デリッシュキッチン

  • 「豚バラキャベツのフライパン蒸し」のレシピ動画

    ポン酢だれがおいしい!
    豚バラキャベツのフライパン蒸し

    4.5

    (
    1390件
    )

    材料少なめ、重ねて蒸すだけで簡単仕上げ!蒸している間にたれを作ればあっという間に出来上がり!フライパンのまま食卓にのせれば豪華な見た目で食卓が賑わいます。たっぷりキャベツと豚バラ肉にピリッとした辛味ポン酢だれが相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ 細ねぎ 酒 ポン酢しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ろみ
      フライパンから別皿に移したら、やはり汁が出てしまい、せっかくのポン酢ラー油が薄味になってしまいました。また、タレにごま油を入れてみたら失敗。ポン酢ラー油のままのほうがいいです🥰次は冷して食べようと思います😌
    • よしを
      すごい簡単な行程なのに、すごく美味しい‼️タレには表記通りのラー油を入れましたが、キャベツの甘みがしっかり出るので、6歳と8歳の子ども達も食べてました😁 私はもうちょっとピリ辛感があった方が好みです。パンチ効かせたいなら、ラー油を増やすか、ブラックペッパーを振るか…☝️ にんじんの薄切りとか玉ねぎ、しめじとかも一緒に蒸し焼きしてもいけるね😁👍
    • 🐰まきぽよ🍓
      初心者でも簡単に作れました。 ピリ辛で凄く美味しかったです。 また、リピートします。
    • ひろぴー
      大変美味しいですよ。夏の暑い🔥☀️に又作りたいです。
  • 「ミートボールのマスタードクリーム煮」のレシピ動画

    ヨーグルトでふっくら!
    ミートボールのマスタードクリーム煮

    4.1

    (
    18件
    )

    肉だねにヨーグルトを加えることでふっくらとしたミートボールに!粒マスタード入りのクリームソースで煮込んで、いつもとひと味違うメニューに仕上げます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ マッシュルーム サラダ油 薄力粉 粒マスタード パセリ(刻み) 塩 こしょう パン粉 ヨーグルト[無糖] 水 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まいこ
      マスタードが効いていて、美味しくてとまりませんでした。
    • るみ
      絞ったあと固まってくれず、ぐちゃぐちゃになってしまいました。手やスプーンなどで成形してから焼いたほうがいいと思いました。 ふたをして煮ている途中、汁が分離しだして、肉に白いものが付着しました。私が火をきつくしすぎたみたいで汁気はほとんど飛びました。 味は問題ありませんでした。
    • ももん
      市販のミートボールを使用しました。ソースおいしかったです。
    • てり
      他の方のレビューにもありましたが、初めて挑戦した時に肉だねを絞っただけではキレイに成形できなかったので、二回目の今回は絞り出した後に手で丸く成形してから焼いたら崩れずにできました。 味は美味しかったですが、マスタードの味がもう少し強くても良いと思いました。次に作る時はマスタードを大さじ1より多く入れようと思います。
  • 「簡単油淋鶏」のレシピ動画

    鶏むね肉で作る!
    簡単油淋鶏

    4.4

    (
    443件
    )

    ちょっとしたコツで、鶏むね肉でもしっとりやわらかジューシーに仕上がります!フライパンを使って少ない油で作れるので、揚げ物が苦手な方や初心者の方にもおすすめです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 長ねぎ しょうが 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 塩こしょう 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • minorai
      鶏むね、柔らかくしっとりで、皮パリパリでタレもおいしく出来ました!!片栗粉つけすぎたのかな?焼いても白い仕上がりになりました。子供用は葱抜きのたれにしました。ヘルシーで、おいししいです。
    • しほまつ
      倍量作って1人1枚食べました(爆)おかずが少なかったのでペロリでした! レシピを見た時,焼き時間短くないかな?と思って皆さんのレビューを見たらやはり短いとのコメントが。1.5倍くらいの長さで焼き,裏返してからはアルミで蓋してみました。バッチリ中まで焼けました! 私も2枚目がうまく切れず,衣が崩れたため、崩れないコツをネットで調べたところ、油に落としてからは3分は触らない,焼いた後もしっかり3分寝かせるのがコツらしいです。次回リベンジしてみます。 タレの味も最高!また作ります〜♪
    • みっきー
      お肉が柔らかくなるように、裏返してから、弱火で蓋をして15分ほど焼きました。すごく美味しいです♪切る時熱いのできちんと冷ましてからがいいです。
    • ゆー子
      鶏胸肉なのにパサパサしていなく、お肉を漬けた工程のおかげでしょうか、ジューシー かけだれもネギだくが良かったので刻みネギ多めで作りましたが相性抜群☆*。 最高に美味しかったです
  • 「五目中華焼きそば」のレシピ動画

    がっつり食べたい!
    五目中華焼きそば

    4.5

    (
    32件
    )

    オイスターソースが香る中華焼きそばをご紹介♪最初に麺に焼き色をつけることで、パリッと香ばしく仕上がります。お好みの野菜をたっぷり入れてお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      500前後

    蒸し中華麺 豚バラ薄切り肉 にんじん キャベツ もやし ニラ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るみ
      具材が量多かったせいでもあるのですが、できた量、結構多かったです。多かったけど、最後まで美味しかったです。 ニラは細ネギにしました。
    • pioシェフ
      本格的中華料理店で食べる中華焼きそばです。 先にそばだけ焼いておくので、作り方が楽です。 調味料も先に合わせておいたら調理時間が短かくなります。 むきエビを加えたら、味も本格的、豪華なごちそうになりました。
    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました! 野菜消費出来て美味しかったです(*^^*) 家族にも好評でした!
    • kerori
      具沢山の焼きそばでした! 調味料入れるの手間取ったので、あらかじめ量って混ぜておいた方がいいなと思いました。
  • 「レンジでふわふわ茶碗蒸し」のレシピ動画

