
2022/02/15のおすすめ
作成日: 2022/02/15
2022/02/15のおすすめを紹介!「唐揚げヤンニョムチキン」「高野豆腐のそぼろあんかけ」「あさりとカリフラワーのガーリック蒸し」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
456kcal
費用目安
300円前後
冷凍唐揚げ サニーレタス 白いりごま コチュジャン はちみつ ケチャップ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シルバー爺妻を亡くして半年。初老の独り暮らしだと冷凍食品のお世話になる事も多いですが、一手間加える事で、美味しく、気持ちも何となく豊かになります。レシピのご教示ありがとうございます。
- nico家族みんな大好評でした。 家族6人なので、唐揚げを手作りで作って3倍の分量で作りました。 また、作って〜とリクエストもらいました。 ありがとうございます😊
- しろう58冷凍食品がマイレシピとなりました。美味しいです。レタス買い忘れたので、ネギとオクラで代用しました。
- くぅたん胡麻をかけるのを忘れてしまいました。 とっても簡単で美味しいので、手抜きしたい日や忙しい日にパパッと作れちゃいます。
まるでオムライス♪
オム風チーズライス4.1
(
87件)包むのが難しいオムライスもこのレシピなら簡単!ケチャップライスにチーズを被せて卵黄をのせるだけのアレンジオムライスです♪手軽に済ませたいランチや忙しい方にもぴったりなのでぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
824kcal
費用目安
300円前後
ごはん ツナ缶[オイル漬け] とろけるスライスチーズ コーン[冷凍] ケチャップ 塩こしょう オリーブオイル 卵黄 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコなんて簡単!そして全部ペロッと食べてしまった(笑)疲れて帰ってきた時は本当に助かる料理ですね! また絶対に作ります(^.^)ツナコーンも良いけど、ピーマン玉葱のみじん切り入れて野菜を次回は多めに入れて作ります♪楽しみです。
- スマイルみき子供達がめっちゃ喜んでくれました お手軽で待てない時は便利な一品です
- なよんおもたいけど美味しかったです! インスタ映えレシピ!!!
- LADYアレンジしまくりですが、結果的においしくできました! ケチャップを混ぜただけでは味気ないので、玉ねぎ、ベーコン、ウインナー、ツナ缶を加えて炒めました。チーズは多すぎるとくどいので1枚のみ。生卵は苦手なので温泉卵にしました。
とろっとなめらか♪
鶏もも肉の茶碗蒸し4.6
(
5件)鶏もも肉をごろっと入れた茶碗蒸しはいかがでしょうか♪蒸し器がなくても深めのフライパンと布巾を使って簡単に茶碗蒸しが作れます。和食の献立におすすめなので、ぜひお試しください!
調理時間
約40分
カロリー
128kcal
費用目安
200円前後
卵 鶏もも肉 かまぼこ しいたけ 水 酒 塩 和風顆粒だし 三つ葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 夏にぴったり、美味しかったです!ジャンボサイズでやってみました。ひな祭りで美味しくいただきました。
- ソース・アメリケーヌ茶碗蒸し大好きです。リピート・クッキングします。せっかく作るのだから3倍量で作りましたが、ちょっと失敗ぎみですね。残念❗メモ帳に三つ葉書き忘れましたので、あまりのかいわれで、勘弁して下さい。
- 納豆島ひな祭りに🎎 ウォーターオーブンで焼きました^_^ 倍量で作ったため一度目は火が通ってないような気がしたのでプラス4分だけ再加熱しました。見事に完成!!お肉もほくほくと柔らかく、すごく美味しいと家族にも大好評でした。そこまで難しくもないので普段にもまた作りたいと思います。
さわやかなレモンで風味よく!
鶏肉のチリレモンバター4.2
(
14件)【冷蔵4〜5日】糖質1人分0.9g♪大ぶりの鶏もも肉が食べごたえ満点!一味唐辛子をきかせて味を引き締めました。高カロリーなバターですが、糖質は少ないので使ってOK♪
調理時間
約20分
カロリー
542kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 塩こしょう オリーブオイル バター レモン汁 一味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けー手軽にできました。 レンジに掛けた鶏肉からも油が結構出ますねこれ。
- 夕飯担当一味唐辛子がなかったので、チリペッパーで代用しました。ほんのりピリ辛で、バター感がありつつもレモン汁であっさりした後味がよかったです。
- ヤックモック爽やかでピリ辛で美味しかったです!バターはそんなに多くなくてもいい気がしたので、次は減らすかエリンギなど加えるかしようと思います!2倍以上で作らなきゃ作り置き出来るほど残らないです(´∪`*)
クセになるおいしさ♪
かぶの生姜和え4.0
(
4件)主役はかぶ!生姜とごま油が香り、めんつゆで味付け簡単な和えもののご紹介です♪大根やにんじんなどに替えてアレンジしてもお作り頂けます!あと一品欲しいときやお酒のおつまみにおすすめのレシピです!
調理時間
約15分
カロリー
36kcal
費用目安
100円前後
かぶ 塩 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ザクザク食感!
オートミールチョコクランチ4.4
(
11件)オートミールをチョコレートに混ぜて作る食感が楽しいチョコクランチです!そのまま食べられるタイプのオートミールを使い、溶かしたチョコレートに混ぜるだけ♪今回はアーモンドも加えて食感と味わいのアクセントにしました。好みの大きさに分けられるので普段のおやつはもちろん、バレンタインデーなどプレゼントにもおすすめです!
調理時間
約90分
カロリー
773kcal
費用目安
200円前後
ミルクチョコレート 牛乳 オートミール アーモンド
- ※全量分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mix*ミルクチョコ→ブラックチョコ、アーモンド→ピーナッツと家にあるものでアレンジしました。 私にはオートミールの量が多いような気がしたので、次は減らして作ってみようと思います。また、12×9cmのタッパーで作ったら、厚さ1.5cmぐらいになりましたが、これも好みではなかったので、次回はもう少し薄めになるように作ってみたいと思います。