
2017/05/15のおすすめ
作成日: 2017/05/15
2017/05/15のおすすめを紹介!「黒こしょう手羽先 にんにく醤油漬け」「フライパンでかんたんピザ」「トマトアボカドの粒マスタード和え」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約90分
カロリー
484kcal
費用目安
700円前後
鶏手羽先 れんこん ブロッコリー ごま油 こしょう ☆酒 ☆砂糖 ☆しょうゆ ☆おろしにんにく ☆おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はな手羽先のみで作りました。 生姜とニンニクはレシピより気持ち多めにしました。弱火で10分程焼くので他の事が出来る(もう一品出来ます)為、楽で簡単です。
- タッチ全てを倍にして作りました。 味は美味しかったのですが、手羽先は食べにくいのと可食部分が少ないと感じました。 あくまでも個人的な感想です。
- まり冷凍の鶏手羽とレンチンしたれんこんをタレで漬け込んで冷蔵庫で解凍した後、DAISOのスキレットに乗せ、魚焼きグリルで火力3,14分で焼きました。美味しかったです。
- のんちゃん生姜と🧄にんにく少し多めにしました❗️ブラックペッパー振りました。蓮根の代わりに🥕で👍美味しいよ~😉後手羽元です。
調理時間
約120分
カロリー
218kcal
費用目安
300円前後
ぬるま湯 オリーブオイル ベーコン 玉ねぎ ピザ用チーズ ケチャップ 強力粉 薄力粉 ドライイースト 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さえ生地がゆるくて成形するのがちょっと大変でした、、 適宜強力粉を足しながら成形するのがいいと思います🙆♀️
- LoveDeli生地が少し柔らかめなので 成形する時に打ち粉をしました。 仕上げが15 分 とありますが 焼き上がりを見ながら 調整 したほうがいいと思います。 味は美味しくできました。 トッピングは色々変えて作ろうと思います。
- ゆたろう🐤他の方のレビュー通り、打粉が必要です笑 あと15分弱火とありますが、見事に裏が焦げました(°▽°) 10分とかで様子みたほうがいいかな? もう一度トライしてみたいです! ウインナーのせてみました!
さっぱり小鉢!
トマトアボカドの粒マスタード和え4.1
(
79件)具材を和えるだけの、忙しいときにも助かるレシピです。見た目がカラフルなので、食卓にいろどりを添えたいときにも大活躍します。粒マスタードの辛味とレモンの酸味がマッチした、味も見た目もおしゃれな一品です。
調理時間
約5分
カロリー
101kcal
費用目安
300円前後
ミニトマト アボカド レモン汁 粒マスタード しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やまち普通のトマトとアボカドを1個ずつ使用して作りました。 マスタードは大さじ1、醤油は小さじ2弱でちょうどよいです。 レモン汁は入れずにオリーブオイルを少量加えたら好みの味になりました。 アボカド苦手なのになぜか食べたくなる、そんな私にぴったりのレシピです!
- さゆりさっぱり美味しいです。普通のトマトで作りました。
- まさ簡単でとってもおいしい!!
- チェンまあまあ
食欲が止まらない!
豚肉とじゃがいもの甘辛煮温玉乗せ4.0
(
25件)今晩のおかずはこれに決まり! カレーを作る具材ってだいたい家にあるけどまたカレー?なんて言わせない! カレーに負けない主役の登場です♪ごはんにはもちろん、お酒のあてにもなります♡
調理時間
約30分
カロリー
584kcal
費用目安
500円前後
豚角切り肉 酒 じゃがいも にんじん おろししょうが おろしにんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 温玉 酒 みりん 砂糖 水 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よっちゃん汁をとばすのにとても時間がかかりました。 そしてやっと出来上がったら 肉じゃがでした、、、 何か間違ってたかなぁ、、、 味は美味しかったですけど。
- とももん美味しかったです!温玉は子供が食べないので卵焼きにしてみました
- パーマパパ甘辛煮という名前ですが他の方も言われてるように 肉じゃがが完成してしまいました、、
- ぷそん一味唐辛子🌶をお好みで入れても美味しいですよ。温玉を乗せるという発想が我が家では大絶賛でした。温玉大事‼️
さっぱりとろとろ!
ゆずとろろ昆布うどん2.6
(
3件)ツルッとしたうどんの喉越しと、とろろ昆布の味わいがたまりません!爽やかなゆずの風味が効いてます♪※手順を見直しより美味しいレシピに改良いたしました。2022年12月
調理時間
約10分
カロリー
275kcal
費用目安
300円前後
冷凍うどん ゆず とろろ昆布 細ねぎ(刻み) 揚げ玉 水 和風顆粒だし 塩 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちーゆず要るかな〜??💦 しょうがだけでOKだと思いました! しょうゆと、水と、顆粒だし… 物足りないなぁ〜😥 めんつゆ追加!で、まぁまぁ😅 何がじゃましているのか分からない料理でした😓
調理時間
約30分
カロリー
172kcal
費用目安
200円前後
水 レモン(国産) 砂糖 ホットケーキミックス 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チーズママ娘が急に蒸しパン食べたいって、言うから作ってみました😋簡単だし、美味しかったぁ~( *´艸`)
- つばめレモンの薄切りに手こずり厚めになってしまいましたが…(^^;) レモンとヨーグルトの酸味で、さわやかな感じで良かったです!
- ☺︎レモンのさっぱり感がよかったです。 ヨーグルトは加糖(70gのもの)を使いましたが、問題なく出来ました。 レシピ通りの分量で6号のおかずカップ10個とスクエアのおかずカップ3個作れました。
サクッと食感♪
オールドファッション3.9
(
37件)シンプルな材料でお店のようなドーナツが作れる、オールドファッションをご紹介します。「思ったよりも簡単に作れる!」と人気のレシピです。サクサクした食感と程よい甘さでとまらないおいしさ♪生地を冷蔵庫でしばらく寝かせることで成型しやすくなります。チョコレートでコーティングするのもおすすめです!
調理時間
約50分
カロリー
244kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 ベーキングパウダー 無塩バター 砂糖 溶き卵 牛乳 サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りん揚げるのが難しく崩れてしまいました…。 サクサク感がクセになり、味は美味しかったのでこれはこれでありでしたがドーナツっぽくはありませんでした。
- ぷてぃドーナツ いっつもうまくいかなくて諦めていましたが初めて成功しました!!感動です!! 冷蔵庫で30分しか冷やさなかったけど大丈夫でした!溶かしたチョコをかけると最高です♪ また同じレシピで作ります^ ^
- pchanチョコファッションにしました
- あしゅ作ってみたのですが、私の想像していた食感とは違い、少し揚げすぎてしまったのか‥サクサクしすぎてクッキーに近いようなドーナツでした。 サクサク大好きな方には良いかもです。