定番の味!
基本のきつねそば
調理時間
約20分
カロリー
502kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘いお揚げがおいしいきつねそばのご紹介です。お揚げは油揚げをみりんやしょうゆで煮るだけ!だしがジュワッと口いっぱいに広がるきつねそばをご家庭でもお楽しみください♪
材料 【1人分】
手順
1
油揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとり、斜め半分に切る。小さい鍋に☆を入れて混ぜ、油揚げを加えて中火で熱する。煮立ったら裏返し、味がしみるまで弱火で5分ほど煮る。
2
ねぎは小口切りにする。
3
大きめの鍋にたっぷりの湯をわかし、蕎麦を入れる。全体を湯に浸し、ほぐすように軽く混ぜる。再び煮立ったら弱火にし、煮立った状態を維持したまま袋の表示時間通りにゆでる。水気を切る。
ポイント
ぬめりが気になる場合、冷水で洗ってから再度温めてお召し上がりください。
4
別の鍋に★を入れ、中火で熱する。煮立ったら火を止める(つゆ)。
5
器に蕎麦を盛ってつゆをかけ、油揚げ、ねぎをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o))) 油揚げも良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
にゃんにゃむニーナ
7日お昼ご飯です。 いただきます。 三角形をどう置くのかをお手本みて直しました。笑 残りお仕事、もうちょっと頑張ります。 これと朝の残りの里芋のピーマンのも食べました。 夕ご飯何にしようかな〜。ひぃたん。
仮面ライダーギーツになぞらえてwここのキツネのお揚げは味がしみしみでとっても美味しいです!kana
そばはつゆとセットのものを買ったので おあげさんだけ参考にしました! 先におあげさんつくって、蕎麦茹でてるあいだおいておくと時短でで味染みでおいしかったです◎
もっと見る
cyapi