デリッシュキッチン

  • 「基本の鰺の南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    基本の鰺の南蛮漬け

    4.5

    (
    168件
    )

    香ばしく揚げたアジを南蛮だれでさっぱりと召し上がれ!唐辛子の量はお好みで調節してください。おろししょうがをプラスするのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      600前後

    アジ[3枚おろし] 玉ねぎ きゅうり にんじん 塩 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チビちゃん
      サッパリしてて夏なわもってこいのおかずです又作って見ます
    • くまちゃん
      鯵がなかったのでイワシで代用しました。イワシでも美味しかったです。野菜がたっぷりあってヘルシーな感じがしました。今度は鯵で作りたいです。
    • 前田
      魚は違うけど美味しい、簡単
    • ひか
      鯖でやってもおいしかったです!
  • 「ささみと枝豆のワインバター蒸し」のレシピ動画

    もう一品欲しい時におすすめ♪
    ささみと枝豆のワインバター蒸し

    4.6

    (
    36件
    )

    バターを加えて風味豊かな味わいに仕上げました!彩りも綺麗な一品は食卓を華やかにしてくれます。ささみは片栗粉をまぶして焼くことでしっとり柔らかい食感に♪お酒のお供におすすめの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      700前後

    ささみ[筋なし] 枝豆[ゆで] ミニトマト にんにく 塩こしょう 片栗粉 オリーブオイル 白ワイン 塩 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 杏樹
      にんにくと白ワインを切らしていて、チューブにんにくと料理酒で代用しましたがとても美味しく出来ました! 片栗粉のおかげで全然パサつかず、バターが染み込んでジューシーな感じです。 彩りも良く、食卓が華やかになります。
    • くろ
      美味しかったです
    • Ellie
      味も見た目も美味しかったです。 ご飯がなくてもこの一品で良いと思います!
    • カコちゃん
      簡単で美味しかったです😊 ミニトマト🍅がかなり小さなミニトマトでしたので次回はもう少し大きいのにしたいと思います。
  • 「トースターで作るチキンマリネ」のレシピ動画

    さっぱりやわらか♪
    トースターで作るチキンマリネ

    4.5

    (
    24件
    )

    ジューシーなのにさっぱりとした後味のチキンマリネをご紹介!バジルの風味が効いてます♪お酒にも合う一品です。 ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年12月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ズッキーニ 玉ねぎ レモン[国産] オリーブオイル 塩 砂糖 塩 酢 オリーブオイル バジル[乾燥] こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りさ
      トースターじゃなくてフライパンで作りました。砂糖で酸っぱさがまろやかになってレモンも皮ごと食べられて美味しいです。 ビタミン、食物繊維が取れて、便秘改善にも良いものばっかり入ってるので嬉しい。最近のレシピで一番お気に入りです。
    • K
      すごい美味しかったです。砂糖は控えめでも良いかも。電子レンジのグリル機能を使うときはアルミホイルで蓋しない方がいいみたいです。15分焼いても生のままでした。やはりトースターとは違うんですね。。
    • しばりん
      ズッキーニが一本全て使ったので、ふらいぱんでやきました。漬けておくときはレモンも一緒につけましたが、とても美味しくいただけました!また作りたいです!
    • かーず
      鶏ムネ肉で作りましたが サッパリしててとても美味しかったです! フライパン使用です
  • 「明太バターそうめん」のレシピ動画

    安定のおいしさ!
    明太バターそうめん

    4.4

    (
    14件
    )

    明太子の辛さとバターの風味が食欲をそそる一品!パパッと作れるので時間がない時にぴったりです。辛いのが苦手な方は明太子ではなく、たらこでも代用いただけます♪ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 明太子 細ねぎ 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • muu
      紫蘇もトッピングしました!美味しかったです🤤 パンとも合います👍
    • ユミ
      辛いのが好きなので明太子を一腹追加しました。
    • うさちさ
      作りやすくて美味しいです。 ただ、レシピ通りの分量だと映像より明太子ソースが少なかく感じました。 それから素麺を茹でた後、水で洗うのか洗わないのか分かりにくい書き方だと思います。 バターを混ぜてるから水洗いしないのかも、、、と思い、洗わずにお皿に💧 お皿に乗せずらい、分けづらい、、そして、ダマになって食べづらかったです。 味が良いので残念。。。 やはり素麺を茹でたあと、普通に洗うようでした。若しくはお水に近いぬるま湯でサッと洗うか、、。 美味しかったのでリベンジしたいと思います😊 写真はその時に。。。
  • 「下味冷凍 鶏もも肉のカレーマヨ焼き」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    下味冷凍 鶏もも肉のカレーマヨ焼き

    4.3

    (
    13件
    )

