罪悪感なし♪糖質オフのおつまみレシピ
作成日: 2024/12/16
罪悪感なし♪糖質オフのおつまみレシピを紹介! 炙りこんにゃくのたたき 豚肉とブロッコリーの塩にんにく炒め おからの和風サラダなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
おつまみにも◎
炙りこんにゃくのたたきピリ辛のタレで、お酒にも合う!カロリーを気にせず安心して食べられます!網があれば、網で焼いてみてください!香ばしさが増します!
レビュー
- KUN豆板醤がなかったので、味噌と七味唐辛子を混ぜて代用しました。 ヘルシーで美味しくて簡単で、また作ります!
- saあと1品欲しい時にめちゃくちゃ簡単に作れてよかったです😆
- ぶータレがおいしくて家族にも好評でした^ ^酒のつまみです。
- れあそんアッサリ こんなに綺麗に切れません
糖質オフ!1人分2.1g♪
豚肉とブロッコリーの塩にんにく炒めシンプルな味付けながら、お酒が進むおつまみにぴったりの一品をご紹介します。ブロッコリーはかために蒸すことで、食感良く仕上げます♪小松菜やほうれん草でも代用いただけます。
レビュー
- カコちゃんにんにく🧄と唐辛子🌶で炒めてブロッコリー🥦のコリコリした歯ごたえ塩🧂こしょうのの調味料だけですが美味しくいただきました٩(^‿^)۶
しっとりコク旨♪
おからの和風サラダツナのコクでとってもおいしい!マヨネーズを使わないのでカロリーをおさえてさっぱりと食べられます♪
レビュー
- twinkle電子レンジで作るおから料理を始めて作りました。あっという間にできて、おから独特のパサつきもなく、おいしく作ることができました。
- babachan更新 いろいろな野菜等食材で試して味わうことのできるレシピでおススメです! 初回 おからをたくさん頂いてしまい…。おからのサラダ⁈ どんな感じかな…。作ってみました。初回、シーチキン無しで。ちょっと濃いめかな?!でも美味しく、ご飯のおかずになります。今日はシーチキン(水煮があったので60g)を入れて作りました。やさしい味になりました。とっても簡単! 野菜を刻んで絞って和えるだけ。ちょっとした美味しい一品になり、おすすめです。 美味しくて何度も作っています。ここの具材の他、好みの具材を入れても⭕️おすすめです! 写真に撮りました。美味しく見えますか?
- なあやたおばあちゃんちを思い出す味。この味好き。
- derikichidanomi簡単にできるヘルシー料理として作りました。 おからなのにサッパリと食べられます。 今回ツナ缶を水煮缶と間違えてオイル漬けで作ってしまいましたが 結果的にはどちらとも美味しかったです気分と体調で決めるのも有りかな。
糖質オフ!1人分5.3g♪
手羽先の七味焼き塩麹が入った調味料に漬け込んで焼くだけのお手軽レシピ!七味唐辛子のピリッとした辛さがお酒によく合います。手羽先は皮目からじっくりと焼くことで、パリッと香ばしく仕上がります♪
レビュー
- Alexandre PAグリルで15分ぐらい弱火でひっくり返しながら焼きました。とても美味しく出来上がりました‼️
- かっちゃん美味しい!の一言でした!
- くま両面10分ずつ焼きました。まだ焼きがたりない感じです。今度は、こげるかもしれないけど、魚焼く所で焼いてみようと思います。味は美味しいです。
- ドロンサール塩麹につけた後そのまま焼いたからか 火が強かったのか 焦げちゃいました。 フライパンだと皮全体がパリっと焼けず 結構大きめ肉厚だったので火の通りがわからず えーーいって短期を起こしてフライパンに蓋をしてしまいました。 見た目はバット でも 味はグットでした。
のせて焼くだけ♪
厚揚げのツナチーズボートトースターで作る簡単おつまみのご紹介です♪ツナマヨにはピリッとしたからしの辛味を加えて大人の味わい!とろけたチーズがこんがりおいしい一品です。からしはお好みで調整してみてください!
