
2022/12/17のおすすめ
作成日: 2022/12/17
2022/12/17のおすすめを紹介!「ラムステーキ」「豚こまとオリーブのマリネ」「手羽中の甘辛チキンバー」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
赤ワインにぴったり♪
ラムステーキ4.4
(
7件)おもてなしやホームパーティーにおすすめのラムステーキをご紹介!にんにくやローズマリーの風味がラムの個性を引き立てます♪赤ワインと一緒にお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
339kcal
費用目安
1000円前後
ラム肩ロース肉[ステーキ用] にんにく ローズマリー 塩 こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- なかまな he hi Inl n
- mackyベランダのローズマリーで。ラムの薄切りでもおいしかったです。
- ゆめかおいしかったです
おもてなしにもおすすめ!
豚こまとオリーブのマリネ4.5
(
6件)オリーブを入れて塩気をプラスした、豚こまとオリーブのマリネです!ミニトマトを入れて彩りもアップ♪お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめ。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
271kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 グリーンオリーブ(種なし) ミニトマト 砂糖 塩 酢 レモン汁 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごさっぱり豚でいい!
止まらないおいしさ!
手羽中の甘辛チキンバー4.7
(
15件)手羽中を甘辛く味付けたごはんにもお酒にも合う一品です。唐揚げのように揚げるのではなく、蒸し焼きにするので簡単!おろしにんにくはお好みの量に調整でき、手羽先でも作れます♪
調理時間
約15分
カロリー
398kcal
費用目安
700円前後
手羽中 塩こしょう 酒 サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Ha Trandelicous
- まりお弁当に入れました。手羽先で作りました。美味しかったです。
- のんこ食べる時に骨がめんどくさいので、手羽トロで作りました。ご飯が進んで美味しかったです。
- ソース・アメリケーヌ甘辛さの味加減が良くて、おろしにんにくの、風味も感じとれて自分好みの、濃厚な味になっていました。この様な料理は大変好きな一品です。
20分で完成!時短献立♪
たたき長芋のマグロ漬け丼4.5
(
8件)【期間限定 無料公開中!】 長芋はすりおろさずにめん棒でたたくことで時短にもなり、食べ応えがでます!マグロは濃いめの漬けだれにつけることで短い漬け時間でもしっかりとした味付けにしましょう♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
554kcal
費用目安
1200円前後
ごはん マグロ[切り落とし] 長芋 細ねぎ(刻み) 刻みのり みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナじゃじゃじゃじゃーん。 マグロのスリム化が実現しました。 4日夕ご飯は、 20分で完成、時短献立、たたき長芋のマグロ漬け丼 さっぱりこくうま、ブロッコリーと卵の梅マヨサラダ 夜食におすすめあさりとレタスのとろとろ 野菜たっぷり、ラタトゥイユ いただきます。 遅くなって申し訳ございませんでした。 おそようございます。今日も大好き。 9日朝ご飯は、 20分で完成、時短献立、たたき長芋のマグロ漬け丼 こちらに載せました。 他には、大根のお味噌汁、ぬか漬け、落とし卵、刻んだめかぶです。 いただきます。
- ソース・アメリケーヌつい最近から長芋を食べるようになりました。長芋をすりおろしてまぐろの山かけを、作っていましたが、たたき長芋のマグロ漬け丼を、見ましたので作りました。マグロはサクを買って来て(こちらがお得)、自分で切り身にしました。みりんの甘み少し感じましたが、長芋シャッキ、シャッキしておいしかったです。
手軽に作れる!
バラ肉の豚しゃぶカレー4.8
(
7件)豚バラのしゃぶしゃぶ肉で作るポークカレーのレシピをご紹介します♪火が通りやすい薄切りの豚肉を使うことで、忙しい日の時短におすすめです!カレールウを使って簡単に家庭の味に仕上がります。
調理時間
約30分
カロリー
861kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚バラしゃぶしゃぶ肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも カレールウ 塩こしょう サラダ油 水 おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キョウママ冷凍庫に豚バラがたくさんあったので、何かいいレシピないかなぁ、と、探していたら、こちらのレシピを見つけました。とっても美味しくできたので、今回はリピート2回目です。我が家の定番レシピになりました。ありがとうございます!!
20分で完成!時短献立♪
キャベツと豆もやしの塩昆布あえ4.2
(
4件)切り物はにんじんだけ!材料5つでできる副菜をご紹介します。塩昆布の旨みにオリーブオイルのコクとまろやかさが加わり、シンプルなのにおいしい一品です♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約5分
カロリー
93kcal
費用目安
100円前後
カット野菜[キャベツ・千切り] 豆もやし にんじん 塩昆布 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Risa塩昆布多めだととても美味しいです♪
ご飯がすすむ♪
大根の味噌煮4.6
(
18件)じっくり煮込んで味が染み込んだ大根はご飯によく合います♪鯖や鶏肉、豚肉を入れるとガッツリおかずになりますよ。味噌の種類を変えるとまた違った味わいが楽しめるのでおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
152kcal
費用目安
300円前後
ゆで卵 大根 細ねぎ(刻み) みそ 酒 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱふ我が家は麺つゆで煮て、味噌を足しました。 思いの外美味しかったです。
- 凛子厚揚げも加えて作りました。とても美味しいです。 味噌の種類を変えて作るのもおすすめ、とレシピの紹介にあったので色々試しています。普段は合わせ味噌で作るのですが、白味噌で作ると優しい味わいになるのも良いです。
- シャチ最初茹でる時に柔らかくなるまで10分ではなく結構時間を掛けて良かったと思います。 ゆで卵への味染みはもっと長時間置いた方が良さそうでした!
- にゃんにゃむニーナ赤味噌にゃー。うみゃにゃ。 レシピありがとえも。 19日プリンの横で、作ったにゃん。 こんなにゆで卵作ってーって、結構食べちゃうし、足りないくらいだよ。 味見したにゃん。みんなで。売り切れちゃうにゃ。待って夕ご飯にも食べてほしいにゃん。 これは味見にゃーーーーん。
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。余ったほうれん草がありました。材料が全部ありました。美味しかったです。
- ちょこみんと初めて、作りました。今夜の夕食です
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 11日朝ご飯は、 卵でふんわり、アジのハーブピカタ 粒マスタードがアクセント、新玉とトマトの簡単マリネ すりおろして作る、簡単にんじんスープ 卵がとろ〜り、ほうれん草の巣ごもり卵 です。
- 亜矢虎写真左奥。材料が全て家にあったからチャレンジ。ほうれん草は一袋160g。調味料は増やして。卵はMSサイズを2個。塩コショウの味付けでは少し物足りないと思い、仕上げに鍋肌から醤油少し足しました。器にあけかえる時、フライパンにひっついていたから、盛り付けが残念ですが味は良かったです。ありがとうございました。