中のお肉に火が通ると思います。 私は弱火にしてしまって、もう一度茹でました。 タレと相性抜群で、とて美味しかったです。 焼くより簡単だと感じました。
トースターで簡単♪
アスパラのチーズ焼きこんがりチーズがおいしいおつまみにぴったりな一品をご紹介します。Wのチーズでこくうま!さっとできるのであともう一品欲しい時に重宝するスピードメニューです!
レビュー
- kanaチーズ2種なのがいい感じです。
- みそマヨWチーズがGood👌粉チーズを振りかけると、サクサクした食感が楽しめて美味しい。 ピザ用チーズたっぷり、オリーブオイルは少なめにしました。お弁当にも入れたいので、今度は始めからひと口大に切ろうと思います。
- しげき家のオーブンの調子があまり良くなくて、なかなか焦げ目が付かなかった。簡単で美味しく好評でした。
- まり業務スーパーの冷凍アスパラを使ったので、簡単でした。
簡単に味が決まる!
お吸い物の素で作る釜玉うどん市販のお吸い物の素をふりかけた釜玉うどんはいかがでしょうか?お吸い物の素1つで味が決まるのでとっても簡単!忙しい日や料理がめんどくさい日にぜひお試しください♪
レビュー
- まり簡単。美味しかったです。すぐ食べないので麺にゴマ油を和えました。ラップして冷蔵庫に入れてます。
- 苺美味しかったです。
- まきお吸い物のモトがなかったのでインスタントスープやお茶漬けの素で作ってます。 写真はお茶漬けの素です。
お箸がすすむ♪
牛肉とズッキーニのめんつゆマヨ炒めごはんのおかずにぴったりな、主菜レシピのご紹介です!マヨネーズを入れることで、コクプラス♪ふわっと香るしょうがの風味もポイントです♪ボリューム満点で彩りも良いので、食卓が一気に明るくなります。
レビュー
- モーリス大好評でした。ズッキーニはしっかり焼いた方が美味しいので、牛肉と一緒に炒めたました。
- きいな牛肉の替わりに鶏むね肉を使いました。 マヨネーズとめんつゆが絶妙なコンビネーション🙌 ズッキーニがさっぱりしていて、おいしかったです🤗
- ばびる牛肉300g、玉ねぎ大1個、ズッキーニ1本、赤パプリカ1個で4人分作りました。レビューを参考に、めんつゆとマヨネーズはどちらも大さじ3にしてみましたが、美味しくできたと思います。
- Kマヨと麺汁のコンビネーションがいい感じです〜
パパッと一品!
たたききゅうりの納豆もずく酢納豆ともずく酢を混ぜ合わせ、そこにたたききゅうりを加えたさっぱりとした一品です。きゅうりはたたくことで他の材料とからみやすく、カリカリとした歯応えも楽しめます。大葉やみょうがを加えるのもおすすめ!あと一品やおつまみにぴったりです♪
レビュー
- うさぎのママ🐰🌸1人分はレシピの半分で、めんつゆ小さじ2分の1で大丈夫でした🙆♀️ お腹の中から冷え冷え!
- しろくまもずく酢に味が付いていたので、麺つゆは少しだけ。 きゅうりはスライスを使いましたが、たたききゅうりのほうが食べ応えがあって良かったのかも。 あと一品にちょうど良いです。
- リラ混ぜるだけで立派な一品!時間がない時にピッタリのレシピでした。
- ねこむすめ冬には向いてないかも。
あつあつとろ〜ん♪
トリプルプリンフレンチトーストプリン3個、食パン3枚を使って作るボリューム満点なフレンチトーストです。中からとろ〜んとプリンがあふれる秘密はプリンポケットを作ること♪溶けたマシュマロとからみ合い、甘くて濃厚な味わいをお楽しみください!トッピングはお好みの果物で代用できます。
レビュー
- レモン母の日に作りました! ブルーベリーやミントがなかったのでイチゴジャムやプルーンで代用しました💦 とても喜んでくれました(*´ω`*)
- 向日葵セブンマシュマロとミントが無かったけれど早く作ってみたくてパンも8枚切りで! 見栄えは今ひとつでしたがとっても美味しく出来ました! プリンも3個!?と驚いた程には甘くなくて子供も喜んで食べました。
- きょん今朝作りました。美味しかったです!
- コタロー家族に大好評でした。 主人は最後に乗せるプリンがなくても良いとの事だったので、大人はプリン乗せはナシ、子供達はプリン乗せアリにしています!
おもてなしにぴったり♪
サーモンと野菜のジュレサラダ見た目も綺麗で、ホームパーティにも喜ばれる一品です。お好みの具材を組み合わせて作ることができるのでアレンジしてみて下さい!
レビュー
- マリメッコ持ち寄りパーティやお一人様への差し入れに好評です♪
- 2021/06/26のおすすめ