    【冷蔵3日/冷凍14日】しっとりジューシーでカレーの香りがたまりません!忙しくて時間がない時のおかずにおすすめです♪ ※調理時間はつける時間と加熱時間を除く

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 サラダ油 酒 塩 マヨネーズ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃっぴぃ
      リピートします。 うちの味付け。 カレー粉小さじ1〜2で調整。 塩小さじ4分の1で。 マヨネーズ入ってるので油しかなくてもいけました♪
    • あや
      火のとおりが心配で、蓋をして蒸し焼きにしたら、ベチャベチャになって、味が薄くなってしまった。 次回はレシピ通りに作ってみます!
    • えだまめ
      いい味つけで美味しかったです。ただ肉厚の肉だとレシピより長い時間かけて火を入れないと中が生です。
  • 「オーブンで作る焼きナス」のレシピ動画

    しっとり食感!
    オーブンで作る焼きナス

    3.9

    (
    21件
    )

    オーブンで作る焼きナスをご紹介します!ナスの皮がしんなりとして中心までやわらかくなったら焼き上がりです。焼き上がりをラップで包んで蒸らすことで、するっと皮がむけます。そのままでも、冷やしてもおいしい一品です。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      43kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす おろししょうが かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リンゴ
      うちも高評価でリピートしてます‼️
    • きもた
      額を切って、先っちょも切る。 竹串で数カ所穴開ける。 魚焼きコンロでくにゃくにゃになるまで焼く。 皮のコゲは気にしない。 焼けたら竹串でスーっと皮を剥く。 冷やしてから麺つゆで食べた。
    • M
      火の通りが分からずでしたが、オーブンにいれればいいので安全簡単でした!
    • モーリス
      好評でした。
  • 「粒マスタードのコールスロー」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    粒マスタードのコールスロー

    4.5

    (
    9件
    )

    【冷蔵3日】粒マスタードの食感が楽しめる一品です。レモン汁の爽やかな酸味でさっぱりと食べられます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ にんじん コーン缶 塩 砂糖 粒マスタード レモン汁 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • MINO
      さっぱりとおいしいです。
    • さくもも
      赤パプリカが余っていたので人参の代わりに入れました。うまみが足りないように感じたのでコンソメを小さじ2分の1入れました。簡単に作れました。そんなに粒マスタードの辛味は気にならなかったです。メインディッシュの付け合わせに良さそうです。
    • 腹ペコあおむし
      とても美味しかったです。マスタードが効いてて、お弁当のおかずとしてもとても良かったです。 定番になりそうです。
  • 「桜えびとそら豆のかき揚げ」のレシピ動画

    春にぴったり♪
    桜えびとそら豆のかき揚げ

    4.2

    (
    14件
    )

    彩り豊かなで春にぴったりのかき揚げをご紹介♪揚げることで素材の甘みを引き立てます!桜えびやそら豆の風味をお楽しみください。見た目が華やかなのでおもてなし料理にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      -

    そら豆[さや付き] 桜えび[乾燥] 玉ねぎ 薄力粉 サラダ油 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まき
      そら豆の薄皮剥くのに時間かかりましたが仕上がりはとても綺麗でした。いつも天ぷら粉なんですが片栗粉と薄力粉で作るのは初めてで、カラッと仕上がりました。
    • メグ
      分量としては半分で作りました。 油の量が少なかったのと広げきれずに厚くなってしまい、鍋底が近くて揚がりすぎました。 片栗粉を入れるからかかりっと仕上がって美味しかったです。 空豆は冷凍のものを少しレンチンしてとかし、薄皮を剥いて使いました。
    • 三毛猫
      料理下手の私でも カラット揚がりました❗ やはり片栗粉を入れたからでしょうか。
    • ココママ
      頂き物のそら豆があったので作ってみました。サクサクに仕上がりました!桜エビが香ばしさを引き立ててくれます‼︎
  • 「トマトと粉チーズの簡単サラダ」のレシピ動画

    あと一品欲しい時におすすめ!
    トマトと粉チーズの簡単サラダ

    4.1

    (
    69件
    )

    素材はトマト1つで作れる簡単な副菜のご紹介です。オリーブオイルの風味と粉チーズでやみつきになる味わいに♪さっと作れて忙しい日の副菜にピッタリです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト しょうゆ オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • まほ
      簡単でした!
    • たか
      彩も綺麗で美味しい😋 サクッと作れて、この夏はリピート決定🤗
    • マキティmama
      旬のトマト!子どもたちはサラダに。パパ&ママはおつまみに!簡単で家族全員大喜びでした。
  • 「かぼちゃのマフィン」のレシピ動画

    シナモン香る♪
    かぼちゃのマフィン

    4.3

    (
    3件
    )

    かぼちゃがたっぷり入った優しい味わいのマフィンはいかがですか♪シナモンの甘い香りとかぼちゃの甘みがよく合います!スライスアーモンドはお好みのナッツでも代用できます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      400前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 砂糖 牛乳 無塩バター 卵 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー アーモンドスライス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 久子 
      作りました。 あっさり 美味しいです。 砂糖は キビ糖ですから 少なめ かぼちゃは 少し 潰しました。 後は レシピ通りです。 アーモンドスライスなかったので? アーモンド1粒、くるみの在庫あり 使いました。
    • ヒロりん
      かぼちゃの優しい甘さが感じられほっこりとしたお味になりました。 クリームチーズのクリームをトッピングしても美味しそうですね❗️