レビュー
- SOUL'd OUT簡単に作れるのに腹持ちが良く、ちゃんと1品になるので嬉しいです!後からチーズを乗せるのは不器用な私には難易度高めだったのでw、最初からツナマヨと一緒にチーズを混ぜてしまい乗っけました。
- さとこ簡単です。よく焼くと厚揚げの外側がカリッとなって美味しいです。
- ポポロンおかずにもビールのあてにも最高です。厚みのある揚げでないと具が乗せにくいですよ。
- はるか簡単で、美味しかったです!
ピリッと大人な味!
鶏むね肉のスパイシーオーロラソース鶏むね肉に薄力粉をまぶして揚げ、調味料を絡ませるだけ♪鶏むね肉もジューシーに仕上がります!チリパウダーを抜けば、お子様も食べられる味に!
レビュー
- ねこ鍋作った分の鶏肉の量が少なかったですが、チリパウダーの味もしておいしくできました! 次はカレー粉で作ってみたいです。
- よんよんカレー粉入れて作ったら子供に好評でした。カレー粉やチリパウダーなしなら小さい子向けかも。美味しかった。
やみつきになる味♪
おつまみねぎチーズ焼き卵焼き器を使って四角く食べやすいねぎだくおつまみレシピをご紹介します。ねぎのシャキシャキ食感と甘みのある味わいがやみつきになります♪ビールのお供にぴったりの塩気で、ついついつまんでしまう一品です!
レビュー
- みかん皿に移す時に崩れないかな?と心配だったのですが、うまく出来ました! 思ったほどパリパリに出来なかったので、次回作る時は最後に一瞬強火にしてみようかと思います。
- maoねぎチーズ焼きも美味しくて、 今回はピザソースとソーセージとマッシュルームを使って おつまみピザ風にアレンジしてみました🍕🍳 また作ります✨✨
- スカイまま物凄く簡単なのに、おつまみ1品になるのか素晴らしい(*^^*) 美味しかったです。
- モーリス好評ではありませんでした。
シャキシャキ食感♪
ささみときゅうりの塩昆布和え東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!
レビュー
- ゆぴ🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
- harumamaもやしを半分残すのが嫌なのでいつも倍量で作ります。 お酒にもごはんの日にもどっちにも合うので作り置きに便利です。 2歳の子供も大好きでよく食べてくれます。
- はるはる簡単にできました。 美味しかったです。
- のりちゃん胡麻油だけでこんなに美味しい😋塩昆布が一目おいてます‼️
巻くだけ簡単!
一口豆腐ベーコン巻き柔らか豆腐にジューシーベーコン!ボリューム満点!なのに中身はお豆腐のヘルシーさも嬉しい♪ 薄力粉をしっかりとつけると表面カリッとより美味しくなります♪
レビュー
- じゃすみん薄切りベーコンをお豆腐に巻いたらギリギリだったので、ドキドキしながら焼いたら上手に出来上がりました。
- サラ手軽で簡単レシピ‼︎ さっぱりした味わいで、美味しいです!
- とらちゃんとても美味しかったです また作ります
- もえチビママベーコンがとれやすいので、ひっくり返すときは気を付け下さい
お酒のアテにも!
レタスとえびのガーリック炒めにんにくの香りとしょうゆの風味がエビとよく合います。炒めることでたっぷりレタスが食べれます!さっと炒め、レタスがシャキシャキのうちにお召し上がりください!
レビュー
- おうり簡単でした。 ただ、薄味だったのとニンニク好きなのでレシピ以上にたっぷりと入れ、醤油も少し多めに入れました。 バッチリ好きな味になりました。
- カメ姫彩りがキレイで美味しかったです!
- まあブロッコリーも余ってたので、レンチンしてレタスと一緒に炒めました。孫にも好評でした。
- あまぐり簡単で良いです。