DELISH KITCHEN

  • 「豚ニラ玉甘酢あんかけ丼」のレシピ動画

    とろとろ♪ご飯がすすむ!
    豚ニラ玉甘酢あんかけ丼

    4.0

    (

    44件
    )

    豚肉、ニラ、卵の王道トリオに甘酢あんかけをかけてどんぶりに!ご飯が止まらない美味しさです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      778kcal

    • 費用目安

      600前後

    白ごはん 豚バラ薄切り肉 ニラ 卵 塩こしょう サラダ油 片栗粉 水 水 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あむ
      簡単に出来ました。 甘酢あんは分量通りだと少し多いので少なめでいいと思います。
    • 紅のコック
      自分的に分量通りだと酸味を強く感じました。ケチャップと酢を少し少なめ、醤油多めでもいいかのかなと思います。
    • とるる
      ちょうど食材が余ってたので、作ってみました! パクパク食べてしまいました😅
    • 不器用はツライよ( ߹꒳​߹ )
      豚こま 350g ニラ 1束 もやし 1袋(200g) 卵 4個 調味料は2倍量です。 卵は野菜とは別で半熟程度に炒め、タレを作った中で最終的に混ぜ合わせました。 トロミも丁度よく、卵もキレイに固まるので見た目重視でこれからも若干変更しながら作ります(ㅅ´꒳` ) 次は玉ねぎも入れようと思います!
  • 「豚バラと油揚げでキムチーズ巻き」のレシピ動画

    巻いて焼くだけ!
    豚バラと油揚げでキムチーズ巻き

    4.1

    (

    8件
    )

    相性抜群の組み合わせ! ビールのつまみに最高です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 油揚げ 大葉 のり プロセスチーズ(スライス) キムチ しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はみ
      中の肉が焼けるまで時間がかかってしまった。
    • ゆうさんた
      我が家では、油揚げを2枚繋げて、作っています。高校生の長女のお弁当に入れると、凄く喜ぶので、かなりの頻度で作っています。
    • (о´∀`о)
      夫が大量パックの紫蘇を買ってきて、紫蘇の消費のために作ってみました。 キムチも豚肉もチーズも紫蘇もそれぞれ大好物。それが合わさったとなれば最強でしょう。 焼いた油揚げがサクッとして美味しかったです。夫が絶賛して食べてました。
  • 「アスパラとレモンクリームパスタ」のレシピ動画

    さっぱり濃厚♪
    アスパラとレモンクリームパスタ

    4.3

    (

    10件
    )

    生ハムの塩気が効いたレシピをご紹介します。生クリームの半量を牛乳や豆乳にかえてあっさりめの味付けにしてもよし、スモークサーモンやホタテなどで具材をアレンジしても美味しくいただけます。人気の幅が広い自宅パーティなどのシーンにもぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      982kcal

    • 費用目安

      900前後

    アスパラ しめじ 生ハム スパゲティ オリーブオイル レモン 生クリーム レモン汁 塩 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とみこ
      コンソメ一個入れるのがよき パスタ茹でるのは1分短めで あとは、生クリームのとこで茹でた方が良いかも
    • ドライフラワー
      生クリーム100しかなかったのでスライスチーズ一掴みと温泉卵加えて作りました。美味しかったです!茹で汁はほぼ捨てて、野菜は余り物を少し。
    • sa_
      他のコメントを参考にコンソメを追加して作りました!家に生クリームがなく豆乳で代用しましたが重たくなり過ぎず美味しかったです。でも少し物足りなさがあったので次は半分生クリームでトライしようと思います!生ハムとレモンとクリーム相性バッチリでした✨簡単手軽に作れるのでリピします!
  • 「むね肉のスティックチキン」のレシピ動画

    おやつにも!おつまみにも!
    むね肉のスティックチキン

    4.4

    (

    37件
    )

    ヘルシーでお手頃な鷄むね肉を使って♪ 漬け込むことでお肉が柔らかく、ジューシーな味わいに! スティック状でつまみやすいのでパーティーにもおすすめです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 薄力粉 サラダ油 ケチャップ(お好みで) マスタード(お好みで) レモン(お好みで) 酒 しょうゆ マヨネーズ おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シンタロー
      美味しかったです❗️しかし、思ったよりも細く切らないと棒状にはならないと思います。けっこう棒みたいに切ったつもりでも、太くて平らになってしまいました。他にもタルタル、マヨネーズでも美味しかったですよ❗️
    • バンビ
      とても柔らかくジューシーに仕上がりました!手順も簡単でした。
    • みより
      倍量のむね肉あったので、合わせ調味料も倍量で漬けたら、ちょっと味濃かったかな。それでも子供たちも主人も美味しそうに完食してくれました♪
    • なるきゅう
      細く切っているので中まで火が通っているかの心配もなく、衣の部分が多いのでカリカリに揚がり、お手軽で美味しいです。子どもがひとりで1枚分食べてしまいましました。夫にも大好評。
  • 「かぼちゃきんつば」のレシピ動画

