時短で作れる♪
レンジで作るローストビーフ丼やわらかしっとりなローストビーフが簡単につくれるレシピをご紹介します。人気のすりおろしたたまねぎソースをたっぷりかけていただきます。ポン酢や焼き肉のタレで代用したりと食べ方は様々あるのでお楽しみください。本レシピはレンジ調理で作るローストビーフです。レンジ加熱の特徴として局所的に熱が入るため、加熱時間はお使いのブロック肉の大きさや厚みによって調整が必要になります。詳しくは注意事項をご確認ください。※よりおいしく作れるように一部工程を見直しました。2021年10月
レビュー
- y*31032つのかたまり肉約500gを、レシピどおり1分半ずつ加熱し、厚みがある方のかたまりは、更に30秒ほど加熱で、写真のようなレアな感じにできました。レンジの時間調節だけ、コツがいると思います。とにかくレアがいいので、加熱してから少しだけ切って、中の方の肉の色を見ながらやりました。それは手間かもしれませんが、時間的にはそれほどかかる作業でもないので、私はこのレシピでまた作ろうと思いました。友人や子どもたちにも好評で、あっという間に食べてもらえました!今回はソースは市販のものを使いました。
- ユッキー簡単に出来ました🎵&美味しかったです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- リョピ簡単で美味しくて最高! 安い時にブロック肉を購入したので、初めて作る際にこのレシピを見て作りました。燒く→包む→レンチン裏表 で、美味しく簡単にローストビーフが作れました。5、6回はつくりましたが、失敗無しです。1000Wのレンジで600Wに設定し、3〜5cm程度の厚みがある肉をチョイスしています。タレを作る時間が無かったので、粒マスタードで食べました、サイコー! 以前、一度、タレを作る際に玉ねぎお多めにしたら苦くて失敗した事がありました。安い中国産の剥いてある玉ねぎを使用した時です。それ以外はタレも成功しています。コチュジャンはこの為に購入しました。混ぜるだけで肉に合うタレができます。 レシピ最高で助かります、ありがとう😊
肉のような食感!
おからそぼろ丼女性に嬉しいおからレシピ! 食物繊維たっぷりなヘルシー丼!
レビュー
- あざらし豆腐で作ったけどめちゃ美味ですよ!
- ぴんくふぇありーおからパウダーを使ったのですが、水で戻さないといけないのにそのまま入れてしまって、後から水を様子見ながら足していって、100gにするには20gで良いのに倍くらい入れてしまい、めちゃくちゃ大量になってしまいました…自分の失敗なので、レシピに罪はないので、美味しかったし☆5です😊
- ねこむすめ作り置きにして、冷凍しました。
- こりょ卯の花リメイクとして参考にさせて頂きました。 盛り付け時には焼き海苔、炒り卵をプラスしました。 いつもは白ごはんあまり進まない娘が、パクパクとスプーンで豪快に食べていました♪ 水分飛び過ぎないようにだけ気をつけました。 しっとりとして食べやすかったです。
5分でできる!
めかぶとマグロのたたき丼包丁いらずで豪華などんぶりを作りましょう♪ めかぶのトロトロと他の具材がよく合います! さっと作れて絶品です♪ぜひお試しください!
レビュー
- ジミー前回は、マグロのたたきでやったけど、今回はしらすの釜揚げと納豆でやりました。
- まこ美味しく頂きました😋
- くまきち簡単だし、美味しかったです‼️ 写真では、まぐろと山芋の量がレシピより多めで、めかぶが隠れていて見えませんが、しっかり下に居ります。笑 たまごは温泉玉子ではなく、生たまごの黄身だけ使いました。 食べる時には、この上に 刻み海苔もかけて。
- エビフライ納豆も入れました!
ふっくら美味しい♪
ねぎたっぷりしらす丼自宅でふっくら美味しいしらす丼を作りませんか?あたたかいごはんの上に釜揚げしらすをたっぷりのせた贅沢な一品!手軽にすませたい時のお助け人気メニューです♪このレシピでは、たっぷり大根おろしをのせてさっぱりといただきますが、卵黄や納豆をのせたり、しょうゆをポン酢やめんつゆを使ったタレに変えてお好みのアレンジでお楽しみください。
レビュー
- happy_jurina🧚🏻♀️家族に作りました。 そしたら、お店出せるくら美味しいね!と褒めてくれました‼️
- もちぐま全体的に多めに作りました。 醤油は、余っていただし醤油があったのでそれで頂きました。 あっさりと食べやすく美味しかったです。
- ぴんくふぇありーあっさりしたものを欲する夏にピッタリのレシピです❣️ヘルシーで簡単で美味しい👍
- ばぁばシラスたっぷり入れて、大葉もたっぷりおいしく食べました、ご馳走様でした
フライパン1つで簡単!
