DELISH KITCHEN

フライパン一つで作る!

豚肉とかぼちゃと白菜のうま煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    468kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

フライパン一つで作れるおかずをご紹介します。野菜と肉を入れてふたをして蒸し焼きにするだけ!簡単なのに満足感のある一品です。フライパンごと食卓に出して、家族でシェアできるのもいいですね♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    白菜は横3cm幅に切る。かぼちゃは種とわたを取り除き、7mm幅に切る。

  2. 2

    豚肉は4cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンに白菜、かぼちゃを交互に並べ、豚肉を広げてのせる。☆を加えてふたをし、火が通るまで弱めの中火で8〜10分蒸し焼きにする。火を止め、細ねぎをちらす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • パンプキン

    かんたん 時短がなによりです
  • すーさん

    味もしっかり入ってて、美味しかったです 今度、キノコとかも加えてみようと思います キャベツでも、おいしそう!
  • きいな

    かぼちゃはあらかじめ2分レンチンしておきました。 バラ肉の替わりに豚こまを使いました。 味はレシピ通りにしましたが、もう少し濃い目にしても良かったかな🤔 簡単で食べごたえ十分のおかずです😉
  • 赤とんぼ

    カボチャは生では切るのが固いので、レンジで少しだけ柔らかくしてからだとラクに切れます。レンジし過ぎると切る時に崩れてしまいます。 フライパンにてんこ盛りに具材を入れていても、火を通している間に少なくなりました。 楽チンで美味しいお料理でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る