    優しい甘さ!
    かぼちゃきんつば

    3.6

    (

    10件
    )

    家によくある材料でかぼちゃのきんつばが作れます! かぼちゃの甘みを生かし、優しい甘さに仕上げました! 冷やして食べても美味しいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 砂糖 黒いりごま サラダ油 薄力粉 水

    • ※1個分あたり(8個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんにゃく
      びっくりするほど失敗しました!笑 レンジの時間は長すぎると生地がグズグズになるので注意です〜
    • よしよし
      ちょっとしたおやつにも抜群です! さつま芋でも代用できそう。水溶き薄力粉をつけて焼くときはフライパンの端で焼いた方が焼きやすいです(個人的感想)
    • ru
      シンプルで優しい素敵なお菓子ができました!かぼちゃさえあれば、いつでも作れるのも嬉しいです。
  • 「オクラ辛味噌冷奴」のレシピ動画

    ネバネバがおいしい♪
    オクラ辛味噌冷奴

    4.3

    (

    16件
    )

    ピリ辛のみそとオクラが絡んでおいしい冷奴です! おつまみに最適です♪ オクラ味噌はご飯にのせて食べてもいいですね!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 オクラ 大葉 細ねぎ 塩 みそ 砂糖 しょうゆ ごま油 コチュジャン ごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りく
      すぐできておいしいです! 夏にぴったり。豆腐と、きゅうりスティックと一緒にいただきました。
    • ま〜坊
      オクラの食感が良かった。 味噌を使っているので あっさり系 と言う感じではなく こってり系 でした。 冬の温かい豆腐にも合いそう。
    • ちー
      とっても美味しかったです♪ 見た目もおしゃれで良かったです💖 大葉はちぎって入れると一緒に食べれて美味しいと思います☺️ ネギが無くても充分おいしいです!
    • にゃんにゃむニーナ
      うみゃにゃ。うみゃにゃ。 28日夕ご飯は、 シンプルなおいしさ、ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルー こちらに載せました。 かさましでレタスも煮ました。 他には、 ネバネバがおいしい、オクラ辛味噌冷奴 冷えたない茹でました。 ミョウガも刻んでのせてみました。大葉も刻みました。 シンプル、美味しい、ふわふわ卵のかきたま汁 です。 金目鯛を焼きました。 いただきます。
  • 「紫キャベツたっぷり豆乳シーザーサラダ」のレシピ動画

    色鮮やかでボリューミー♪
    紫キャベツたっぷり豆乳シーザーサラダ

    -

    (

    0件
    )

    紫キャベツのシャキッと感と カラフルな野菜に豆乳のヘルシー♪ シーザードレッシングでカフェ風サラダです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      500前後

    紫キャベツ 黄パプリカ アボカド トマト マヨネーズ 豆乳 粉チーズ レモン汁 おろしにんにく 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「紅茶のちぎりパン」のレシピ動画

    パクッとつまめる♪
    紅茶のちぎりパン

    4.6

    (

    21件
    )

    人気のちぎりパンをご家庭でも! 紅茶の香りがとっても美味しい! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      200前後

    紅茶葉 水 強力粉 ドライイースト 砂糖 塩 牛乳 無塩バター

    • ※1個分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たいたい
      初心者ですが、簡単に作る事ができました!
    • ちょみ
      家族に好評でした。
    • まいまい
      焼く前に、切れ込みを入れ、バターとグラニュー糖を乗せて焼きました。(シュガーバター) とっても美味しく出来ました⸜❤︎⸝‍ 牛乳は35℃に温めてから混ぜ、室温で1次発酵と2次発酵しました! しっとりもっちり出来ました! 紅茶の香りが薄かったので次はもう少し多めに入れてみようと思います!
    • しーちゃん
      可愛いパンができました!私は、アップルティーを入れ作ってみました♪ フワフワで美味しいです(*´∀`*)