なすの甘辛みそ丼トロッとなすがみそと相性抜群! 火が通りやすいように小さく切りました! 卵黄をくずして召し上がれ!
レビュー
- みやまり4人分作りたかったので、お肉と調味料を倍、長なす3本で作りました。ボリュームがあって、味もすごく美味しかったです。個人的には卵はなくてもいいかなと思います。
- とも脂肪の多い豚肉だったので、サラダ油はフライパンが焦げつかない程度にだけ使用。 味噌がなくなってしまったので、半分量を甜麺醤で代用。功を奏したのかは不明ながら、スタミナ満点で美味。 個人的には卵は黄身だけにしなくても良いかも?白身を使った方がジューシーかも?次回チャレンジ。
- ぺろ豆板醤のアクセントが効いて、とってもご飯が進みます!ひき肉と那須は相性抜群ですね。
- 🥺料理初心者なので30分近く掛かりました💦 ナスを2本にし、玉ねぎ小ぶりのものを1個 薄切りにして、豚ひき肉は170gと少し多めにして作りました♪ 美味しくてボリュームもあり、大満足です♪ 洗い物が少なく済んだのも嬉しい! 辛いのがあまり得意ではないので豆板醤は抜きました。
あっさり食べやすい!
豚と彩り野菜の中華丼赤パプリカ、黄パプリカを使って彩り豊かな中華丼を作ります。野菜とお肉の旨味が詰まったあんはご飯も進む!ぜひお試しください。
3種のネバネバ!
モロヘイヤのネバネバ丼モロヘイヤと納豆、長芋を乗せたネバネバ丼をご紹介です♪食欲のないときでも食べやすい!たくあんのコリコリした食感がアクセントに!たくあんがない場合は、しば漬けなど他の漬物でも代用できます。
レビュー
- かずモロヘイヤを初めて食べましたが、この組み合わせはとても美味しかったです。ボリュームもあり満足です!
- かおたんモロヘイヤがあったので、検索してたら出会ったレシピです。レシピ通りの材料にマグロを入れたら合うな?と思い入れて食べました。しょうゆと酢とカラシのタレも良く合って、かなり気に入りました。
- まりん副菜にしました。納豆のたれとしょうゆにしました。おいしかった、
- ともこおいしかったです。特にタレの酢が効いていました。4歳のこどもも美味しい!とたくさん食べてくれました。
見た目も味も鶏そぼろ!
豆腐そぼろの2色丼挽き肉の代わりに豆腐で! 食べてもお肉そっくりで食べ応えがあり、ヘルシーです。
レビュー
- あらん美味しい! リピートします。
- 塩美味しい😋 ミンチ肉よりお豆腐の方が美味しいと思います(笑) 豆腐はめんどくさかったので普通に水切りしました…。焼く時に水気があるからか、結構飛び散りました😅 味はとってもおいしかったです! リピートしたい❤️🔥
- ゲン豆腐そぼろは木綿豆腐の違うレシピで作り、卵そぼろは分量通りレンジではなくフライパンで作りました。 今まで作ってきた卵そぼろの中で一番美味しい味付けなので、鮭寿司もこの卵そぼろで作ってます。 この卵そぼろを食べたら他のレシピで作れないほどのお気に入りです笑
- uminmi豆腐そぼろもたまごも優しい味がしてとても美味しく出来ました。 ヘルシー料理なのにおかわりしたいくらい美味しかったです(^^) 野菜はないですがベーコンをのせてみました。
抜群の組み合わせ!
チーズエッグ丼お腹いっぱいになるお手軽丼ぶりをご紹介! 卵がトロトロで絶品♡ 時間がないときのスピードレシピです!
レビュー
- りんご❤️王道に美味しい組み合わせで、とても美味しかったです。 家族にも好評でした。
- まき5分位でできました。 簡単でおいしかったです 洗い物をしたくなかったのでウインナーとチーズ(ベビーチーズ)はハサミで切りました。 究極のずぼら料理だと思います。
- ホウオウ朝食に作ったのですが、ソーセージとクリームチーズが本当にマッチしていてとても美味しかった。また作ります!!!(◍•ᴗ•◍)
- あらんおいしいです
- 一皿でご飯もおかずも♪どんぶりレシピ