シャキシャキ食感♪
ささみときゅうりの塩昆布和え
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!
- 調理時間 約15分
カロリー
142kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
きゅうりは細切りにする。
2.
ささみはフォークで数カ所穴を開け、酒をふりかける。
3.
耐熱容器にもやし、2の順番に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで鶏肉に火が通るまで3分程加熱して水気を切り、粗熱をとる。ささみは、食べやすい大きさにほぐす。
4.
ボウルにきゅうり、もやし、ささみ、ごま油、塩昆布を入れて和える。
5.
器に4を盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
(40件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ひだりがわささみ肉がとっても柔らかく調理できるところが素晴らしいです! 味付けに醤油を足したらとっても美味しかったです\( ˆˆ )/
- とに簡単ですごく美味しい! 作り置きしてお弁当に入れると ちょうどいい副菜です!
- ゆぴ🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
- にゃお美味しくて簡単で、すっかり定番になりました。 時短でもう一品というとき、助かります!