
2021/10/17のおすすめ
作成日: 2021/10/17
2021/10/17のおすすめを紹介!「チキンのカチャトラ」「イワシの塩焼き」「すき焼き風だし巻き卵」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
フライパン一つでできる!
チキンのカチャトラ4.4
(
55件)イタリア語で猟師風のという意味の蒸し煮料理、カチャトラをご紹介します!ちょっと難しそうに見えて、フライパン一つで簡単に作ることができる嬉しいレシピ♪パスタを添えるのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
475kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 カットトマト缶 玉ねぎ にんじん マッシュルーム にんにく オリーブオイル 薄力粉 塩こしょう 白ワイン ローリエ 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mao茄子を使いましたが料理初心者でも、美味しく作れました☺️ 塩胡椒を入れ過ぎてもしょっぱくなり 入れなくても味が薄い感じがするので 少し調整は必要かもしれません🍳
- たぁ簡単につくれました!子供がローリエが苦手なのでパルメザンをいれました。フライパンひとつで、本当に手軽でした!
- のんこ茄子を追加。ローリエなし、白ワインの代わりに酒で代用。それでも美味しかったです。簡単だし良いですね。
- おいしかったチキン美味しいლ(´ڡ`ლ) これはめちゃうまい!リピします!
レビュー
- SUZIEある動画サイトで、鰯は腸が美味しいので、丸ごと焼いてください。とプロの方が言ってて、その通り丸ごと焼いてみた。粗塩を全体につけ、特に破れやすい腹は多めに、ヒレにもまぶしました。10分冷蔵庫に置いて、水気をしっかり拭き取って焼きました。 美味しい‼️ 腸をとるなんて、なんと勿体ないことをしていたのだろう。 そう言えば、子供の頃は丸々食べてました。。 レモン添えるの忘れた。 ただの塩焼きがこんなに美味しいとは‼️
- うさぎださんとても簡単で、よかったです。
ベストマッチ!
すき焼き風だし巻き卵3.8
(
8件)牛肉をすき焼き風に味付けして卵で包んだ、だし巻き卵をご紹介します!すき焼きの残りでも代用できるので、余ってしまった時にもぜひお試しください♪献立の主役にも、おつまみにもぴったりです。
調理時間
約20分
カロリー
262kcal
費用目安
300円前後
牛切り落とし肉 卵 長ねぎ サラダ油 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし みりん 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 週一おじさんあともう一品欲しい時に簡単で、しかも美味しいレシピでした。
- 💕すき煮の余りで! 卵と相性抜群美味しかったです🎵𓈒𓏸
- さくもも卵に巻く具は冷凍の牛丼を汁気を切って使って作りました。巻く時に弱火でゆっくりと、しっかりと油を引いたのでうまく巻けました。ボリュームのある卵焼きでお弁当のおかずにも良さそうです。美味しくいただきました。
- よんよん美味しかった。ミンチとかでも美味しいかな。次はそれで作ってみます。
調理時間
約15分
カロリー
791kcal
費用目安
500円前後
ごはん 牛サイコロステーキ(成型肉) キャベツ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく マヨネーズ 細ねぎ(刻み) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みれ椎茸を入れてみました。 ご飯が進みます!
- 亜矢虎(写真左下) ステーキ肉が1枚(191g)中途半端に残っていた為、こちらのレシピを活用。小さめにカットして。下に敷いたキャベツはレンチンしてしんなりさせ馴染ませた。タレは少し多めにしたらご飯にもかかっていい感じ。ステーキのタレとか買っても使いきれないし、焼き肉のタレだと飽きる。上品な味で、いいお肉に合うタレでした。ありがとうございました。
あっさりとした味わい♪
かぶのフレンチサラダ3.5
(
7件)かぶの本来のおいしさをシンプルに味わえるフレンチサラダのご紹介♪切ってあえるだけなのですぐに出来るのも嬉しいポイントです。水気が出やすいので食べる直前にあえましょう!余ったかぶの葉は炒めて活用しましょう♪
調理時間
約10分
カロリー
34kcal
費用目安
50円以内
かぶ[葉付き] 砂糖 塩 酢 マヨネーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシさっぱりしてとてもおいしかった!
レビュー
- デリッシュキッチン信者具沢山にするよりも 付け合わせを最小限に 加工肉やきのこ類を入れない方が 鮭のうま味をじっくり味わうことができていいなあ 具沢山、それはそれでまた美味しいんだけど この鮭のトマト煮を食べた時、自分がうま味の相乗効果に疲れているような気がした 鮭を使った料理はバリエーションが豊富だから パターン化することはあっても、意図的にリピートすることはなかなかない これは意図的にリピートしそうな予感がする
- ブロッコリー好き冷凍の切り身でラップを巻いて少しレンジで温めてから2切れ分作りました。トマトは2個(小ぶり)を使い、粉チーズ多め、パセリもかけました。 簡単でおいしく、家族にも好評でした。
- 彗星シンプルだけど美味しくて、鮭とトマトだけで十分いただけます