
2023/01/02のおすすめ
作成日: 2023/01/02
2023/01/02のおすすめを紹介!「カリフラワーと鶏もも肉のクリーム煮」「坦々餃子鍋」「タコときのこのごま油アヒージョ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
とろ〜りおいしい!
カリフラワーと鶏もも肉のクリーム煮4.3
(
16件)加熱することで、甘味が増したカリフラワーとふっくらとした鶏もも肉の濃厚なクリーム煮です。シンプルな味わいに仕上げました!華やかなおもてなし料理にもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
312kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 カリフラワー 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 薄力粉 水 牛乳 塩 有塩バター こしょう
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェロ美味しかったです。味が少し薄かったのでコンソメを入れたらよかったかなと思いました。
- すーシチューみたいだけどもっとさっぱりめ 鶏肉も柔らかくて、カリフラワーが甘い‼︎ レシピを見ながらもたもた作った割には、おいしかったです♪ またつくりたいな
- ゆめかおいしかったです
- まっちゃ豆簡単に出来ました。カリフラワーを1個分入れましたので少しスープが少ない感じになりました。カリフラワーのほのかな甘さが美味しいです。 他の方のレビューを参考にコンソメを少し入れました。
ピリ辛コクうま!
坦々餃子鍋4.4
(
73件)ひき肉を使ったピリ辛の坦々スープに餃子、野菜を加えて鍋にしました!ひき肉の旨味が出たスープに、みそと白すりごまが加わって濃厚な仕上がりです。ご飯にもビールにも合い、やみつきなおいしさ!締めはラーメンがおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
426kcal
費用目安
500円前後
冷凍餃子 豚ひき肉 ニラ しめじ 長ねぎ[白い部分] もやし にんにく しょうが(薄切り) ごま油 豆板醤 水 酒 ラー油 砂糖 鶏ガラスープの素 みそ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan2人分ですが、しめじを除いて全部、倍の量で作りました。丁度よかったです。ひき肉・すりごま(白)が味を引き立てているのかも…!? ネギは白い所が少ししかなく、その少し白い所と細いネギの白い部分をみじん切り、緑の部分を斜め切りにして使用。(ネギは一本分強) 締めはラーメン(鍋用)にしました。◎ とても美味しい一品でした❗️
- ねずっぽしめに中華麺入れて綺麗に完食しました お水ひかえめ残ってた白菜大量に投入でいい感じになりました
- まるこ鍋スープを買わなくてもできますね! もっとコクを出したかったので、様子を見ながら、すりごまと味噌、鶏がらスープを足しました。 小松菜と厚揚げも入れてお腹いっぱいです♪
- saitomoスープは坦々鍋用を使用して作りました💪 ネギの代わりに白菜を入れ しめじ もやし 鍋の周りに冷凍ギョーザ 最後にニラをのせ ファミリーで食べました😊 少しピリ辛だったので〆は 子供たちはチーズリゾット系にしてみた所絶賛でした👍 麺で〆る事は出来なかったけど…やはりここは麺投入したかったかな😓 是非みなさんも試してみてくだい😁
和風にアレンジ!
タコときのこのごま油アヒージョ2.7
(
4件)具材をオリーブオイルで煮るスペイン料理のアヒージョを、ごま油を使って和風に仕上げた一品です。香り高いまいたけとごま油の風味がよく合い、しめじとタコの旨味を引き立てます♪変わり種レシピとしておもてなしにもおすすめです!※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年11月
調理時間
約15分
カロリー
475kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ しめじ まいたけ にんにく ごま油 サラダ油 唐辛子(輪切り) 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあき煮込み過ぎで焦げそうになったのでレシピ時間より少なめの時間か温度を低めにしたらいいと思いました。油の消費が多いですがとても簡単なおつまみが出来ました。
家計にやさしい節約レシピ♪
キャベツとハムの塩昆布和え4.4
(
12件)レンジを使って、ささっとできる副菜です。キャベツは火を入れすぎずに仕上げることで食感を残しつつ、かさが減ってたくさん食べることができます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約10分
カロリー
111kcal
費用目安
200円前後
ハム 塩昆布 キャベツ にんじん ごま油 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
さっぱり食べられる♪
揚げ餅のおろし煮風4.6
(
115件)TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! 余ったお餅を大根おろしでさっぱり食べる!お好みで刻みのりや唐辛子七味をのせても♪外はカリッと中はもちっとした食感がたまりません!
調理時間
約30分
カロリー
180kcal
費用目安
100円前後
切り餅 大根 サラダ油 めんつゆ(2倍濃縮) かつお節 細ねぎ(刻み) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さやか簡単でおいしかった。 ごま油で揚げてそのままめんつゆと大根おろし入れてみたら風味があっておいしい〜
- いっけぇすごく短時間で出来る上に、大根おろしであっさり食べれて美味しいです👍 正月明けの仕事が始まって、少し疲れてきた時に、ぺろりと食べられる上に、残ったお餅も消化できて、とても良いです!
- たろ香ばしいお餅と、おろしつゆがとても相性よくて最高に美味しかったです。出来立てが一番!時間が経つとお餅が固くなってきてしまうので、熱々のうちに食べれるように食べる直前に作るようにしました
- うさぎのママ🐰🌸家族から好評でした❣️ 作ってすぐ食べるならいいですが、時間が経つとお餅が硬くなるので食べる前にまたお鍋で温め直そうと思いましたが、温め直しはレンチンでも大丈夫でした🙆♀️ かつお節、刻みのりをかける発想はなかったのでより美味しかったです🌟 ●追記● お餅は揚げ焼きしなくてもひと口サイズに切ってからトースターでカリッと焼きました🙆♀️ 大根おろしにめんつゆを入れて食べる直前にお餅にかけてからレンジで温めればOK🙆♀️ フライパン使わずできました🙆♀️
糖質オフ!1人分15.8g♪
魚介のトロトロスープ-
(
0件)具材たっぷりのポトフ風レシピです♪レンズ豆が入ることでスープに食べ応えがでて満足感のある仕上がりに。白菜の甘みとベーコンの旨味がスープに溶け出し、ほっとする味わいです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約30分
カロリー
377kcal
費用目安
500円前後
タラ[切り身] ベーコン レンズ豆[乾燥] 白菜 にんじん セロリ ローリエ オリーブオイル 塩 コンソメ こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
もちもちとろ〜り♪
韓国風甘辛ベーコンもち4.3
(
13件)切り餅とチーズをベーコンで巻いて焼いてとろっ、もちっとした食感に!コチュジャンを使って韓国風に味付けします♪やみつきになること間違いなしです。
調理時間
約15分
カロリー
318kcal
費用目安
300円前後
切り餅 ベーコン スライスチーズ サラダ油 白いりごま 水 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひよこ甘辛な味で4個では足りないくらいとっても美味しかったです😋
- のりあき甘くて食べご対応えがあり美味しいです。 簡単に作れます。
レビュー
- もーかにんにくの風味がいいかんじ!
- めぐ茎まで使えて嬉しいし、何より簡単で美味しい。 野菜苦手の夫がおかわりしてました😁
- komasレンジでブロッコリー加熱だとシワシワになってしまい、あまり美味しくなかったです…次は普通に茹でて作ろうと思います。
- みっぽりんニンニクが効いて美味しくて無限に食べられます。 お醤油を若干減らしました。 大量消費できました。 簡単で美味しいのでまた作ろうと思います。