DELISH KITCHEN

  • 「手羽元とじゃが芋の白ワインビネガー煮」のレシピ動画

    おもてなしにも♪
    手羽元とじゃが芋の白ワインビネガー煮

    4.3

    (

    9件
    )

    手羽中とじゃがいもをさっぱり白ワインビネガーで煮込みます。簡単でボリュームも満点!白ワインにぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 白ワインビネガー 塩 こしょう コンソメ 水 ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆか
      ニンニクがなかったので、入れませんでした。ニンジンを入れました。白ワインビネガーの代わりに、酢を大さじ2、ワインを大さじ1入れました。コンソメは、固形1個使いました。さっぱりとして、とても美味しかったです。
    • オリーブ
      簡単で美味しかったです!白ワイン進みました!夫は、ドイツ料理に合いそう!とか!?酢キャベツ&ソーセージを連想したのかも! ソースがあまったのでパスタをゆでて粉チーズかけて堪能しました\(^o^)/リピ決定
    • ゆめか
      おいしかったです
    • モーリス
      好評でした。
  • 「ナスと豚肉の揚げ浸し」のレシピ動画

    お酒もすすむ♪
    ナスと豚肉の揚げ浸し

    4.3

    (

    180件
    )

    さっぱり味なのに満足感たっぷり!豚肉の旨味が野菜によく染みて、冷めてもおいしい一品です!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす オクラ ごま油 かつお節 酒 みりん 酢 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 新米兼業主夫
      すこし薄味になってしまったけど、美味しかった。 揚げるためのごま油がレシピの材料に入ってなかったり、豚肉を揚げ終わったあといったん外に出すというのが、工程に記載されていないのが気になりました。
    • アン
      旦那が美味しい美味しい何度も言ってくれました。
    • あんみつ
      他のクチコミを参考に、酒と水以外の☆の調味料を2倍にして作りました。 私はこのくらいがちょうど良かったです。
    • komasa
      過去のコメントを参考に酒、水以外の調味料を増量して作り、大変美味しくできました。
  • 「オクラの梅おかかあえ」のレシピ動画

    簡単副菜!
    オクラの梅おかかあえ

    4.6

    (

    18件
    )

    オクラを使って素材ひとつで作る、簡単副菜をご紹介します♪オクラはレンジで加熱すれば手間いらず!梅干しの酸味とかつお節の風味が合わさり、さっぱりとした味わいが楽しめます。献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 梅干し かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タコさん
      梅干が冷蔵庫に無かったので ふりかけの ゆかり を使いました ふりかけの固さが出ないように暫く馴染ませましたが梅感ありで美味しかったです 梅干を使えばもっとしっとり さっぱり感があったかも… 今度はちゃんと梅干し使います 少食の家族なのでいつもおかずが残るけど これは完食してくれました(^_^)v
    • こむぎ
      夏らしくておいしかったです。
    • チョビすけ
      みょうが加え 冷奴のトッピングにしました 美味しかったです!
    • AT
      初心者にも簡単に出来ました。 梅の酸味のおかげでオクラをたくさん食べられます♪
  • 「基本のきつねそば」のレシピ動画

    定番の味!
    基本のきつねそば

    4.6

    (

    17件
    )

    甘いお揚げがおいしいきつねそばのご紹介です。お揚げは油揚げをみりんやしょうゆで煮るだけ!だしがジュワッと口いっぱいに広がるきつねそばをご家庭でもお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      502kcal

    • 費用目安

      100前後

    蕎麦[乾麺] 油揚げ 長ねぎ 水 みりん 砂糖 しょうゆ 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o))) 油揚げも良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • にゃんにゃむニーナ
      7日お昼ご飯です。 いただきます。 三角形をどう置くのかをお手本みて直しました。笑 残りお仕事、もうちょっと頑張ります。 これと朝の残りの里芋のピーマンのも食べました。 夕ご飯何にしようかな〜。
    • ひぃたん。
      仮面ライダーギーツになぞらえてwここのキツネのお揚げは味がしみしみでとっても美味しいです!
    • kana
      そばはつゆとセットのものを買ったので おあげさんだけ参考にしました! 先におあげさんつくって、蕎麦茹でてるあいだおいておくと時短でで味染みでおいしかったです◎
  • 「牛ひき肉のタコス」のレシピ動画

