香りと辛さがクセになる!
ニラキムチーズチャーハンニラの香りとキムチのからさがクセになる♪ いつものチャーハンに飽きたあなたにぴったり! ぜひ作ってみてください!
レビュー
- えみニラ入れなかったけど、簡単で美味しく出来ました。
- helliDELISHチーズ旨すぎる。
- JAVAziggキムチの程よい辛さと酸味にチーズとニラの風味がとてもマッチして美味しいです。火加減しだいでおこげも作れます。 先にボールで混ぜるのでムラもできづらいし、短時間で簡単に作れるので重宝してます♪
- 納豆島子供用に砂糖としょうゆを少し足して食べやすいようにアレンジしました。すっごく美味しいと家族にも大好評でした♪リピート決定です!
ごま油が香る!
高菜と卵の和風チャーハンいつものチャーハンに高菜を加えてアレンジ!香ばしい香りに食欲が進みます♪簡単、美味しい、すぐできる!
レビュー
- ありとても簡単にでき、美味しかったです! ピリ辛の高菜漬を使ったので調味料はかなり控えました。
- まっことっても簡単で、美味しかったです。 今まで自分で作っていたのは、長ネギを入れてなかったので、このレシピ通り入れたら、より美味しく出来ました。
- Delish普段あまり料理をしないんですが、美味しく出来ました。和風だしだからか?優しいお味で高菜漬けとのバランスが良かったです。
- あまわさび簡単シンプルで美味しい 自分で作った高菜の油炒めがあったので、それを使って、卵は溶いてご飯と混ぜ合わせてから炒めました。
さっぱり食べたい!
みょうがと豚肉の柚子胡椒チャーハンいつものチャーハンを爽やかにがっつり! 柚子胡椒の風味と香味野菜で食が進む♡ 夏らしいチャーハンでスタミナをつけましょう♪
レビュー
- ほりほり倍量、キャベツを混ぜて作りました。みょうがと柚子胡椒のピリっとした辛さが口に残り美味しいです。
- むぎあっさりしてて食欲なくても美味しくいただけます。
ごま油が香る!
たことねぎ塩のチャーハンたこの歯ごたえ抜群! ねぎを炒めることで香りを引き出します! 簡単なのでぜひお試しください!
レビュー
- けけれれごま油が香ばしく一段と美味しくなりました!
- NITORIタコ🐙のチャーハン美味しいですね!
- saraもち麦入りライスで作りました! 簡単に作れておいしかったです。
- うへぇー普通
スプーンが止まらない!
梅マヨチャーハン梅の酸味と塩気がいつものチャーハンをより美味しく変身! マヨネーズのまろやかさが梅の酸味とあって、 やみつきな味わいです♪
レビュー
- 沙羅シソなしですが、簡単で美味しかったです。二人分にしては量が少ないとのことだったので、倍量で作りました。
- まなみん家にあるもので作ったので、ひき肉はベーコン、大葉なしで作りました。 それでもおいしかったです! 簡単だったのでまた作りたいです!
- かおり2人前で、全て倍量。 ただし、マヨネーズは大さじ4で充分です!(本来なら倍だと大さじ6です) 梅干しは大きめ2個と梅シソを2個分の塩分を、同じように叩いてペーストに。
- クレナイ檸檬簡単に出来て美味しかったです。 レシピの内容に、白だしを少し加えて炒めました。
香ばしさ満点♪
桜えびのカレーチャーハンご飯がたくさん余った・・・そんな時は桜えびのカレーチャーハンはいかがですか?歯ごたえのある桜エビと香ばしい桜えびとスパイシーなカレー粉の意外な相性♪ 普段とは一味違うチャーハンをご家庭で作ってみてはいかがですか?
レビュー
- ぴんくふぇありー最初に卵をご飯に絡ませておくことで、パラパラな仕上りにます❣️このやり方はとても良いです👍美味しかったです😊
- もも桜エビが◎!
- デリッシュキッチン信者鶏がらスープの素→味覇 油、少ないような気がしたけど ちゃんとパラパラした炒飯ができた ! 想像以上にさくらえびの塩味が強く サクッと香ばしくてやみつきになりそう. もっと薄味が好みだけど、 中華だしが少ないとカレーピラフになる. 加減が難しいな
レンジで簡単!
たらこチャーハン風火を使わずレンジで作る「たらこチャーハン風」のまぜご飯を作ってみましょう。混ぜてチンするだけ!あっという間にできるので、忙しい日のランチにもぴったり♪お好みで白ごまを入れると、香ばしさがプラスされます。
レビュー
- ぴんくふぇありーご飯を150gにして、1人分として作りました。たらこ、卵は減らさずにそのままでしたが、ちょうど良かったです。レンチンも半分の時間で2分30秒。ちょっと水分抜けすぎた感があったので、しっとり仕上げたい場合はもっと短くして良いかも。ごま油の風味が良い感じでした😊
- えり春休みのお昼ごはんに困った時に電子レンジだけで簡単にできるのでおすすめです!家にある材料でできます(^^)
- ぺね卵かけた後も混ぜたほうがよかったと思いました。 レンジから取り出した時に、卵でごはんが固まってしまいました、、 でも味は美味しかったです!
プチプチ食感!
もち麦とじゃこの和風チャーハン満足感が続くチャーハン♪ じゃこの香ばしさが食欲をそそる! もち麦でもちもち!プチプチした食感が病みつきになります!
レビュー
- 荊姫冷凍保存していた麦ご飯290グラムくらいで2人分作りました。小松菜を1束刻んで入れました。調味料はレシピ通りで。最後は塩コショウで微調整しました。シャキシャキ食感でとても美味しかったです!夫が喜んで食べてくれました。
- 種類色々♪チャーハンレシピ