まるでオムライス♪
オム風チーズライス
調理時間
約15分
カロリー
824kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
70.8g
脂質
42.3g
たんぱく質
34.8g
糖質
69.1g
塩分
3.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包むのが難しいオムライスもこのレシピなら簡単!ケチャップライスにチーズを被せて卵黄をのせるだけのアレンジオムライスです♪手軽に済ませたいランチや忙しい方にもぴったりなのでぜひお試しください!
材料 【1人分】
- ごはんお茶碗1杯(150g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- とろけるスライスチーズ4枚
- コーン[冷凍] 大さじ2
- ☆ケチャップライス用調味料
- ケチャップ大さじ2
- 塩こしょう少々
- オリーブオイル小さじ1
- 仕上げ用
- 卵黄 1個分
- 黒こしょう少々
- パセリ(刻み) 少々
手順
1
耐熱容器にごはん、ツナ、コーン、☆を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、切るように混ぜる(ケチャップライス)。器に盛って形をととのえる。
ポイント
ツナは缶汁を切りましょう。コーンは解凍しておきましょう。
2
ケチャップライスにスライスチーズをかぶせるようにのせる。中央をくぼませ、ラップをせずにチーズが溶けるまで600Wのレンジで2分ほど加熱する。
3
くぼませた部分に卵黄をのせる。黒こしょうをふり、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れました! 子供も大喜びでモリモリ食べてくれました。 チーズが濃厚でオムライスとは違った美味しさでした。 パセリが無かったので、余ったコーンを振りかけました。
まあさ
惜しくもスライスチーズが無かったのでとろけるチーズで…。 けど、とっても簡単なのでらくですね!!はぎこ
ピザ用チーズ(しかも少なめ)ですが美味しかったです、子供が好きそうサワラ
簡単にできておいしかったです!
もっと見る
kazy