    ワカモレたっぷり♪
    牛ひき肉のタコス

    4.6

    (

    22件
    )

    スパイシーな味付けでやみつき間違いなし♪人気のタコスを紹介します。トルティーヤには旨味たっぷりの牛肉と野菜をはさんでボリューミーな仕上がり!ワカモレとサルサソースも家庭にある調味料で簡単に手作りします♪自宅で本格派メキシカンを楽しみましょう。トルティーヤは小麦粉から作ったフラワートルティーヤ でも、コーンから作ったコーントルティーヤでもお好みでどうぞ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      600前後

    トルティーヤ 牛ひき肉 アボカド 玉ねぎ トマト ピーマン パクチー レタス クミン[ホール] オリーブオイル 塩こしょう チリパウダー レモン汁 塩 こしょう おろしにんにく 塩 こしょう タバスコ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナミ
      美味しかったです。ワカモレがいい味でした、
    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。 トルティーヤがない時は、白ごはんでタコライスにしています。
    • カピ
      前回はタコス、今回は同じ材料でタコライスにしました。 本当に美味しいです! 母が辛いのが好きなのでタバスコは多めにいれますが、その分、挽き肉には少しだけ砂糖をいれて作るようにしています。 トッピングで砕いたドンタコスも今回はいれてみました。
    • みつあみ
      チリパウダー多めの方が美味しいので分量の10倍位の量を入れちゃいました😊みじん切りにした玉ねぎを入れてみたので辛くないししょっぱくないのでいい感じです! とても美味しかったです!
  • 「さわやかヨーグルトシャーベット」のレシピ動画

    材料2つで作る!
    さわやかヨーグルトシャーベット

    4.4

    (

    54件
    )

    保存袋を使って簡単に作れるひんやりデザートのレシピです。乳酸菌飲料の酸味が後味をさわやかにしてくれます♪ミックスベリーやパインのシロップ漬けなどお好みのフルーツ入れてアレンジしてみてください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] カルピス[原液]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mako
      家にあるもので簡単にできました! 味はカルピス味のパピコに似てますが、パピコよりも自然な甘さで、あと味もさっぱりしているので、暑い夏にぴったりだと思います。 乳酸菌は凍らせても死なないので、腸活にもよさそうです♡
    • きく
      2回目です!1時間後に揉むのを忘れてしまいましたが大丈夫でした!
    • みーちゃん
      小1の娘と一緒に、3時のおやつに作りました。計量して凍らせるだけなのでとっても簡単!レシピ通りだと私にはちょっと甘すぎたので星4つに。次回は違う味のカルピスでも作ってみたいです。
    • すーさん
      簡単で、美味しかったです。
  • 「ゴーヤーのたらこバター炒め」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ♪
    ゴーヤーのたらこバター炒め

    4.3

    (

    18件
    )

    ゴーヤー、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。ゴーヤーの苦味にたらことバターの塩気とまろやかな風味が合わさり、あとを引くおいしさに仕上がります。献立の副菜やお酒のおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    たらこ ゴーヤー サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ケイ
      辛子明太子で作りましたが、結果的に辛すぎずに美味しくできました。
    • くまたん
      ポイントを参考に、苦味を抑えるために白ゴーヤーは塩揉みしました。しょっぱくなるのがイヤだったので、バターは無塩のものを使いました。子どももモリモリ食べて、美味しかったです。
    • ナミ
      かなり簡単で美味しく好評♫
    • わたなべ
      明太子で作りましたが、とっても美味しかったです!
  • 「レタスと卵の味噌汁」のレシピ動画

    ふんわり卵がきれい♪
    レタスと卵の味噌汁

    4.4

    (

    96件
    )

    レタスのシャキシャキと、卵のふんわりとした食感が同時に楽しめる味噌汁をご紹介♪卵を加えることでまろやかで優しい味になります。いつもの味噌汁に飽きてしまった時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      50以内

    溶き卵 レタス 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっちゃん
      レタスがたくさん食べられて良かったです。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • ティファ
      私の場合はあえて人数分の落とし玉子にして固めています。レタスと言うのが中々美味しい。手でちぎって沢山入れて具沢山にして作っています。卵が煮えるまで他の料理にも手が行けるし時短美味しいので良いですよ。
    • きむとらねこ
      冷蔵庫にレタスが残っていたので作ってみました。火を通したレタスも美味しいですよ。