    韓国風♪
    レンジでふわふわ茶碗蒸し

    4.4

    (
    61件
    )

    韓国の茶碗蒸し「ケランチム」をレンジで作れるようアレンジしました!ふわふわ食感が特徴の茶碗蒸しは少ない材料で手軽に作れるのが嬉しいポイント♪卵はしっかり混ぜ、少しずつ加熱することでふんわり仕上がります。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 かにかまぼこ 細ねぎ(刻み) 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あーいーりー
      ちくわと椎茸+で倍量で作りました! 簡単美味しくてぷるぷる〜 鶏ガラではなく顆粒だしで今日も作ります(^o^)
    • 柚子
      鶏ガラスープの代わりに和風顆粒だしを入れて、和風にしても美味しかったです。500Wレンジでチンする場合は、1分半、1分、1分でちょうどいいと思います。
    • りんご
      乾燥しいたけ、エリンギも追加して作りました。 美味しかったです。
    • muu
      ふわっとろっとろで美味しかったです!! 椎茸😋👍
  • 「4種のきのこ炒め」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    4種のきのこ炒め

    4.4

    (
    143件
    )

    きのこをたっぷりと使った簡単炒め物レシピをご紹介します!にんにくとバターの風味が効いて、ご飯やお酒にぴったりな一品です♪メニューに迷った時などにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ エリンギ しめじ まいたけ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) しょうゆ 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • けちゃ
      まいたけ、しめじ、マッシュルームで作りました。 きのこづくしで美味しかったです。 また作ります。
    • 彗星
      キノコの食感がそれぞれ違っておいしいです
    • るみ
      簡単で美味しくいただきました。
  • 「粟米湯」のレシピ動画

    まろやかな味わい♪
    粟米湯

    4.6

    (
    13件
    )

    中華風コーンスープ粟米湯(スーミータン)のご紹介です♪手軽な材料でさっと作れます。やさしい甘みのクリームコーンとふんわり卵が絶妙なおいしさです!水溶き片栗粉でしっかりととろみをつけてお召し上がりくだい。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 クリームコーン缶 水 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • じゃりがーる
      とろっとしているので小腹空いた時に飲むと満たされます。 簡単にできるのも嬉しいです。
    • とても簡単に作れました。
    • ぬーん
      高校の家庭科で作った、楽しい思い出がつまったおいしい料理です。いっぱい作るぞー!ネギ入れてもおいしいです。
    • モイスチャー
      寂しい気持ちになったらこれ! とろみが着いたスープが優しいお味です。
  • 「サラダ油で作る紅茶チョコケーキ」のレシピ動画

    ぐるぐる混ぜていくだけ!
    サラダ油で作る紅茶チョコケーキ

    3.8

    (
    16件
    )

    ホワイトチョコと紅茶の香りが相性抜群♪しっとり食感のケーキレシピをご紹介します!バター不使用で作れるのがうれしいポイントです。コーヒーなどのドリンクと一緒に優雅なティータイムをお楽しみください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    紅茶[茶葉] 牛乳 ホワイトチョコレート 卵 砂糖 サラダ油 薄力粉

    • ※1人分あたり(9等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 北風
      本当に簡単でした! しっとりで結構甘さ控え目。 粉糖とか振っても良かったかも。
    • SUZIE
      レビューにもありましたが、私も卵投入のところで失敗しました。 チョコレートは、様子を見ながら、少し多めにチンして混ぜて溶かし、少し前に室温に出しておいた卵を入れましたが、チョコレートが固まりました。 どうすることもできないので、そのまま作ったのがこちらです。 本番の前に試作しておいてよかった。 見られたものじゃありません。 実は還暦間近の初スイーツなのです。 諦めないぞ‼️ 私の失敗が皆さんに勇気を与えますように。 試食したら美味しかったけど、少し甘過ぎかな? 紅茶は、何時もよりちょっと上等のアールグレイを使いました。 でも、意外と短時間、(洗濯を回して干して、ちょうどいい感じ)にできた。病院の主治医にお裾分け。なんのロマンスもありません🤣 2025年某日写真更新 卵はポットのお湯と水道水1:1で58度くらいと考えさらに水を注ぎだいたい40度のお湯に5分つける方法で常温に戻したつもりが、またしてもチョコレートが固まる。😰 紅茶はアールグレイ。 今年は主治医といつもお世話になってるヘルパーさんに。 なんのロマンスもありません。🤣🤣🤣
    • レオ
      しっとりで美味しいけど 甘さ控えめなので今度作る時は もう少し砂糖を増やして 作ろうと思います!
    • かおたん
      簡単ではありましたが、チョコ感があまり感じられなくて、甘さをもっと感じたかった。甘さがあまり無く食感がしっとりしていたのでボヤっとした食べた感想です。クッキーくらいサクッとしてたらまだ良かったかな?と言う事で星3つでした。
  • 「具沢山ロールキャベツ」のレシピ動画

    しょうがを効かせて♪
    具沢山ロールキャベツ

    4.5

    (
    7件
    )

    彩り豊かなお野菜を大きめに切ってじっくりと煮ることで味がしみておいしく仕上がります!ロールキャベツには鶏ひき肉と豆腐を使用し、食べ応えのある一品にしました。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ しめじ ブロッコリー にんじん しょうが 鶏ひき肉[むね] 木綿豆腐 塩 黒こしょう 片栗粉 水 和風顆粒だし しょうゆ

    • ※1人あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る